[フレーム]

2010年09月

5
JAXA宇宙航空研究開発機構宇宙が大好きな私 今日は初めて茨城県のつくば市にあるJAXA宇宙航空研究開発機構に行きました 一般の方でも無料で見学でき ロケットや人口衛星など沢山の迫力のある展示品を見ることができます お勧めですよ

http://www.jaxa.jp/

5
ベッキーベッキーさんが私のBlogをお気に入り登録をしてくれました 超うれしいです 「ただ今!!番組で私ことベキ子の友達をlivedoorさんで何人増やせるか実験をしています。放送は、だいぶ先になりそうですが」(ベッキーさんのBlogより抜粋) ベッキーさん頑張って下さいね

べき子製鉄所http://www.becky.ne.jp/

5
牛蒡と人参の中華風炒め♪今回ご紹介する料理は ごぼうと人参の四川風炒めです♪ こんなに旨いキンピラごぼうがあったのかぁ〜っと驚くほどの 中華風のキンピラごぼうです 写真ではちょっぴり分かりにくいのですが 中国からの直輸入の香辛料や唐辛子が沢山入っております 麻(まー)の味も入っておりビールや紹興酒にはぴったりの一品です

5
栃木県のみかも山の山頂♪今日は栃木県にある関東平野の北端にある低山の三毳山(みかもやま:229m)に登りました 場所は国道50号沿いにある「道の駅みかも」からすぐで、みかも山公園から気軽に登ることができます 山麓からは何本かのハイキングコースがあり ルートや林道も分かりやすく 東口・西口・南口の各広場からはフラワートレインが運行していますので気軽に登ることができますよ 山頂からは関東平野を一望できる以外に富士山も拝むことができるのですが 今日は残念ながら雲でみえませんでした 気軽に登れてとっても気持ちいみかも山 軽い運動にもお勧めです

5
あまださんとわたし♪今日は私の友人のイタリア料理人 群馬県高崎市にある星野さんのお店 トラットリア・ステッラ・カンパーニャさんにて 屋久島写真展『在る証明』が本日より開催されました(期間:2010年9月12日〜2010年10月11日まで) アマダさん(写真右)の写真は私の感想としては・・・写真に吸い込まれそうな迫力で(私はすでに吸い込まれており、空想の子供たちと遊んでおりました)現実を映し出しているんですがとても神秘的でいて そして屋久島という魅力のある場所を凄く存在感を感じさせる 「青」 力のある写真です アマダさんの写真に知らずに虜になり 今すでに屋久島にいる錯覚になってしまうほどのパワーを感じました そんなアマダさんの写真は群馬県の高崎市にあるイタリア料理店のトラットリア・ステッラ・カンパーニャさんにて無料で観ることができますよ 本当に素晴らしいです 今日は貸し切りの中 私のために席を用意していただきありがとうございました。

トラットリア・ステッラ・カンパーニャ
電話:027-387-0755 .
住所:群馬県高崎市上並榎町114-2

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /