大石洋次郎先生との出会い in ギャラリーかわすみ
5
大石洋次郎先生今朝 川隅様から大石先生は電車でギャラリーに向かっているとの連絡を頂き 前日からの緊張がピークに達し ブルブルと・・
ランチタイム終了後 早速 春陽会理事長の大石洋次郎先生がいる ギャラリーかわすみさんへ 向かいました 大石先生にご挨拶をっ「はっ始めまして大峯ですっ」 緊張のあまり・・・なにもお話が出来なかった私っ 頭の中が真っ白に・・・ まずは写真を一枚 カシャッ 私が一番気に入った絵 「やさしいじかん」 をバックに撮らせて頂きました (有難うございました)
私が始めて 大石先生の絵を見た時に とぉ〜っても引かれ 題名をみると 「やさしいじかん」とあり 私自身の深〜い意識の中で求めていることなのかなぁ〜 などと思いました
先生に聞きたい事は山ほどあったのですが・・ 私の緊張している様子を知ってか 今泉さんが 自分の絵に対する感じなどをまじえて 先生の人となりを探りつつ・・
先生は幼稚園の先生を、長い事されていたとの事。なる程、よくよくお顔を拝見するとっ・・・描かれている絵のような お優しい方 そのままです。先生のお話は、とにかく 「すごい人」 という一言に尽きてしまいます。
その昔、ご自身の子供時代は 物が無くても 人に頼らなくても 何時間でも遊べた。だが、今の子供は 親が与え 小さな内から勉強を強いる・・・ある意味 可愛そなのかも知れないと・・・
私も小さい頃は 遊びを自分で考え 自然の物で作り 遊んだ記憶がありますが・・・ マックスマシーン(知らない方が多いかも)が出てきたりMSX・MSX2・ファミコン・プレステ・N64が出てきたりと ゲームで言えば続々とっ 遊び道具が溢れ 知らない内に 遊びをお金で買う っと言いますか 与えられた物で遊んでいたような気がっします 今になっていろいろと考えさせられました・・・
そして 先生に 絵 の事についてお伺いすると・・・
絵を描いている時は、力をいれずイメージで描いているとの言で、生活の中での自画像だとお話しして頂きました。
また、話は変わり、先生の息子さんは 若手ダンサーでグループ名は電撃チョモランマ隊です 公式ホームページは⇒http://www.den-qomo.com/ (すっ凄すぎるっ)
取材:すってんぺ店主・今泉・桜井ヒロアキ
ランチタイム終了後 早速 春陽会理事長の大石洋次郎先生がいる ギャラリーかわすみさんへ 向かいました 大石先生にご挨拶をっ「はっ始めまして大峯ですっ」 緊張のあまり・・・なにもお話が出来なかった私っ 頭の中が真っ白に・・・ まずは写真を一枚 カシャッ 私が一番気に入った絵 「やさしいじかん」 をバックに撮らせて頂きました (有難うございました)
私が始めて 大石先生の絵を見た時に とぉ〜っても引かれ 題名をみると 「やさしいじかん」とあり 私自身の深〜い意識の中で求めていることなのかなぁ〜 などと思いました
先生に聞きたい事は山ほどあったのですが・・ 私の緊張している様子を知ってか 今泉さんが 自分の絵に対する感じなどをまじえて 先生の人となりを探りつつ・・
先生は幼稚園の先生を、長い事されていたとの事。なる程、よくよくお顔を拝見するとっ・・・描かれている絵のような お優しい方 そのままです。先生のお話は、とにかく 「すごい人」 という一言に尽きてしまいます。
その昔、ご自身の子供時代は 物が無くても 人に頼らなくても 何時間でも遊べた。だが、今の子供は 親が与え 小さな内から勉強を強いる・・・ある意味 可愛そなのかも知れないと・・・
私も小さい頃は 遊びを自分で考え 自然の物で作り 遊んだ記憶がありますが・・・ マックスマシーン(知らない方が多いかも)が出てきたりMSX・MSX2・ファミコン・プレステ・N64が出てきたりと ゲームで言えば続々とっ 遊び道具が溢れ 知らない内に 遊びをお金で買う っと言いますか 与えられた物で遊んでいたような気がっします 今になっていろいろと考えさせられました・・・
そして 先生に 絵 の事についてお伺いすると・・・
絵を描いている時は、力をいれずイメージで描いているとの言で、生活の中での自画像だとお話しして頂きました。
また、話は変わり、先生の息子さんは 若手ダンサーでグループ名は電撃チョモランマ隊です 公式ホームページは⇒http://www.den-qomo.com/ (すっ凄すぎるっ)
取材:すってんぺ店主・今泉・桜井ヒロアキ