[フレーム]

2011年04月

5
茨城名物納豆チップルあのハートの形の超にんにく風味の馴染みのお菓子ハートチップル納豆味をセブンイレブンで発見 名前は「茨城名物納豆チップル」 部屋に帰り恐る恐る袋を開けると 納豆の匂いはしませんが口に含むとサクッ ネバぁ〜ってな感じです 食べ終わった時が本物の納豆を食べた時と同じ感覚になる不思議なスナックです 是非食べしてみては

5
新しい看板今日は昼の部の営業後、看板を新しくリニューアルしました イバライガーR さんアドバイス有難うございます また、大峯塗装(私の弟が経営する会社)の従業員さんのナンディさん手伝って頂きありがとうございます 明日からも頑張るぞぉ

PR お家や屋根などのリフォームは大峯塗装にお任せ下さい。お見積もりは大峯食堂でも承っております。

5
[画像:きよさん♪]今日は大洗町からイバライガーR・ラーメンを食べに来て頂きました 有難うございます キヨさんは新しくなったイバライガーR・ラーメンを凄く食べたかったそうなのですが 震災により、いつ地震が来ても避難できるようにと、休日も家にいたとの事。海のすぐ近くに家があるのでなおさら外出が出来なかったと・・。イバライガーR・ラーメンを食べて「感動した」と言って下さりました。有難うございます。納豆辣油チャーハンも「美味しいね」とのコメントを頂きました。お互い大変だけど頑張って乗り切りましょう 今日もありがとうございます。

キヨさんの関連記事です2011年03月22日「心が痛む」http://blog.livedoor.jp/toukyou2/archives/52047254.html

5
常陽新聞4月16日(土)付の常陽新聞にイバライガーR・ラーメンと納豆辣油、雷辣油が取り上げられました。有難うございます。現在イバライガーR・ラーメンの味はフルモデルチェンジしており、中国香辛料や生薬、香味野菜を加えた薬膳スープに、具材は茨城県名産のレンコンなどの根菜類、そして茨城県産の納豆を使った納豆辣油、そして豆乳ベースとなっております。新イバライガーR・ラーメンの詳細は⇒http://blog.livedoor.jp/toukyou2/archives/52063250.html 今後もよろしくお願いいたします。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /