2009年06月
好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
- 2009年06月30日18:15
- copy_writing_samurai
- コメント:10
- トラックバック:0
- 2009年06月29日17:03
- copy_writing_samurai
- コメント:14
- トラックバック:0
価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
クチコミを見る
川上徹也さんの新刊です!
価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りない・・・
ではどうすれば!?
続きを読む
価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ
クチコミを見る
川上徹也さんの新刊です!
価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りない・・・
ではどうすれば!?
続きを読む
- 2009年06月27日23:05
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
ソクラテスの弁明 関西弁訳
ソクラテスの弁明 関西弁訳
クチコミを見る
なんて素晴らしい試みなのだろうか。
何千年も語り継がれている哲学の書『ソクラテスの弁明』を、関西弁訳にした本です。
ソクラテスと言ったら、「無知の知」です。この「無知の知」について考えさせられ、しかもストーリーとして非常に面白い。
ソクラテスは裁判にかけられています。
続きを読む
ソクラテスの弁明 関西弁訳
クチコミを見る
なんて素晴らしい試みなのだろうか。
何千年も語り継がれている哲学の書『ソクラテスの弁明』を、関西弁訳にした本です。
ソクラテスと言ったら、「無知の知」です。この「無知の知」について考えさせられ、しかもストーリーとして非常に面白い。
ソクラテスは裁判にかけられています。
続きを読む
- 2009年06月25日23:35
- copy_writing_samurai
- コメント:4
- トラックバック:0
本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方
本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方
クチコミを見る
人脈本、ずいぶん読んだなぁ。
この本に書いてあるのは、「人が集まってくる人になる方法」です。あちこち出かけて人に会おう!というよりも、自分ブランドをしっかり立てて、人を引き寄せよう!っていうことです。
本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方
クチコミを見る
人脈本、ずいぶん読んだなぁ。
この本に書いてあるのは、「人が集まってくる人になる方法」です。あちこち出かけて人に会おう!というよりも、自分ブランドをしっかり立てて、人を引き寄せよう!っていうことです。
本当に必要な人脈は、あなた自身の価値を磨き、発信し続けていくうちに、「引き寄せる」ことができるのです。続きを読む
- 2009年06月24日01:12
- copy_writing_samurai
- コメント:11
- トラックバック:0
- 2009年06月23日15:23
- copy_writing_samurai
- コメント:14
- トラックバック:0
こんにちは。さむコピ小川です。
昨日は、仕事で取材のため千葉県南行徳へ行ってきました。詳しく書けないけど面白いお話が聞けました!
今週は金曜日まで毎日取材と打ち合わせが入っており、外出だらけ。
そうなると、書くひまがない。。書かなければ仕事にならない。。スケジューリングは相変わらず悩みです。
日々勉強、頑張っていきましょう!オー!
これから渋谷で書籍の打ち合わせです。
昨日は、仕事で取材のため千葉県南行徳へ行ってきました。詳しく書けないけど面白いお話が聞けました!
今週は金曜日まで毎日取材と打ち合わせが入っており、外出だらけ。
そうなると、書くひまがない。。書かなければ仕事にならない。。スケジューリングは相変わらず悩みです。
日々勉強、頑張っていきましょう!オー!
これから渋谷で書籍の打ち合わせです。
- 2009年06月22日16:46
- copy_writing_samurai
- コメント:2
- トラックバック:0
こんにちは。さむコピ小川です。
中山マコト先生の「ベストアンサーの見つけ方」セミナーに行ってきました。いろいろ考えました。考えをめぐらせているうちに、出てきたことの一つ。
とあるコンサルタントさんの話です。
若くてバリバリやっています。めちゃくちゃ稼いでいます。その方の書いたものを読むと、さぞかし押しの強い人なんだろうなーと思うんですが、会ってみると、すごく腰が低い。やわらかい雰囲気で、照れ笑いのような笑みを浮かべて「いつもありがとうございます」と言うような人です。
「スゴイなー」と思って、その人のセミナーに行きました。
その人は、会員制のコミュニティを持っていたので、毎月いくら、というお金を払って会員にもなってみました。
セミナーCDやDVDが送られてきます。マーケティングのノウハウを教えてくれているものです。
あるセミナーのDVDを見たとき、その人がいつもどおり穏やかに、こう言いました。
続きを読む
中山マコト先生の「ベストアンサーの見つけ方」セミナーに行ってきました。いろいろ考えました。考えをめぐらせているうちに、出てきたことの一つ。
とあるコンサルタントさんの話です。
若くてバリバリやっています。めちゃくちゃ稼いでいます。その方の書いたものを読むと、さぞかし押しの強い人なんだろうなーと思うんですが、会ってみると、すごく腰が低い。やわらかい雰囲気で、照れ笑いのような笑みを浮かべて「いつもありがとうございます」と言うような人です。
「スゴイなー」と思って、その人のセミナーに行きました。
その人は、会員制のコミュニティを持っていたので、毎月いくら、というお金を払って会員にもなってみました。
セミナーCDやDVDが送られてきます。マーケティングのノウハウを教えてくれているものです。
あるセミナーのDVDを見たとき、その人がいつもどおり穏やかに、こう言いました。
続きを読む
- 2009年06月20日11:23
- copy_writing_samurai
- コメント:8
- トラックバック:1
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク