[フレーム]

2008年01月

5
ハマグリのプリッキーヌー醤油漬けお酒がツイツイ進んでしまう一品は ハマグリを使った料理「ハマグリのプリッキーヌー入り紹興酒漬け」 ハマグリは中国語では「文蛤」(北京語ピンイン:wen(2)ge(2))マルスダレガイ科の二枚貝 貝塚からもハマグリが沢山出てきたとの事で古代の人々も食べていたんですねぇ〜 美味しいですよね 今回は台湾料理定番の「シジミの醤油漬け」をアレンジして ハバネロにも匹敵の辛さを誇るタイ国産の唐辛子「プリッキーヌ」を使い作りました 是非2お試し下さいね(日により貝類が違う場合がございます。ご了承下さい。)

ハマグリのプリッキーヌ入り紹興酒漬け 630円

5
油淋鶏明日の日替りランチは皆さんご存知の油淋鶏(北京語ピンイン:you(2)lin(2)ji(1))ヨウリンジィ)「揚げ鶏肉の香味ソースかけ」です 皮はパリッパリで香ばしく 油淋ソースには甘酢ソースに加え青山椒油や自家製ラー油等を少ぉ〜し加え ちょっぴり刺激的に 熱々の揚げ物にジュッ〜っとかけます 是非2お試しくださいね

油淋鶏 630円

5
エスカルゴの煮込み今回ご紹介する料理はフランス料理でよく登場するエスカルゴ(北京語ピンイン:wo(1)niu(2) 簡体字の為、漢字が記載出来ません フランス語:escargot(カタツムリ)) 通常食用されるエスカルゴはブルゴーニュ・エスカルゴプティ・グリ 今回は中華料理ではあまり使われないエスカルゴをシンプルに「紅焼(醤油を使い弱火で煮る調理方法)」(北京語ピンイン:hong(2)shao(1))で作りました まさしく「森の鮑」 是非2お試しくださいね

エスカルゴの中華風煮込み 840円(Blogメニュー)

5
夜の部のメニュー先日の日曜日はメニュー作り 沢山のお客様を思い出しながら人気のあるメニューに絞り 始めたら好評だった日替りランチと麺類セットメニューを継続する事に致しました メニュー作りって楽しいのですが悩みますねぇ〜 やっと出来上がりました

何か気持ちも一新

っと言う事でセットの内容はっ

日替りランチセット
一品料理は日替りです 今後は定番中華料理や創作的な中華料理を考えながら続けて行きたいと思います そしてセット内容はライス、サラダ、お新香、スープ、間庭ホットコーヒor間庭アイスコーヒー そして・・デザートの杏仁豆腐orミニアイスクリームがセットで840円です ボリューム面も検討しお客様に喜んでお食事をしていただけるセットメニューを構築して行きたいと思います

Aセット
すってんぺオリジナル四川風担々面&半チャーハンセット 840円

Bセット
五目うま煮坦々面&半チャーハンセット 945円

Cセット
エビ塩うま煮坦々面&半チャーハンセット 1,155円 です

そして・・・夜の部メニュー(黒板)も新しくなりました Blogメニューで人気があった商品や私の大好きなトンポーローも定番メニューに致しました 詳しい内容は写真をご覧下さいね しかしメニューを持っているあの手は一体誰の手なのか??。。
皆様のご来店を心よりお待ちしております すってんぺ店主

すってんぺに行こう・・・

5
20年以上の長ぁ〜いお友達♪今日は何と皆さんしろまる川小学校時代から今まで 20年間ず〜っとお友達 っと言う女性8名様の新年会がすってんぺで開催されました 有難うございました 其々のメンバーは右からグルリとっ あけちゃん(結婚済み) マリちゃん ユミちゃん サチちゃん ナッキちゃん サオリンさん マッピーさん そして幹事のヤッチンさんです 今日は皆様の笑顔にしっかりパワー頂きました 有難うございます。またのご来店を心からお待ち致しております。

今年も皆さんが素晴らしい一年でありますように

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /