[フレーム]

2010年02月

5
記念撮影♪今日は街中のFFダンススタジオさんで私の親友のアラキさん主催で すってんぺお別れ会 を開催して頂きました 本当にありがとうございます 大感謝です 参加メンバーはダンサーの新家ゆう さん(本名:藤井映里さん FFダンススタジオの先生) 長谷川自動車さん アラキさん スダだん キウチさん 山口さん ヨシザワっチさん ジュエリーアルマさん 時吉さん夫婦 Mさん 林さん 黒崎くん 斉藤S君 天才アーティスト渡辺佳津利 あさみちゃん 石田繭子(micro☆MAX) 藤原敦(カルペ・ディエム塾長) 鈴木さん 横坂M 岡さやか(歌手)さんです

元すってんぺアルバイターズ(写真左は元すってんぺ従業員さん達)

今日はお忙しい中、こんな私の為に素晴らしいパーティーを開催して頂きありがとうございました。 また、花束やプレゼントありがとうございます。

前橋中心商店街で平成17年9月に中華食酒処すってんぺをOPENし22年2月までの間、沢山の人と出会い、そして沢山の人に支えられ成長する事ができました。

本音を言うとこの「すってんぺ」を続けながら、自分の夢である中国出店を成し遂げたいのですが、私の代わりになる人材がいないことや両手に物を持っていては、新しいものは掴めない。ここは思い切って片手を放そう(閉店)と思いました。

またチャンスがあれば前橋に新生中華料理店「大峯飯店」を開店したいと思います。この目指せ!すってんぺBlogは続けて行きます。海外に行ってからは本場の中華料理や中国各地の旧所名跡を紹介して行きたいと思います。皆さんとの出会いはこれからも大切にしていきたいと思います ありがとうございました 大峯光宏

岡さやかさんのじゃみせん 素敵な花束ありがとう♪

5
高崎経済新聞先ほどヤフーニュース(高崎経済新聞)を見ていたら私の事が記事に出ており凄く驚いております。記者の皆様いつもありがとうございます。近い将来に絶対に前橋を驚かせます!!(頑張ります)

高崎経済新聞記事の内容

§...............§..................§...............§..................§

前橋の人気店「すってんぺ」が休業−大峯シェフは中国へ「麺修行」に
(2010年02月24日)
この記事の場所を見る

写真を拡大

大峯さん渾身の「漆黒坦々激場麺」。コクのあるスープにタピオカを練り込んだ麺が
創作中華料理店から藤巻流「漆黒坦々激場麺」(前橋市千代田4、TEL 027-235-1110 027-235-1110)に業態変更した旧「すってんぺ」が2月22日、休業した。

「すってんぺ」は2005年に開店し、千代田町かいわいでも話題に上るほどの人気店だったが、オーナーシェフの大峯さんが藤巻将一さんの漆黒坦々激場麺に魅せられ昨年11月、専門店化した。

漆黒坦々激場麺はこだわり抜いたスープと麺が特徴のアジアンテイストの麺で、大峯さんが「日本一おいしいラーメンを前橋で提供する」との一念で毎日仕込んでいた。

しかし「すってんぺ」時代の常連客の中からは「漆黒坦々激場麺はおいしいが、専門店となると足を運ぶ回数が減ってしまう。『すってんぺ』があんなに評判よかったのに」と、大峯さんの心情を理解しながらも、急な業態変更に戸惑う声も聞かれた。

大峯さんは2月22日付けのブログで、「2月22日をもって漆黒坦々激場麺を休業します。来年3月から2年間、中国の瀋陽にて中国の友人同士やラーメンの先生とともにラーメンを研究し、再び日本でさいらい亭や春夏冬屋とコラボした料理店を開業します」と意気込みをつづっている。


「すってんぺ」だったころの「すってんぺ」(関連画像)
「漆黒坦々激場麺」−「すってんぺ」が業態変更、やや苦戦(高崎前橋経済新聞)
ザスパ草津の植木監督が2日続けて通った「豆乳鍋」(高崎前橋経済新聞)
前橋の創作中華料理店「汁なし担々麺」が一番人気に(高崎前橋経済新聞)
すってんぺ

§...............§..................§...............§..................§

おさかな茶寮さん今回ご紹介する街中の馬場川道り沿いのお店は おさかな茶寮さん 一昨年の夏にOPENしたばかりのお店で人気があります ランチはご飯がすすむ親子丼やおさかな定食など700円からあり 夜の部(18:00〜)は自家製野菜を使った料理や鍋料理、自家製酒などを楽しめます 旬の食材を使った料理はお勧めです

店内はテーブル席やカウンターがあり 二階では約40人以上の宴会が出来ます

旬の野菜や新鮮なおさかな料理と旨いお酒

盛り上がる事間違い無し お勧めです


おさかな茶寮 さん
群馬県前橋市千代田町2−12−12
ご予約電話番号⇒027−235−6880

ゆったりしたテーブル席 カウンター♪

5
漆黒坦々激場麺の休業本日平成二十二年二月二十二日(月)を持ちまして漆黒坦々激場麺を休業させて致します。今後は県内の中華関連の仕事をし、来年の3月より中国の瀋陽にて中国の友人やラーメンアドバイザーと供に開発した日本味のラーメン店を開業致します。約二年間中国にて中国料理の研究をし、再び日本にて今までにない新しい料理店の開業、そして親の店のさいらい亭や春夏冬屋とコラボした料理店を作ります。今まですってんぺ漆黒坦々激場麺を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。このBlogは海外にいっても続けて行きたいと思いますので、たまには遊びに来てください。今後も宜しくお願いいたいます。

平成二十二年二月二十二日(月) 大峯光宏

5
バーカラフルさんにて今日は前橋ナンバーワンのバー・カラフルさんにカルロスさんと行ってきました 最大の目的は私の大好きなウイスキー 山崎15年の樽出原酒があるとの事です バットとも長手ともいうホワイトオーク樽で熟成したウイスキーは最高に美味しく最後まで口の中にウッディネスの余韻が残ります そして最期にベルギービールのヒューガルデン・ホワイトを頂きました 苦味は少なくフルーティーなお味でとっても美味しかった 今日も美味しいお酒をありがとうございました 大峯

Ber Colorfulさん
前橋市千代田町4−17−2
電話番号:027−232−1332
ホームページは⇒http://x112.peps.jp/barcolorful

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /