ジョンキェル岬=写真展『65RUS - 彩光のサハリン』(2018年02月15日〜03.15) 展示写真より
ジョンキェル岬.jpg
アレクサンドロフスク・サハリンスキーの海岸に在る、フランスの航海家ラペルーズが命名したという岬には、古くからの歴史を誇る灯台が建っている。
こんな光景が視たいと、街のホテルでタクシーを御願いして山道を上がって、漸く出会った想い出の光景である。
(2017年09月23日 撮影)
☆ 2018年2月15日から3月15日の期間、<稚内副港市場>で開催されている写真展『65RUS - 彩光のサハリン』の展示写真を御紹介しています。
★ 今回御紹介した画は、写真展で展示予定の写真一覧から、稚内市サハリン事務所の現地スタッフに選んで頂いた「お気に入り」の一つです。
アレクサンドロフスク・サハリンスキーの海岸に在る、フランスの航海家ラペルーズが命名したという岬には、古くからの歴史を誇る灯台が建っている。
こんな光景が視たいと、街のホテルでタクシーを御願いして山道を上がって、漸く出会った想い出の光景である。
(2017年09月23日 撮影)
☆ 2018年2月15日から3月15日の期間、<稚内副港市場>で開催されている写真展『65RUS - 彩光のサハリン』の展示写真を御紹介しています。
★ 今回御紹介した画は、写真展で展示予定の写真一覧から、稚内市サハリン事務所の現地スタッフに選んで頂いた「お気に入り」の一つです。
この記事へのコメント