[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


[画像:PRの本]


広報・PRについて真剣に勉強し始めました。

最近、『「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術』 (PHP文庫) 『障害者の"不安"を"安心"に変える本 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか? 』のような、非常に社会的意義を感じられる本に携わることができ、この内容をもっともっと多くの人に知ってもらいたいと思ったからです。


そして著者さんが本当に「イカスヒト」で、大好きだからです

どうしたらメディアに取り上げてもらえるのかなと考えて、PRの勉強を始めたのです!

これまで私はどちらかというと「広告」の世界にいたわけですが、似ていて違う「広報」の世界。もっと早く知っておけば・・・と思うくらい、面白いです。(これまでも多少は本を読んだりしていましたが、「広告」とか「マーケティング」の一部みたいな感じでとらえていた)

というわけで、このブログでも備忘録的にPRについて学んだことを書いていきます〜。




@ogawa_samucopiさんをフォロー

[フレーム]




(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

コメント一覧 (2)

    • 1. マーケティング
    • 2013年07月22日 23:59
    • はじめまして。
      ヤバいぜ!!Webまーけの上田と申します。

      PR活動って重要ですよね。
      私も戦略的なPRを現在勉強中です。

      応援ポチッとさせていただきました。
      また遊びに来させていただきます。


      宜しければ、当ブログにも遊びに来て下さいね。
      http://12suh.jp/

    • 2. 小川晶子
    • 2013年07月26日 10:39
    • >マーケティング様
      コメントありがとうございます!
      ブログ見ました。すごい、情報もりだくさんですね。勉強させていただきます

コメントする

名前
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /