[フレーム]

2007年04月

5
マナガツオの蒸し物かわいらしい形のお魚 マナガツオは スズキ目マナガツオ科マナガツオ属 中国語では銀鯧(北京語ピンイン:yin(2)chang(1))と呼ばれ 中国料理やタイ料理でよく使われます 味は淡泊でお肉は柔らかく美味 今回はシンプルに マナガツオを姿のまま蒸しました

マナガツオの蒸し物のすってんぺ的レシピ♪
材料:マナガツオ 香菜(パクチー) 葱(細切り) 青葱 生姜

調味料
:塩 醤油 紹興酒 鶏がらスープ 油

調理法:マナガツオに葱生姜を加え 塩 醤油 紹興酒 鶏がらスープを加え20〜30分蒸す 葱の細切りを乗せ 熱した油をまんべんなくかける 飾りで香菜をのせる

柔らかぁ〜い肉質 葱の香ばしさ お酒にもバッチリ合いますよ

マナガツオの蒸し物 時価(1,200円〜1,800円で要予約)

クリック応援お願い致します
ブログランキング・にほんブログ村へ

5
4月も 明日を残すのみで終わってしまう ひと月もあっという間に過ぎてしまいますねぇ〜(T_T) 今日はすってんぺ定休日(日曜日) 週一回の定休日は 大切に時間を使います

まずは自分自身の事(買い物、掃除やたまっている洗濯等) そして すってんぺの月末処理⇒頑張って下さっている従業員さんの給与計算や 伝票からパソコンへの仕分入力作業などなど やる事がイッパぁい やっと終わって今帰って来たところです 来週は山にでも登りたいなぁ〜 っと思うこの頃・・・

5
マンドリン・ギターサロンコンサート♪ 創立10周年 2007年(平成19年)第46〜50回 マンドリン・ギターサロンコンサート がっ前橋の煥乎堂 ホール(5F)で開催されます 年間全5回公演 15,000円(1回公演3,500円) 46回〜50回の公演内容を ご紹介致したいと思います(チラシより抜粋致しました)

しかく第46回 5月16日(水)PM7:00(開演)
粂井 謙三 マンドリンコンサート

しかく第47回 6月20日(水)PM7:00(開演)
麗しきアフロディーテたち
〜チェロ・ソプラノ・ピアノによる室内楽コンサート〜

しかく第48回 7月18日(水)PM7:00(開演)
大西 功造 マンドリン リサイタル

しかく第49回 10月17日(水)PM7:00(開演)
折井 清純 マンドリン リサイタル

しかく第50回 11月21日(水)PM7:00(開演)
アンサンブル・トリコロールコンサート
〜フルート・マンドリン・ギターによるアンサンブル〜

主催:プレクトラム音楽鑑賞会
TEL:027−231−1364

ものすごぉ〜っく 年間を通して コンサートを聴きに行きたいのですがぁ〜 第46回〜50回まで 全て水曜日 すってんぺの営業がッ 残念 すってんぺ定休日の日曜日にも是非演奏会を開催して欲しいなぁ〜 なんて思う今日この頃・・・

マンドリンとはなんぞや
っという方は寺子屋 Carpe Diem (カルペ ディエム)

5
Qのまち春のフェスティバル♪5月3日(木)は Qのまちポイントカード満点カードで 何とッ 1,000円相当加盟店特製豪華弁当 っと交換出来ます 一日限り

中華食酒処すってんぺも 中華特製弁当を作る予定です お弁当ですので 皆さぁ〜ん お早めにお召し上がり下さいね

日時:5月3日(木) 11:30〜13:00
場所:前橋中心商店街協同組合(銀座通りたむらや様斜め前)
TEL:027−260−6547

PR

第22回 Qのまち春のフェスティバル
しかく5月12日(土) 獣拳戦隊ゲキレンジャー
1回目 13:00〜
2回目 15:00〜
場所:Qのひろば(銀座イベント広場)

正義の獣拳「激獣拳ビーストアーツ」をあやつり、マスター・シャーフーとともに、「臨獣拳アクガタ」で世界を支配しようとする悪の組織「臨獣殿」に立ち向かう僕たちに会いに来て!(Qのまち春のフェスティバルのチラシより抜粋致しました)

しかく5月13(日) 第17回母の日作文コンクール表彰式
場所:国際交流サロン
時間:14:30〜

第17回を迎えた母の日作文 小学生低学年、高学年、中学生の3部門より計18名を表彰するとの事です。

しかく5月12・13日 Qのまち各通りにおいて花鉢プレゼント
実施商店街は⇒弁天通り オリオン通り 銀座一丁目通り 馬場川通り 千代田通り 立川町大通り 竪町通り

しかく5月2(水)〜14(月) Qのまちファミリー絵画展
場所:前橋スズランレストラン特設会場

上記記事は 笑顔の素晴らしい すってんぺアルバイトのゆうこちゃんが持っているチラシより抜粋致しました

ゲキレンジャー見に行きたいなぁ〜 15:00〜の部があるから ランチ終了後こっそり見に行きたいと思います(・◇・)ゞ そッその前に テレビ朝日で毎週日曜日 朝7時30分〜8時放送のゲキレンジャー見て 予習しておかなきゃ(・∀・)ッ

5
五目あんかけおこげ♪すってんぺでは3種類ある中の一品 五目あんかけおこげ をご紹介いたします 熱っつ熱のおこげ(鍋巴⇒北京語ピンイン:guo(1)ba(1))にッ 熱い具沢山のあんジュジュッ〜 っとかけます 耳で音を楽しめるお料理です 是非お試しくださいね( ?∀`)つ すってんぺ店主

五目あんかけおこげ 945円
エビチリおこげ 1,260円(近日中にBlog掲載予定)
海鮮三種おこげ 1,575円(近日中にBlog掲載予定)

その他にも お客様のご要望に出来る限り合わせて 創作おこげ料理致します。

追記ヤッタぁー 料理の写真上手く撮れたぞぉ〜 っと思ったら 肝心のおこげの部分がか写っていない 写真を見る限りでは あんの入ったどんぶりから 違うドンブリただッ・・・移しただけ。?(? ?Д`?) ?。ウァァァン のっように見えますよぉ〜 頑張って写真の撮り方勉強します*・ ??・*:.。..。.:*・ ?( ?∀`)つ

クリック応援お願い致します
ブログランキング・にほんブログ村へ

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /