2017年09月
2017年09月26日
消防団秋季訓練
王滝村消防団の秋季訓練が9月24日(日)に松原スポーツ公園で行われました。
20170926-1
まずは松原スポーツ公園で基本の規律訓練や行進訓練。
20170926-2
20170926-3
その後は本部は救命救急講習
20170926-4
第一分団は機械点検と機械操作訓練を行いました。
20170926-5
団歴の少ない団員が増えてきているなか、機械操作を習得する貴重な機会となりました。
20170926-6
20170926-7
今後は、10月中旬に非常呼集訓練、11月5日に火の元点検を予定しています。
20170926-1
まずは松原スポーツ公園で基本の規律訓練や行進訓練。
20170926-2
20170926-3
その後は本部は救命救急講習
20170926-4
第一分団は機械点検と機械操作訓練を行いました。
20170926-5
団歴の少ない団員が増えてきているなか、機械操作を習得する貴重な機会となりました。
20170926-6
20170926-7
今後は、10月中旬に非常呼集訓練、11月5日に火の元点検を予定しています。
2017年09月21日
桜の園の環境整備
9月21日(木)、名古屋シニアライオンズクラブ様が「桜の園」で環境整備作業を行いました。
20170921-1
20170921-2
20170921-3
名古屋シニアライオンズクラブのみなさま、お疲れさまでした
20170921-4
20170921-1
20170921-2
20170921-3
名古屋シニアライオンズクラブのみなさま、お疲れさまでした
20170921-4
2017年09月19日
郷土食講座
王滝村公民館では、平成29年度事業として郷土食講座を御嶽山岳歴史文化会館で毎月実施しています。
20170919-1
9月19日(火)の講座では、どんぐり豆腐を作りました。
20170919-2
20170919-3
20170919-1
9月19日(火)の講座では、どんぐり豆腐を作りました。
20170919-2
20170919-3
2017年09月15日
SDA王滝・OSJ王滝ダートマラソン中止のお知らせ
台風18号の接近により、今週末予定されていたSDA王滝クロスマウンテンバイクとOSJ王滝ダートマラソンは中止となりました。
大会公式ホームページ
SDA王滝クロスマウンテンバイク120km/100km/42km
http://www.powersports.co.jp/sda/17_otaki_bike_9/index.htm
OSJ王滝ダートマラソン
http://www.powersports.co.jp/osjtrail/17_dirt/index.htm
お問い合わせ先
王滝観光総合事務所 TEL: 0264-48-2257
大会公式ホームページ
SDA王滝クロスマウンテンバイク120km/100km/42km
http://www.powersports.co.jp/sda/17_otaki_bike_9/index.htm
OSJ王滝ダートマラソン
http://www.powersports.co.jp/osjtrail/17_dirt/index.htm
お問い合わせ先
王滝観光総合事務所 TEL: 0264-48-2257
2017年09月14日
防災訓練
今日は穏やかな晴天です
20170914-1
9月14日は、長野県西部地震の発生日、33年が経ちました。
村では災害の記憶を風化させないように、この日に防災訓練を行っています。
20170914-2
最初に各区の区長さんが役場に避難人員を報告する通信訓練を行い、その後は各地で訓練を実施しました。
学校では、身近なものを使ってできる応急手当や煙体験
20170914-5
20170914-3
20170914-4
滝越区では救急救命講習
20170914-6
20170914-7
銀河村キャンプ場では、りんどう平自衛消防団の水出し訓練
20170914-8
20170914-9
いつ災害が起きてもあわてないために、日頃から災害の備えをしておきたいものです。
20170914-1
9月14日は、長野県西部地震の発生日、33年が経ちました。
村では災害の記憶を風化させないように、この日に防災訓練を行っています。
20170914-2
最初に各区の区長さんが役場に避難人員を報告する通信訓練を行い、その後は各地で訓練を実施しました。
学校では、身近なものを使ってできる応急手当や煙体験
20170914-5
20170914-3
20170914-4
滝越区では救急救命講習
20170914-6
20170914-7
銀河村キャンプ場では、りんどう平自衛消防団の水出し訓練
20170914-8
20170914-9
いつ災害が起きてもあわてないために、日頃から災害の備えをしておきたいものです。
2017年09月07日
御嶽山噴火災害犠牲者慰霊碑除幕式・追悼式を開催します
平成26年9月27日に発生した御嶽山噴火災害からもうすぐ3年が経過します。
犠牲となられた皆様の鎮魂を願い、木曽町・王滝村で慰霊碑の建立を進めています。
9月27日(水)には建立された碑の前で、慰霊碑除幕式と追悼式を開催いたします。
【日時】
平成29年9月27日(水)
午前11時00分 除幕式開式
午前11時45分 追悼式開式
【場所】
長野県木曽郡王滝村 松原スポーツ公園東側 慰霊碑広場
【主催】
御嶽山噴火災害犠牲者慰霊碑建立実行委員会 実行委員長 下出 謙介(王滝村議会議長)
御嶽山噴火災害犠牲者追悼式実行委員会 実行委員長 瀬戸 普(王滝村長)
【問合せ先】
王滝村役場 総務課内 TEL:0264-48-2001/FAX:0264-48-2172
詳しくは 、下記王滝村役場ホームページをご覧ください。
http://www.vill.otaki.nagano.jp/info/kakuka_osirase/somu/ontakeireihi_0927.html
犠牲となられた皆様の鎮魂を願い、木曽町・王滝村で慰霊碑の建立を進めています。
9月27日(水)には建立された碑の前で、慰霊碑除幕式と追悼式を開催いたします。
【日時】
平成29年9月27日(水)
午前11時00分 除幕式開式
午前11時45分 追悼式開式
【場所】
長野県木曽郡王滝村 松原スポーツ公園東側 慰霊碑広場
【主催】
御嶽山噴火災害犠牲者慰霊碑建立実行委員会 実行委員長 下出 謙介(王滝村議会議長)
御嶽山噴火災害犠牲者追悼式実行委員会 実行委員長 瀬戸 普(王滝村長)
【問合せ先】
王滝村役場 総務課内 TEL:0264-48-2001/FAX:0264-48-2172
詳しくは 、下記王滝村役場ホームページをご覧ください。
http://www.vill.otaki.nagano.jp/info/kakuka_osirase/somu/ontakeireihi_0927.html
2017年09月06日
自転車レース開催に伴う交通規制のお知らせ(9月17日)
9月17日(日)にセルフ・ディスカバリー・アドベンチャー・イン王滝が開催されます
大会ホームページ
http://www.powersports.co.jp/sda/17_otaki_bike_9/index.htm
国有林内の林道を走るマウンテンバイクレースで、距離は120km・100km・42kmの3つ。
毎年1,500人近くの選手がエントリーするビックイベントです
レース開催に伴い交通規制を実施します。
●くろまる通行止め
9月17日(日) 午前5時30分〜午前6時30分
県道486号線・村道 松原橋〜九蔵ゲート
●くろまる通行注意(レース前後に選手が移動します)
9月17日(日) 午前6時〜午前8時 午前10時〜午後4時頃
朝:松原橋〜滝越 昼:氷ヶ瀬〜松原橋
多くの選手が来場するため村民の皆さん、観光客の皆さん
車を運転するときは十分に注意してください。
特に自然湖・滝越方面へお越しになる方、
鈴ヶ沢、うぐい川、滝越方面へ渓流釣りへお越しになる方、
注意をお願いします。
20170906-1
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
大会ホームページ
http://www.powersports.co.jp/sda/17_otaki_bike_9/index.htm
国有林内の林道を走るマウンテンバイクレースで、距離は120km・100km・42kmの3つ。
毎年1,500人近くの選手がエントリーするビックイベントです
レース開催に伴い交通規制を実施します。
●くろまる通行止め
9月17日(日) 午前5時30分〜午前6時30分
県道486号線・村道 松原橋〜九蔵ゲート
●くろまる通行注意(レース前後に選手が移動します)
9月17日(日) 午前6時〜午前8時 午前10時〜午後4時頃
朝:松原橋〜滝越 昼:氷ヶ瀬〜松原橋
多くの選手が来場するため村民の皆さん、観光客の皆さん
車を運転するときは十分に注意してください。
特に自然湖・滝越方面へお越しになる方、
鈴ヶ沢、うぐい川、滝越方面へ渓流釣りへお越しになる方、
注意をお願いします。
20170906-1
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2017年09月04日
平成30年度採用の職員募集(一般行政職)について
王滝村では、平成30年度採用の職員を募集します
【職種と採用予定人数】
一般行政職 若干名
【年齢要件】
高校卒業見込以上29歳まで
(昭和63年4月2日から平成12年4月1日の間に生まれた方)
【受験申込】
期間: 平成29年9月29日(金)まで
方法: 持参または郵送
【一次試験日】
平成29年11月12日(日) 教養試験・職場適応性検査
※(注記)二次試験は12月上旬〜中旬の予定
受験資格や提出書類などの詳細については王滝村役場ホームページをご覧ください。
http://www.vill.otaki.nagano.jp/info/kakuka_osirase/somu/syokuin_bosyuu_H30ippan.html
【職種と採用予定人数】
一般行政職 若干名
【年齢要件】
高校卒業見込以上29歳まで
(昭和63年4月2日から平成12年4月1日の間に生まれた方)
【受験申込】
期間: 平成29年9月29日(金)まで
方法: 持参または郵送
【一次試験日】
平成29年11月12日(日) 教養試験・職場適応性検査
※(注記)二次試験は12月上旬〜中旬の予定
受験資格や提出書類などの詳細については王滝村役場ホームページをご覧ください。
http://www.vill.otaki.nagano.jp/info/kakuka_osirase/somu/syokuin_bosyuu_H30ippan.html