2017年03月
2017年03月31日
平成28年度末の庁内会
平成28年度末の庁内会が行われました。
春は別れの季節・・・
3月31日付けで、職員2名が退職、県からの派遣職員1名が期間終了、地域おこし協力隊2名が退任となりました。
20170331-1
それぞれの立場で村のため、村民のためにご尽力いただきましたお疲れ様でした20170331-2
春は別れだけでなく、出会いの季節でもあります
3月1日より新しい地域おこし協力隊員が採用されています
20170331-3
そして、新年度には新しい職員が入ります
平成29年度も、どうぞよろしくお願いします
春は別れの季節・・・
3月31日付けで、職員2名が退職、県からの派遣職員1名が期間終了、地域おこし協力隊2名が退任となりました。
20170331-1
それぞれの立場で村のため、村民のためにご尽力いただきましたお疲れ様でした20170331-2
春は別れだけでなく、出会いの季節でもあります
3月1日より新しい地域おこし協力隊員が採用されています
20170331-3
そして、新年度には新しい職員が入ります
平成29年度も、どうぞよろしくお願いします
モンベルフレンドフェア大阪(4/1〜4/2)に出展します
今週末4月1日(土)〜2日(日)に行われる「モンベルクラブ・フレンドフェア大阪」に出展します
20170317-1
モンベルクラブ会員限定のイベントですが、会員様と同伴いただければ入場できます
日時: 4月1日(土) 9時〜17時
4月2日(日) 9時〜16時
場所: インテックス大阪 1・2号館
モンベルクラブ・フレンドフェア2017春 横浜・大阪
http://www.montbell.jp/generalpage/index.php?general_id=321
王滝村のブースでは、ヒノキチップの詰め放題や様々アウトドアアクティビティの紹介などを行います。
20170328-1
先日の横浜会場では一緒に連れて行った「かもぴー」が大人気、注目を集めていましたよ〜
お近くの方はぜひ会場へお出かけください
フレンドヴィレッジ王滝村
http://club.montbell.jp/privilege/fshop/aboutarea/disp.php?friendarea_id=89
20170317-1
モンベルクラブ会員限定のイベントですが、会員様と同伴いただければ入場できます
日時: 4月1日(土) 9時〜17時
4月2日(日) 9時〜16時
場所: インテックス大阪 1・2号館
モンベルクラブ・フレンドフェア2017春 横浜・大阪
http://www.montbell.jp/generalpage/index.php?general_id=321
王滝村のブースでは、ヒノキチップの詰め放題や様々アウトドアアクティビティの紹介などを行います。
20170328-1
先日の横浜会場では一緒に連れて行った「かもぴー」が大人気、注目を集めていましたよ〜
お近くの方はぜひ会場へお出かけください
フレンドヴィレッジ王滝村
http://club.montbell.jp/privilege/fshop/aboutarea/disp.php?friendarea_id=89
2017年03月22日
[告知]王滝村春まつり(5/3-4)を開催します!
ゴールデンウィークの王滝村では、カヌーツーリングやウォーキング、森林鉄道作業体験、クライミング体験などイベントが盛りだくさん
水と新緑に囲まれた大自然の中で開催される「王滝春まつり」では楽しい体験イベントと、バーベキューコーナーや素人店も出店して美味しい食べ物もいっぱいです
さあ!みんな集まれ王滝村へ!
20170322-1
【期 日】 平成29年5月3日(祝)〜4日(祝)
【集合場所】 王滝村松原スポーツ公園
【体験プログラム】※(注記)要予約
▼半日コース(2時間)
・カヌーツーリング(大人2,000円、高校生以下1,000円)
・ウォーキング(大人1,000円、高校生以下500円)
・森林鉄道作業体験(大人1,000円、高校生以下500円)
・クライミング体験(大人1,200円、高校生以下700円)
※(注記)午前、午後と1日最大2つのプログラムにご参加いただけます。
▼1日コース
・専門ガイド付ウォーキング(大人1,600円、高校生以下800円)
※(注記)昼食は各自ご用意ください。
▼夜コース
・星空ウォーキング(村内宿泊施設利用者対象、無料)
※(注記)各宿泊施設で夕食を済ませて、暖かい服装でご参加ください。
詳細については王滝春まつりイベントページ(おんたけ王滝ホームページ内)をご覧ください。
【お申込み・お問い合わせ先】
王滝観光総合事務所 0264-48-2257(午前9時〜午後5時)
水と新緑に囲まれた大自然の中で開催される「王滝春まつり」では楽しい体験イベントと、バーベキューコーナーや素人店も出店して美味しい食べ物もいっぱいです
さあ!みんな集まれ王滝村へ!
20170322-1
【期 日】 平成29年5月3日(祝)〜4日(祝)
【集合場所】 王滝村松原スポーツ公園
【体験プログラム】※(注記)要予約
▼半日コース(2時間)
・カヌーツーリング(大人2,000円、高校生以下1,000円)
・ウォーキング(大人1,000円、高校生以下500円)
・森林鉄道作業体験(大人1,000円、高校生以下500円)
・クライミング体験(大人1,200円、高校生以下700円)
※(注記)午前、午後と1日最大2つのプログラムにご参加いただけます。
▼1日コース
・専門ガイド付ウォーキング(大人1,600円、高校生以下800円)
※(注記)昼食は各自ご用意ください。
▼夜コース
・星空ウォーキング(村内宿泊施設利用者対象、無料)
※(注記)各宿泊施設で夕食を済ませて、暖かい服装でご参加ください。
詳細については王滝春まつりイベントページ(おんたけ王滝ホームページ内)をご覧ください。
【お申込み・お問い合わせ先】
王滝観光総合事務所 0264-48-2257(午前9時〜午後5時)
2017年03月21日
自然湖ネイチャーカヌーツアー、予約開始
自然湖ネイチャーカヌーツアーの2017年シーズンの予約受付が始まりました
20170321-1
ツアー開始は4月29日(祝)から。 ツアーカレンダー(カヌーツアーHP内)
20170321-2
・期間 4月29日〜11月12日まで営業予定(不定休)
・時間 AM 9:30〜12:00 PM 13:30〜16:00
・料金 大人(中学生以上)6000円 小学生4000円 幼児3000円
・受付電話番号
おんたけアドベンチャー 0264-48-1208
自然湖ネイチャーカヌーツアーホームページ
http://www.ontake-adv.com/
20170321-1
ツアー開始は4月29日(祝)から。 ツアーカレンダー(カヌーツアーHP内)
20170321-2
・期間 4月29日〜11月12日まで営業予定(不定休)
・時間 AM 9:30〜12:00 PM 13:30〜16:00
・料金 大人(中学生以上)6000円 小学生4000円 幼児3000円
・受付電話番号
おんたけアドベンチャー 0264-48-1208
自然湖ネイチャーカヌーツアーホームページ
http://www.ontake-adv.com/
2017年03月17日
自然湖、氷が薄くなっています
モンベルフレンドフェア横浜(3/19〜20)に出展します
今週末3月19日(日)〜20日(月・祝)に行われる「モンベルクラブ・フレンドフェア横浜」に出展します
20170317-1
モンベルクラブ会員限定のイベントですが、会員様と同伴いただければ入場できます
日時: 3月19日(日) 9時〜17時
3月20日(月・祝) 9時〜16時
場所: パシフィコ横浜 展示ホールC・D
モンベルクラブ・フレンドフェア2017春 横浜・大阪
http://www.montbell.jp/generalpage/index.php?general_id=321
王滝村のブースでは、ヒノキチップの詰め放題や様々アウトドアアクティビティの紹介などを行います。
※(注記)モンベルフレンドフェア2016大阪の写真
20170317-2
また、王滝村のキャラクター「くりぴー」の友達もブースに登場する予定です。
お近くの方はぜひ会場へお出かけください
フレンドヴィレッジ王滝村
http://club.montbell.jp/privilege/fshop/aboutarea/disp.php?friendarea_id=89
20170317-1
モンベルクラブ会員限定のイベントですが、会員様と同伴いただければ入場できます
日時: 3月19日(日) 9時〜17時
3月20日(月・祝) 9時〜16時
場所: パシフィコ横浜 展示ホールC・D
モンベルクラブ・フレンドフェア2017春 横浜・大阪
http://www.montbell.jp/generalpage/index.php?general_id=321
王滝村のブースでは、ヒノキチップの詰め放題や様々アウトドアアクティビティの紹介などを行います。
※(注記)モンベルフレンドフェア2016大阪の写真
20170317-2
また、王滝村のキャラクター「くりぴー」の友達もブースに登場する予定です。
お近くの方はぜひ会場へお出かけください
フレンドヴィレッジ王滝村
http://club.montbell.jp/privilege/fshop/aboutarea/disp.php?friendarea_id=89
2017年03月16日
小中学校卒業式
3月16日(木)、王滝小中学校の卒業式が行われました
はじめに中学校の卒業式
20170316-1
卒業生は4名
20170316-2
温かい拍手に包まれたくさんの思い出を胸に卒業です
続いて、小学校の卒業式
真新しい中学校の制服を着て、6名が卒業です
20170316-3
校長先生から一人ずつ、卒業証書が手渡されました
20170316-4
4月からはそれぞれ高校生と中学生、勉強に部活に・・・頑張ってくださいね
ご卒業、おめでとうございました
はじめに中学校の卒業式
20170316-1
卒業生は4名
20170316-2
温かい拍手に包まれたくさんの思い出を胸に卒業です
続いて、小学校の卒業式
真新しい中学校の制服を着て、6名が卒業です
20170316-3
校長先生から一人ずつ、卒業証書が手渡されました
20170316-4
4月からはそれぞれ高校生と中学生、勉強に部活に・・・頑張ってくださいね
ご卒業、おめでとうございました
2017年03月14日
御岳湖
3月半ばになり、朝晩の寒さはだいぶやわらいできました〜。
御岳湖の貯水率は12%、上流側は水がなくなりました。
20170314-1
下流側(ダム堰堤側)のほうだけ水が溜まっています。
20170314-2
この時季に水位が下がるのは毎年のことですが、初めて見る方はびっくりするかもしれませんね。
20170314-3
貯水率など御岳湖(牧尾ダム)の情報は毎日
独立行政法人 水資源機構 愛知用水総合管理所ホームページでご覧いただけます。
御岳湖の貯水率は12%、上流側は水がなくなりました。
20170314-1
下流側(ダム堰堤側)のほうだけ水が溜まっています。
20170314-2
この時季に水位が下がるのは毎年のことですが、初めて見る方はびっくりするかもしれませんね。
20170314-3
貯水率など御岳湖(牧尾ダム)の情報は毎日
独立行政法人 水資源機構 愛知用水総合管理所ホームページでご覧いただけます。
2017年03月10日
赤ちゃん抱っこ&ふれあい体験に向けた事前学習
今朝は雪景色
20170310-4
20170310-5
雪は朝のうちに止んだので、道路の雪は次第に解けてきました。
さて、中学3年生が赤ちゃん抱っこ&ふれいあい体験に向けた事前学習を行いました
×ばつクイズをした後、保健師さんから、赤ちゃんの抱っこの仕方やあやしかたについてお話がありました
20170310-1
優しく声をかけながら、抱っこする中学生。
ガラガラをもって、あやす練習もしています
20170310-2
来週の赤ちゃん抱っこ&ふれあい体験が楽しみな中学生です
20170310-3
20170310-4
20170310-5
雪は朝のうちに止んだので、道路の雪は次第に解けてきました。
さて、中学3年生が赤ちゃん抱っこ&ふれいあい体験に向けた事前学習を行いました
×ばつクイズをした後、保健師さんから、赤ちゃんの抱っこの仕方やあやしかたについてお話がありました
20170310-1
優しく声をかけながら、抱っこする中学生。
ガラガラをもって、あやす練習もしています
20170310-2
来週の赤ちゃん抱っこ&ふれあい体験が楽しみな中学生です
20170310-3
2017年03月06日
自然湖の様子
3月に入って、少しずつ春が近づいているような気がします。
さて、自然湖の様子をご紹介します。
20170306-1
立ち枯れの木の周りはまだ解け始めていないようですが、20170306-2
湖の中央あたりや湖岸では解け始めている箇所があるようです。
20170306-3
さて、自然湖の様子をご紹介します。
20170306-1
立ち枯れの木の周りはまだ解け始めていないようですが、20170306-2
湖の中央あたりや湖岸では解け始めている箇所があるようです。
20170306-3