2021年04月
好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
子ども向けに多様なオンライン授業を展開している、kidsweekendさんで私も過去2回授業をやらせていただきました。
●くろまることわざをもっと楽しもう!「やばいことわざ」
●くろまる「オタク偉人伝」〜偉人たちが子どもの頃にハマったものの話
(おかげさまで好評でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございます!)
こちらの授業のアーカイブを「緊急事態宣言下の子どもたちを応援!」ということで、無料配信することが決定しました♪
プレスリリースはこちら。
↓
緊急事態宣言下の子育て世帯を応援。無料のオンライン学童・オンライン社会科見学を提供。放課後の楽しみや居場所がない、ゴールデンウイークに遠出できない子供たちをサポートします。
「オンライン社会科見学」では、過去の人気授業のアーカイブがたくさん、無料で楽しめます。
続きを読む
●くろまることわざをもっと楽しもう!「やばいことわざ」
●くろまる「オタク偉人伝」〜偉人たちが子どもの頃にハマったものの話
(おかげさまで好評でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございます!)
こちらの授業のアーカイブを「緊急事態宣言下の子どもたちを応援!」ということで、無料配信することが決定しました♪
プレスリリースはこちら。
↓
緊急事態宣言下の子育て世帯を応援。無料のオンライン学童・オンライン社会科見学を提供。放課後の楽しみや居場所がない、ゴールデンウイークに遠出できない子供たちをサポートします。
「オンライン社会科見学」では、過去の人気授業のアーカイブがたくさん、無料で楽しめます。
続きを読む
- 2021年04月28日11:29
- copy_writing_samurai
- コメント:0
5月出版予定の『オタク偉人伝』、いま最終チェック中です。
当初の予定からズレにズレて......。結局、企画から約1年にわたってこの本を作っていたことになります。
『オタク偉人伝』は、私自身が企画し、著者となって書いたという(ほぼ)初めての本です。
(除くkindle個人出版本と『文章上達トレーニング45』←出版社さんにアイデアをいただいて企画した)
実際書き始めてみると何度も逃げ出したくなるくらいに大変、かつ、最高に面白かったので、お伝えしたいことがたくさんあります......。
どのように企画がうまれ、どうやって作っていったのかを記事にしていきたいと思います!
よろしければおつきあいください。
まず、企画が生まれた瞬間。Facebookに投稿しておりました。2020年5月24日にひらめいたようです。やはりもう1年近く前。
↓
そして、この投稿に自分で「企画書作った!とりあえず今日は寝る。」とコメントをつけています。
続きを読む
当初の予定からズレにズレて......。結局、企画から約1年にわたってこの本を作っていたことになります。
『オタク偉人伝』は、私自身が企画し、著者となって書いたという(ほぼ)初めての本です。
(除くkindle個人出版本と『文章上達トレーニング45』←出版社さんにアイデアをいただいて企画した)
実際書き始めてみると何度も逃げ出したくなるくらいに大変、かつ、最高に面白かったので、お伝えしたいことがたくさんあります......。
どのように企画がうまれ、どうやって作っていったのかを記事にしていきたいと思います!
よろしければおつきあいください。
まず、企画が生まれた瞬間。Facebookに投稿しておりました。2020年5月24日にひらめいたようです。やはりもう1年近く前。
↓
そして、この投稿に自分で「企画書作った!とりあえず今日は寝る。」とコメントをつけています。
続きを読む
- 2021年04月28日11:08
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- 2021年04月16日11:30
- copy_writing_samurai
- コメント:0
IMG_6656
小学一年生になった長男。
同じ幼稚園からのお友達はみんなクラスが違い、周りに誰も知り合いがいないという状況。
もともと、新しい環境に馴染むのに時間がかかるタイプです。
小学校行きたくない、と言っていました。
なんとか楽しいことを見つけて欲しいと思っていたら......
続きを読む
小学一年生になった長男。
同じ幼稚園からのお友達はみんなクラスが違い、周りに誰も知り合いがいないという状況。
もともと、新しい環境に馴染むのに時間がかかるタイプです。
小学校行きたくない、と言っていました。
なんとか楽しいことを見つけて欲しいと思っていたら......
続きを読む
- タグ :
- #児童書
- #小学一年生
- #絵本育児
- #ライギョのきゅうしょく
- 2021年04月08日10:25
- copy_writing_samurai
- コメント:0
IMG_6597
まさに「一歩ふみだす勇気」をくれる本。
「旅する先生」として、自転車で日本一周しながら全国の小中高校で講演をしている高橋惇さんの本です。
実は、この本との出会いはTwitterで出版社のスタブロブックスさんを知ったことでした。
2020年4月に設立したばかりの、ひとり出版社。すごいなぁ。
奮闘記をnoteに書かれています。
↓
スタブロブックスnote
「その一歩を後押しする本づくり」を大切にしているとのこと、素敵です。『一歩ふみだす勇気』も、想いのあふれた本でした。
この本の第1部は「全国の学校で話してきた講演の内容」。第2部は「自転車日本一周で学んだこと」。著者の高橋惇さん(ニックネームじゅんちゃん)自身が、一歩をふみだしたことで見えたことを飾らずに話しながら、子どもたちに「今しかできないことをやろう。一歩ふみだしてみよう」とエールを送っています。
続きを読む
まさに「一歩ふみだす勇気」をくれる本。
「旅する先生」として、自転車で日本一周しながら全国の小中高校で講演をしている高橋惇さんの本です。
実は、この本との出会いはTwitterで出版社のスタブロブックスさんを知ったことでした。
2020年4月に設立したばかりの、ひとり出版社。すごいなぁ。
奮闘記をnoteに書かれています。
↓
スタブロブックスnote
「その一歩を後押しする本づくり」を大切にしているとのこと、素敵です。『一歩ふみだす勇気』も、想いのあふれた本でした。
この本の第1部は「全国の学校で話してきた講演の内容」。第2部は「自転車日本一周で学んだこと」。著者の高橋惇さん(ニックネームじゅんちゃん)自身が、一歩をふみだしたことで見えたことを飾らずに話しながら、子どもたちに「今しかできないことをやろう。一歩ふみだしてみよう」とエールを送っています。
続きを読む
- 2021年04月04日13:27
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- 2021年04月03日10:26
- copy_writing_samurai
- コメント:0
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク