ワタリガニ食べてきました!

県内にある官民関係支社・支店の代表者の集まりである「香るさかなの会」で開催された「ワタリガニ賞味会」。近年は不漁が続いたため、3年ぶりに再開されました。ワタリガニは今年も不漁とのことですが、去年よりはちょっとだけ獲れているということで、何とか人数分を集めていただくことができたそうです。 うどん県では、「ガザミ」の名前でよく知られています。漁業者の皆さんが、卵を抱えた母ガニを獲らない...

続きを読む

『かがわ里海の幸』の紹介

こんにちは、ヤシマハタです(^^) 皆さん、「里海」ってご存知ですか? 「里海」とは、海域・陸域を一体的に捉え、人が適切に関わることにより多様な生物が生息できる健全な海の状態を保ち、水産資源、食文化、景観、憩いの場、観光など多くの恵みを享受できる「豊かな海」のことを言います。 うどん県では、「かがわの里海づくり」として、さまざまな活動を実施しております(^ω^) 詳しくは、...

続きを読む

香川県産新ノリ祭り(イベント告知)

イベントのお知らせです! 1月27日(日)の12:00〜16:00、イオンモール高松様の1階シ―コート(センターイベント会場)をお借りしまして、「香川県産新ノリ祭り」を開催します! これは、さぬき海の幸販売促進協議会と(一社)香川県海苔養殖研究会が、新ノリの販売時期に合わせて、美味しい香川県産ノリを知ってもらおう!食べてもらおう!ということを目的として毎年開催しているイベントで...

続きを読む

2018年12月 2019年02月