2008年05月
2008年05月28日
2008年05月27日
2008年05月26日
中日森友隊リフト跡地へ苗木植え
中日5月26日(日)中日森友隊のみなさんで
おんたけスキー場の第5・6ペアリフト跡地へ
カラマツ、ミズナラ、ヒノキを植樹しました。
前日から降り続く雨の中
300本の苗木を植えました。
中日森友隊のみなさん〜
たま〜に
すくすく育つ
僕たちを見に来てね〜
ちっちゃい苗木一同より
おんたけスキー場の第5・6ペアリフト跡地へ
カラマツ、ミズナラ、ヒノキを植樹しました。
前日から降り続く雨の中
300本の苗木を植えました。
中日森友隊のみなさん〜
たま〜に
すくすく育つ
僕たちを見に来てね〜
ちっちゃい苗木一同より
2008年05月24日
未来世紀へつなぐ緑のバトン
バトン01999年に始まった『未来世紀へつなぐ緑のバトン』が10周年を迎えました。
02_saiziki640木曽五木や桜100本の記念植樹などが行われました
バトン1愛知用水の下流域のみなさんに大勢お越しいただき、約350人が参加しました。
バトン2会場では山菜などの特産品販売や
03_saiziki640トン汁サービス
バトン3棒パン焼き
バトン4木の丸太を再利用した木工品づくりなど
バトン5木に親しみ、交流を深めました。
01_saiziki640柳澤むつみさんのミニコンサートでは王滝村のイメージソングなどが披露されました。
バトン6地震体験車で長野県西部地震や予想される東海地震の擬似体験をしました。
バトン7森林鉄道も登場!
バトン8王滝村は下流域のみなさんと協力して水を育む豊かな森林を明日へ、未来へつなげていきます。
02_saiziki640木曽五木や桜100本の記念植樹などが行われました
バトン1愛知用水の下流域のみなさんに大勢お越しいただき、約350人が参加しました。
バトン2会場では山菜などの特産品販売や
03_saiziki640トン汁サービス
バトン3棒パン焼き
バトン4木の丸太を再利用した木工品づくりなど
バトン5木に親しみ、交流を深めました。
01_saiziki640柳澤むつみさんのミニコンサートでは王滝村のイメージソングなどが披露されました。
バトン6地震体験車で長野県西部地震や予想される東海地震の擬似体験をしました。
バトン7森林鉄道も登場!
バトン8王滝村は下流域のみなさんと協力して水を育む豊かな森林を明日へ、未来へつなげていきます。
2008年05月23日
2008年05月20日
2008年05月15日
2008年05月09日
2008年05月07日
2008年05月02日
NPO法人ガイア・イニシアティブ
P1000428東京都のNPO法人ガイア・イニシアティブ(野中ともよ代表)と森づくりのパートナー協定を結びました。
パートナー協定は今回で3例目で首都圏では初めてとなります。今後、村有林(2600ha)を対象に村とガイアが協力して森林整備活動を行っていきます。
パートナー協定は今回で3例目で首都圏では初めてとなります。今後、村有林(2600ha)を対象に村とガイアが協力して森林整備活動を行っていきます。