[フレーム]

2010年11月

5
私と松井くんこんばんは今日は明日に向けての準備でお休みさせていただきました 初めまして大峯食堂店長大峯光宏です(写真左) 写真右はショウタ君です 明日から新たに大峯食堂をスタート致します 大峯食堂の看板はまだ「さいらい亭」のままですが徐々にリニューアル致します 大峯食堂はラーメン店の春夏冬屋と県内のチェーン店であるさいらい亭 そして私が今まで学んだ料理や麺料理などを融合させたお店です メニューは各店の人気メニューが集合 どれを食べても美味しいですよ この世の中にないメニューや料理をどんどん研究しBlogやツイッターで紹介していきたいと思います また中華料理にこだわらず他国の料理を融合していきたいと考えておりますので楽しみにしていて下さいね

大峯食堂名物かんなりラーメン 一杯1,000円

店舗名:大峯食堂(さいらい亭+春夏冬屋)
住所:つくば市下広岡1061-71
電話番号:029-858-8588
営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜日

5
本日11月29日は春夏冬屋つくば店を大峯食堂(さいらい亭+春夏冬屋)の準備の為、お休みさせていただきます。11月30日から新メニューで新たに大峯食堂(さいらい亭+春夏冬屋)としてスタート致しますので宜しくお願い致します。店主

5
うまみたっぷりアサリラーメン大峯食堂の今月の限定ラーメンはあさりラーメンです あさりのうまみたっぷりのシンプルタンメンです あさりには動脈硬化予防貧血予防高血糖予防骨粗鬆症などの予防に効果があるとのことで、あさりにはミネラルが豊富な貝でビタミン12やカルシウム、マグネシウム、鉄分、タウリン、亜鉛、クロムなども含まれております あさりは悪性貧血を予防するのに効果があるので、貧血症や妊婦・授乳中の方に最適で、たっぷり含まれるタウリンはアミノ酸の一種で、血中コレステロールを抑制し、血液をサラサラにする効果があり、肝機能を正常に働くのを助ける効果もあるとのことです。

体によいことたっぷりの熱っつ熱のあさりラーメン 是非お試しくださいね。店主 大峯光宏

今月のラーメン あさりラーメン
11月30日~12月30日までです。

5
山口さんと酒井さん♪茨城県の阿見町にある美味しいパスタ料理店はボーノパスタさん(写真左:山口さんと写真右:酒井さん) ボーノパスタでは手作りの生パスタを使った料理やセットメニューが豊富でお誕生日やお祝いのプランもございます 手作りの特製ケーキや誕生日ソングなどもちろん事前打ち合わせでゲストの方をサプライズしちゃう事も可能です 思い出に残る楽しいお祝いをお手伝い致します

ボーノのイケ麺のシャモトさん♪写真はボーノのイケ麺のシャモトさん 特別な夜に本格イタリアン 12月23日から25日までのディナー限定でXmas Aコース(2,800円税込)とBコース(3,500円税込)が登場しました Aはパスタやドルチェを含む7種類 Bでは魚or肉で選べるメイン料理付です ボリュームたっぷりのXmasコース 早めの予約がお勧めです 他にも4名様からのカジュアル学生パーティープランやドルチェ満足プラン お楽しみプラン ボーノのおすすめプランなどがあります パーティー飲み放題メニュー(アルコールやソフトドリンク)もございます

車エビのトマトクリームソースパスタの種類は豊富で私の一番のお勧めは 車エビのトマトクリームソース(生パスタ)です ボーノパスタさんの店長さん(フレンチやイタリア料理のシェフ)から約3ヶ月間みっちりイタリア料理を勉強させていただきました。本当にありがとうございました イタリア料理やドルチェ メイン料理 私の知らなかった世界を体験することができ 親切に教えて頂き大感謝です こんなに旨いパスタがあったなんて っと今後も自信を持ってお勧めできるお店です 皆さん本当に有難うございました

PR 2次会や歓送迎会、気の合った仲間同士、パーティーの事ならボーノパスタにおまかせ下さい。手作りの美味しい大皿料理とリーズナブルな価格で人気のパーティーコースを各種取り揃えております

ボーノパスタのパーティー特典
しろまるバス送迎無料(注記)要相談 しろまるビンゴ無料貸出し しろまる貸切可能 しろまる熱々出来立てのお料理 しろまる各種プラン料理変更可(注記)要相談 しろまる自家製ケーキ

ボーノパスタ さん
住所:茨城県稲敷郡阿見町阿見3058−1
電話:029−891−2333
営業時間:11:00〜23:00
URL:http://buonopasta.jp/

5
ボーノパスタさんで料理を作る♪久しぶりのBlog更新となります

いやぁ〜人生いろいろありますねぇ

私自身 進化しました

ナポレオン・ヒルの言葉で「失敗や逆境の中にはすべてそれ相応かそれ以上の大きな利益の種子が含まれている」とあり、日常生活の中でできる限り相手に奉仕をし、常に報酬以上に働こうと自分自身に言い聞かせかがら日々利益の種を探してきました。

また、ナポレオン・ヒルの著書「思考は現実化する」の中の成功の定義には「成功とは、他人の権利を尊重し、また正義を全ての行動の基準として、自ら価値ありと認めた目標を黄金律に従って一つ一つ実現して行く過程である」と言っています。黄金律は「自分がして欲しいと思うことは、何よりもまず他人にそうしてあげることだ」とあります。36年間生きてきて、この言葉はずっしりと私の心に響き思考に影響を与えられました。私は今後この黄金律に従いお客様や両親を大切にして行きたいと思います。

バタバタバタバタともう年末 やっと私も落ち着いて仕事に取り組む事ができます

やっぱり好きな事をして働くのが一番ですね


今月の26日(金)から私 大峯光宏が新たにさいらい亭から独立して大峯食堂をOPENする事が決定致しました。OPENは12月中です。詳しく決まり次第Blogにて報告したいと思います。

メニューはさいらい亭の人気メニューや東京のホテル等で学んだ中国料理をベースにした創作料理そして、群馬県の前橋で開業していた時の「中華食酒処すってんぺ」のメニューや更に進化させた創作中華料理や麺料理を提供していきたいと思います。

もちろんあの幻のラーメン「かんなりラーメン」も復活させます。そしてお客様に喜んでもらえる手軽にお食事を楽しめる大峯食堂をめざし料理界のすってんぺを目指し頑張っていきたいと思います。宜しくお願い致します。店主:大峯光宏

店舗名:大峯食堂
住所:つくば市下広岡1061−71
電話番号:029−858−8588

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /