もっと光を〜小サバ編〜

マイナーだけれど、うどん県でそこそこ量がとれて(=店頭に並んで)、安くてそれなりに美味しいさかな。もっと脚光を浴びて欲しいさかな。今回紹介するのは「小サバ」。標準和名は「マサバ」。 うどん県では、秋に15〜20センチぐらいの「小サバ」が定置網にたくさん入ります。小サバは脂ののりは少なく、サイズも小さいことから、正直なところ市場での評価は高くありません。その分、猛烈にお買得な価格で売られ、た...

続きを読む

漢の手料理〜イリコバターチャーハン〜

チャーハンにはうるさいプロテインです。 今回は、イリコを使ったバターチャーハンを作ります。 使う食材はこちら冷ごはん卵2個焼きのり イリコ 5匹以上バター塩味の素コショウ出汁 作り方1 イリコ・焼きのりを手で千切って小さくしておきます。2 熱したフライパンに油を多めにひき、溶き卵を流し入れます。3 すぐに冷ごはんを入れ、ご飯を包むようにひっくり返します。その後、ごはんをほぐしてフライパン全...

続きを読む

毎月19日は食育の日

毎月19日は食育の日そして今月9月は防災月間 備蓄してますか?ローリングしてますか? 貧乏学生やってた佐知彦です金欠に備えて常に2週間は食えるように食料を備蓄してました乾物、缶詰はおいらの味方もしもに備え、そして普段使いの時短にもお役立ちです まずは「う巻き」よりうまいという「さ巻き」卵をうまく巻けないんだがまあ、こんなもんだろう 手抜き味噌汁鰹節、塩昆布、乾燥わかめ、味噌ネギと天かす追...

続きを読む

2021年08月 2021年10月