2015年03月11日
冬に逆戻りです
mata全国的に冬型の気圧配置とかで大荒れのお天気のようですね。
我が家では昨日は降ったり止んだりのお天気でしたが、今朝は完全に冬景色です。
スタッフ皆さん頑張って出勤して下さってますが、雪がどんどん降ってきて作業続行できるかどうか・・・
フクジュソウまだまだ3月、南信州の我が家でも冬用タイヤは4月末まで外せません。
いつものことながら、現在の作業の遅れを思えば春はまだまだ先であってほしいという気持ちですが、でも一度暖かくなってからのこの寒さはさすがにこたえますね。
今日は東北大震災の日ですね。4年前ちょうどお父ちゃんときっつぁんがドイツに行っていた時でした。
4年たってもなかなか進まない復興や原発の処理など被災地の方々のことを思えば、ちっとばかの寒さなんぞどうってことありません。
なにもできない私たちですが一生懸命働き、またかの地の人たちのために祈るのみです。
全ての人の心に早く春が来ますように。
我が家では昨日は降ったり止んだりのお天気でしたが、今朝は完全に冬景色です。
スタッフ皆さん頑張って出勤して下さってますが、雪がどんどん降ってきて作業続行できるかどうか・・・
フクジュソウまだまだ3月、南信州の我が家でも冬用タイヤは4月末まで外せません。
いつものことながら、現在の作業の遅れを思えば春はまだまだ先であってほしいという気持ちですが、でも一度暖かくなってからのこの寒さはさすがにこたえますね。
今日は東北大震災の日ですね。4年前ちょうどお父ちゃんときっつぁんがドイツに行っていた時でした。
4年たってもなかなか進まない復興や原発の処理など被災地の方々のことを思えば、ちっとばかの寒さなんぞどうってことありません。
なにもできない私たちですが一生懸命働き、またかの地の人たちのために祈るのみです。
全ての人の心に早く春が来ますように。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by こゆき 2015年03月14日 17:27
なおみんさーん。ブログ、復活ですね。
大歓迎です!!
だれかブログ友達がいないと、すぐさぼってしまうので、よろしくお願いします!
干し芋作り、お疲れ様でした。
ひとつ、仕事が片付くたびにやれやれですね。
そうこうしているうちに、また、さつまいもの苗の定植が始まりますね。
事務仕事も、お疲れ様でした。
大歓迎です!!
だれかブログ友達がいないと、すぐさぼってしまうので、よろしくお願いします!
干し芋作り、お疲れ様でした。
ひとつ、仕事が片付くたびにやれやれですね。
そうこうしているうちに、また、さつまいもの苗の定植が始まりますね。
事務仕事も、お疲れ様でした。
2. Posted by なおみん 2015年03月15日 10:02
こゆきさん、さっそくコメントありがとうございます!
そちらのブログを覗かせていただいて私も頑張らなきゃ!といつも思います。
冬眠しずぎて寝ぼけ気味ですが、ネタ探しにスマホ片手にキョロキョロと歩き回っております。
暖かくなって忙しくなりますが、お互いに仕事にブログに頑張りましょうね!
またいつか一緒に飲めるのを楽しみにしてまーす。
そちらのブログを覗かせていただいて私も頑張らなきゃ!といつも思います。
冬眠しずぎて寝ぼけ気味ですが、ネタ探しにスマホ片手にキョロキョロと歩き回っております。
暖かくなって忙しくなりますが、お互いに仕事にブログに頑張りましょうね!
またいつか一緒に飲めるのを楽しみにしてまーす。
コメントする