[フレーム]

2006年08月

5
41ef00e1.JPG今日の前橋はで、降ったり止んだりが続いております。また、皆さんに沢山のコメント頂きありがとうございました。本日は夜の部の新メニュー紹介です。商品名は少し長いのですが「海鮮三種カレー炒めビーフン」です。メニュー黒板にはまだ書いていませんので当分はブログメニューとなります。材料はプリプリの芝蝦としっかりと旨みが凝縮されたホタテ、そしてイカの三種類です。お野菜も入ってとてもヘルシーですよ!味は薄味のカレー風味でとてもあっさりしております。お酒のおつまみに、また皆で飲んだ後にもお勧めです!米粉:ビーフン(北京語読みではミーフェン)とは?⇒当店では新竹ビーフンを使用しております。ビーフンの成分は、サポニン、イヌリン、トリテルベン、ビタミン類などを含んでおり、下痢や扁桃腺、咽喉痛、止血、化膿症等に効果があるとの事、漢方薬としても使用されております。海鮮三種カレー炒めビーフンは840円です。今後もよろしくお願い致します。店主

5
bc47bf00.JPGすってんぺオリジナル「蟹肉豆腐野菜ラーメン」を始めました!豆腐やお野菜がたっぷり入ったヘルシーラーメンです。見た目はコッテリっぽいですけど、以外にあっさりしており、カニの風味が漂っております。皆で飲んだ後に食べるのも良いかも。蟹が苦手な方はエビでもOK!一品料理も承っております。豆腐とは?⇒豆腐は大豆食品ですので植物性タンパク質がたっぷり含まれております。また豆腐は飲みすぎに効くようです。アルコールを分解するのは肝臓なのですが、良質のたんぱく質は肝機能の弱まりを補うので、間接的に役立っていると思います。また大豆に含まれるレシチンという脂質は細胞づくりには欠かせない、大豆に含まれるサポニン、イソフラボンなど生活習慣病の予防や更年期障害の改善などの効果が期待されております。蟹肉豆腐野菜ラーメンは840円です。是非ご賞味下さい。店主

5
8d574071.JPG今日はすってんぺ2日目の休み!先日のフットサルで体はボロボロだったのですが、僕の大親友キヨさん(キヨのSURF&SNOW思い出日記の管理者)とヤベッチ君との前からの約束だった為、朝8時に前橋を出発しました。R50をひたすら真っ直ぐ進み海に向かいましたが大渋滞にはまり大洗に着いたのはPM1:34分でした。残念ながらヤベッチ君は先日のフットサルで足が負傷してしまった為お休みです。本日は大貫の闘犬で入りました。波は台風の関係もあり僕にとっては結構高く、海水浴シーズンで人もいっぱいです。私はここ2,3年ロングボードをやっていましたが、久しぶりにボディーボードをやりたくなり挑戦しました。久しぶりだったので最初は思い通りに波乗りできませんでしたが、体が覚えてくれていたお陰で何とかやっているうちにそこそこカッコがつくようになったと思います。キヨさんのライディングはとても上達していて驚きました!そして休憩タイム:イカの丸焼きを海の家で買い、キヨさんはレモン缶酎ハイ、僕はアサヒスーパードライで波を見ながら乾杯しました。(店主⇒いつも飲んでいてすいません!)飲み終わった後は軽くバカやりながら海水浴し、その後、波乗り後は大体必ず行くお店、大野屋さん(茨城県東茨城郡大洗町大貫町1:029-267-6440)に行きました。私は超大きいカキフライ定食(新鮮で旨いです:すってんぺ店主お勧め!)とキリン一番搾り(また飲んでしまいました!すいません。)、そしてキヨさんはエビカレーです。元プロ野球選手の大久保選手が大野屋さんの食事で育ったと言う事もあり絶品です!(家もすぐ近くです!&江川さんの家も!)ママさんも感じ良くて最高ですよ!是非茨城の大洗町に行った時は寄って下さいね!今日はお酒を飲んでしまったし、もちろん車中泊です!明後日はすってんぺ営業なので明日は料理の仕込みと出来れば登山をしたいと思います。すってんぺ頑張りますので皆様のご来店を心よりお待ちしております。店主

5
c1e442d9.JPG本日はフットサルの親交試合を行いました。まずはメンバー紹介!すってんぺ超常連のお客様でブログでもお馴染み勢多しろまる林高校野球部のY君、T君、沼しろまる君。先日すってんぺ初来店頂きました宇都宮から来て頂いたヤベッチ君、そしてすってんぺ店主です。チーム名は「丸林(まるりん)スッテンペーズ」です。(今日チームが結成された為、超弱いチームです!フットサルやりたい方大募集中!)相手チームはカルチェットスポーツクラブの代表篠塚太郎さん(写真右から2番目の後ろ)や江川さん(一番右)の厳しい指導を受けたフットサル歴の長い小学生達です。僕達、丸林スッテンペーズは相手が小学生だった為、余裕ぶっていましたがホイッスルが鳴り試合が始まった途端、小学生のプレーの上手さに驚き私や野球部の皆、そしてヤベッチ君までもがいつの間にか小学生相手に本気になっていました。ヤベッチ君と私は勿論年のせいもあり足はガクガクで膝が笑っていましたがさすがに野球部の皆や小学生達は平気の様子でした。丸林スッテンペーズ皆が活躍できましたが試合結果は16対14で負けてしまいました。(残念)試合には負けましたが皆一丸となって頑張りました。(Y君のコメント⇒野球だったら絶対に負けないのにな!それに対しT君⇒当たり前ジャン!)フットサルの試合もヤベッチ君以外無事に終わり(足の捻挫で負傷)その後、私はすってんぺの大掃除に戻り、野球部の皆さんはプールに行きました。そして6時35分に再度カルチェットに集合し皆でバーベキューをやりました。新鮮なお肉や野菜などを野球アニメ(タッチ、ドカベン、第三野球部、みゆき、キャプテンなど)の話で盛り上がりながら木炭で焼いて食べまくりました。勿論すってんぺ店主は篠塚さんとアサヒスーパードライで乾杯していました。今回のフットサルの試合が勢多しろまる高校野球部の皆さんが夏休みの良い思い出になってくれればなぁと思いました。是非またやりましょう!&ヤベッチ君も!!店主

5
e8f018c6.JPGこの度は他県からのご来店ありがとうございました。まずはマスターの友達の紹介です。左からマスターと付き合い歴の長い大親友のボディーボーダーのAKIさん(茨城県取手市から来て頂きました。そして北関東波乗りの家の管理者でマスターと同じ歳!インターネットやパソコン等がとても詳しくネットビジネス仲間でもあります。マスターに生まれて初めてボディーボードを教えて下さった恩人でもあります。二人で新たなネットビジネス立ち上げ検討中!)、そしてBZモーレーカップ優勝者のゴネさん(前橋市桜ヶ丘在住でBB歴8年:凄過ぎる!)、サチさん(BB歴1年で2年前に大宮から前橋に来ました。すってんぺの近くに住んでいるとの事。今月の18日にすってんぺに来ます!)、そして今日はすってんぺで飲んでビジネスホテル小町さんに泊まる栃木の宇都宮市から来て頂いたロングボーダー歴5年の人が良すぎるヤベッチさん(マスターと大の飲み仲間で大親友!ロングボードを教えてもらっております。)、そして美人のタミヲさん(BB歴3年で茨城県日立市から来て頂きました。いつもいろいろお世話になっております!)です。明日のフットサルの試合にはヤベッチさんも参加予定です。本日、皆さんに食して頂いた料理は回鍋肉、乾焼蝦仁、豚肉とにんにくの芽の四川風炒め、ゴーヤと玉子の炒め、カキのグリーンカレー煮、醤油ラーメンなどです。8月14日はマスターも久しぶりに海に行ってBBやロングボードもやる予定!(BB:はボディーボードの略です。波乗りは10ヶ月ぶり!波に乗れるかな?ちょっと不安!)8月16日からすってんぺ頑張りますのでよろしくお願い致します!店主

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /