幻の魚!

今回プライベートで秋田県へ行ってきました。とにかく県土は広くて、車が少なくて、とっても走りやすい!ということで田沢湖沿いを走りまして、なんか金ピカの像を見に行くことになったのですが、すぐ近くにすごい施設があるのを偶然見つけました(下調べができてないだけとも言いますかね。)。その施設がコチラ! おわかりでしょうかね?田沢湖とこのロゴだけで何かわかった方は超おさかなマニアとお見受けい...

続きを読む

優良建設工事表彰現地審査 その2

前回は、『「もう一つ大事なコトがあります。」さてさて何でしょうか?「堤体の端に、洪水時に水を逃がす洪水吐には絶対近づかないコト!」とのことです。画像の部分が洪水吐でございまして、大量の水がため池に入ってきても堤体を超えないよう水を出しちゃって、堤体を守る部分でございます。』というところで終わっておりましたので続きを...。 このとおり池側に少し高くなった部分があり、下流側が平たく、さら...

続きを読む

覆面おさかな審査員 目痛華麗は見た!其の三 炉端の件でお邪魔します

どうもお久しぶりです。おさかな課OBで、自称:覆面おさかな審査員の目痛華麗です。令和になって初めてお邪魔します。少し前になりますが、とある国のトップ夫妻2組が、東京銀座の高級炉端焼き店で夕食会を開催したというニュースがありました。 平成生まれの方々は、「ロバータ」??と首をかしげるかもしれません。諸説ありますが、炉端焼きとは、「客の見ている前で、魚介・肉・野菜などを囲炉裏(いろり)風の炉で...

続きを読む

2019年07月 2019年09月