[フレーム]

2006年07月

5
e9dc5a13.JPGST高校野球部の皆さん、いつもすってんぺにご来店頂きありがとうございます。本日はSS君とYT君そして沼しろまる君です。SS君は「胡麻たっぷり四川担々麺の大辛のさらに大盛」、YT君は「超たっぷりチャーシュー麺」、そして何と沼しろまる君には「フカヒレの姿煮ラーメン」のご注文を頂きました。また、「美味い」とのコメントも頂き謝謝(シェシェ)です。またフットサルの試合の予定も決まりました。8月13日(日)にカルチェットスポーツクラブに集合です!試合結果はブログに掲載しますので是非ご覧下さい。店主は多分ディフェンスかな?(GKは怖くて出来ません)フットサルのルール&フットサルの歴史

5
0fc30c55.JPG本日より新創作料理「辣椒炒茄子」を始めました。メニューには出ていませんのでブログを見た方の限定商品です。(夜の部のみです)泰国(タイグゥオ)のCHILLI SAUCEとSOY BEAN SAUCE、オイスターソース等をベースにしたちょっと変ったピリ辛料理です。お酒にも、ご飯にもピッタリの一品です!茄子(ナス)とは?⇒中国の方では体熱をさまし、血管の柔軟性を保つなどといわれており。また、関節炎、口内炎、腹痛や下痢等に良いとされています。すってんぺではお馴染の麻婆茄子やブログ裏メニューの「茄子のマスタードソース炒め」などの創作料理もございます。是非ご賞味下さい。店主

5
02b5d73a.JPGすってんぺ夜の部では、自分の好きなモルトウイスキーBOWMORE(ボウモア)のシングルを一杯サービスしております。(ごめんなさい一杯だけです)ボウモアにも沢山の種類があり当店では「BOWMORE 12Years 40度」を取り扱っております。特徴⇒色は金褐色、香りは海藻やラベンダーを思わせるピート香とシェリーの熟成香。味わい=中辛口の滑らかなコク。アフターテイスト=心地よいピート香。蒸溜所はロッホインダール湾に面する海抜ゼロメートル所で作られております。もっと詳しく知りたい方はサントリーHPのBOWMOREをご覧下さい。ブログ特典でマスターに「ボウモア頂戴」と一言お願い致します。サービス致します!(夜の部のみでご飲食の方に限り、平成18年7月31日までの限定です)すってんぺの料理もウイスキーとバッチリあいます!皆様のご来店を心よりお待ちしております。店主

5
60c65475.JPG本日は群馬県の黒桧山(くろびやま⇒1,828mで赤城山では一番高い山)に登りました!今日も昨日に引き続き大雨で大変な登山となりました。赤城神社付近の大洞北登山口より登山開始、いきなり岩ばかりで驚きましたが、そのまま歩き続けると段々登りも急になり猫岩(猫岩とは?)に出た、その後はぬかるみ道が続き、大沼が一望できる所まで来た。頂上までは後どれくらいあるのか?と思っていると「黒桧山山頂100m」親切な指導表があり一気に登りあげました。初めての挑戦で最初は岩ばかりで怖いなと思いましたが、道もしっかりしており安心して登れました。雨で頂上から色々な山々を見ることは出来ませんでしたが体力作りと考え、もう一度チャレンジしてみたいと思いました。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /