2012年07月
好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
先日、雑誌『展示会とMICE』に取材していただきました。
展示会とMICE
MICEとは、(M)Meeting、(I)Incentive、(C)Convention、(E)Exhibitionの頭文字をとった造語だそうです。
世の中、展示会や見本市が頻繁に開催されていますが、その関係者向けの雑誌なんですね。
なるほどね〜
私もクライアントさんの展示会出展で、コピーを担当したことがあります。
『展示会とMICE』は、いい意味で業界雑誌っぽくないというか、デザインもかっこよく、業界外の人が読んでも勉強になりそうなビジネス雑誌です。
↓
展示会とMICE Vol.4
展示会とMICE Vol.4
クチコミを見る
今回わたしはコピーライターとして、キャッチコピーのつくりかたをお話ししました。
展示会でのポップやパネルコピーはどうしたらいいのか?
少しでも参考になればうれしいです。
掲載誌は送っていただけるので、またブログでもお知らせしますね。
-----------------------------------------------------------
パーソナルブランディング体験講座 お申込み受付中です。
自分に合ったブランディング方法を見つけよう!
ゲーム感覚で診断を行い、NLPのワークでブランディングの課題を設定します。
日時:7月25日・8月8日・8月22日
19:00〜21:00
*内容は3回とも同じです。ご都合のいい日をお選びください。
会場:恵比寿のサロン
講師:小川晶子(コピーライター、プロフィールライター)
吉田朱音(ニューコードNLPトレーナー)
参加費:2,000円
特典:パーソナルブランディングに役立つメール講座つき
詳細はこちらをご覧ください。
展示会とMICE
MICEとは、(M)Meeting、(I)Incentive、(C)Convention、(E)Exhibitionの頭文字をとった造語だそうです。
世の中、展示会や見本市が頻繁に開催されていますが、その関係者向けの雑誌なんですね。
なるほどね〜
私もクライアントさんの展示会出展で、コピーを担当したことがあります。
『展示会とMICE』は、いい意味で業界雑誌っぽくないというか、デザインもかっこよく、業界外の人が読んでも勉強になりそうなビジネス雑誌です。
↓
展示会とMICE Vol.4
展示会とMICE Vol.4
クチコミを見る
今回わたしはコピーライターとして、キャッチコピーのつくりかたをお話ししました。
展示会でのポップやパネルコピーはどうしたらいいのか?
少しでも参考になればうれしいです。
掲載誌は送っていただけるので、またブログでもお知らせしますね。
-----------------------------------------------------------
パーソナルブランディング体験講座 お申込み受付中です。
自分に合ったブランディング方法を見つけよう!
ゲーム感覚で診断を行い、NLPのワークでブランディングの課題を設定します。
日時:7月25日・8月8日・8月22日
19:00〜21:00
*内容は3回とも同じです。ご都合のいい日をお選びください。
会場:恵比寿のサロン
講師:小川晶子(コピーライター、プロフィールライター)
吉田朱音(ニューコードNLPトレーナー)
参加費:2,000円
特典:パーソナルブランディングに役立つメール講座つき
詳細はこちらをご覧ください。
- 2012年07月31日09:28
- copy_writing_samurai
- コメント:4
- トラックバック:0
7月20日は、フィードバックランチ会スペシャルにて「魅力が伝わるプロフィール作成講座」をやらせていただきました!
[画像:プロフィール講座0720-2]
おかげさまで告知早々に満席となったそうで、プロフィール作成への意識が高くなってきているのかな〜と思いました。
講座の中でもお話ししましたが、プロフィールを変えると、お客様が変わりますよ!
ぜひご自分のプロフィールを見直してみてくださいね。
この「フィードバックランチ会スペシャル」、みんなでランチを一緒に食べたあとに、会場そのままワークショップに参加できちゃうというおトクな会です。
交流もできるし、ランチタイムを有効に活用できますね。
私も新たな出会いを楽しみました!次回は11月だそうです。
[画像:プロフィール講座0720]
主催の大町さん、ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました〜。
-----------------------------------------------------------
こちらもぜひ☆
パーソナルブランディング体験講座 お申込み受付中です。
自分に合ったブランディング方法を見つけよう!
ゲーム感覚で診断を行い、NLPのワークでブランディングの課題を設定します。
日時:7月25日・8月8日・8月22日
19:00〜21:00
*内容は3回とも同じです。ご都合のいい日をお選びください。
会場:恵比寿のサロン
講師:小川晶子(コピーライター、プロフィールライター)
吉田朱音(ニューコードNLPトレーナー)
参加費:2,000円
特典:パーソナルブランディングに役立つメール講座つき
詳細はこちらをご覧ください。
[画像:プロフィール講座0720-2]
おかげさまで告知早々に満席となったそうで、プロフィール作成への意識が高くなってきているのかな〜と思いました。
講座の中でもお話ししましたが、プロフィールを変えると、お客様が変わりますよ!
ぜひご自分のプロフィールを見直してみてくださいね。
この「フィードバックランチ会スペシャル」、みんなでランチを一緒に食べたあとに、会場そのままワークショップに参加できちゃうというおトクな会です。
交流もできるし、ランチタイムを有効に活用できますね。
私も新たな出会いを楽しみました!次回は11月だそうです。
[画像:プロフィール講座0720]
主催の大町さん、ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました〜。
-----------------------------------------------------------
こちらもぜひ☆
パーソナルブランディング体験講座 お申込み受付中です。
自分に合ったブランディング方法を見つけよう!
ゲーム感覚で診断を行い、NLPのワークでブランディングの課題を設定します。
日時:7月25日・8月8日・8月22日
19:00〜21:00
*内容は3回とも同じです。ご都合のいい日をお選びください。
会場:恵比寿のサロン
講師:小川晶子(コピーライター、プロフィールライター)
吉田朱音(ニューコードNLPトレーナー)
参加費:2,000円
特典:パーソナルブランディングに役立つメール講座つき
詳細はこちらをご覧ください。
- 2012年07月24日13:36
- copy_writing_samurai
- コメント:2
- トラックバック:0
今日はこれから、とあるライブハウスへ打ち合わせ・・・☆
リトルプレス「イカスヒトJAPAN」創刊記念イベントを、どうしてもここでやりたい!という場所があって。
企画を相談しにいってきます。
さて、
今日は「イカスヒトTV」の日です!
20:00〜生放送で、職人シリーズ第2弾!?
事業プランナーの時田澄江さんをゲストにお迎えして、「北山杉と職人さん」について語り合います。
京都府の雇用促進事業で、北山杉を使った家具をプロデュースした時田さんに、その苦労や職人さんの現状などをお聞きできればと思っております。
生放送はアフタートークもやりますので、ぜひご一緒くださいね〜。
7月19日20:00〜21:00生放送!チャンネルはこちら vol9ustバナータブレット版
リトルプレス「イカスヒトJAPAN」創刊記念イベントを、どうしてもここでやりたい!という場所があって。
企画を相談しにいってきます。
さて、
今日は「イカスヒトTV」の日です!
20:00〜生放送で、職人シリーズ第2弾!?
事業プランナーの時田澄江さんをゲストにお迎えして、「北山杉と職人さん」について語り合います。
京都府の雇用促進事業で、北山杉を使った家具をプロデュースした時田さんに、その苦労や職人さんの現状などをお聞きできればと思っております。
生放送はアフタートークもやりますので、ぜひご一緒くださいね〜。
7月19日20:00〜21:00生放送!チャンネルはこちら vol9ustバナータブレット版
- 2012年07月19日15:17
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
こんにちは。さむコピ小川です。
昨日はイカスヒトのホームページ打ち合わせでした。
7月2日に一般社団法人イカスヒトを設立し、ちょっとずつ活動をはじめているので、それらをすべて報告できるページを早く作りたいと思っています!
さてさて、パーソナルブランディング体験講座(カフェ)のお知らせを。
自分の強みを活かして、人を活かす(生かす)、イカス人(魅力的な人)になるには、しっかりした自分軸とビジョンが大切です。
表面的なブランディング情報にまどわされず、「コレ!」というビジョンに向かって突き進んでいけるように、ニューコードNLPの手法を使いながら、軸をしっかりさせていくのがイカスヒトの「パーソナルブランディング塾」。
9月から2期がスタートしますが、それに向けて体験講座を行います!
NLPワークも気軽に体験できるので、この機会にぜひご参加くださいね。
[画像:0128PB2]
-------------------------------------------------------------------------
あなたは、どんな「パーソナルブランド」を持っていますか?
続きを読む
昨日はイカスヒトのホームページ打ち合わせでした。
7月2日に一般社団法人イカスヒトを設立し、ちょっとずつ活動をはじめているので、それらをすべて報告できるページを早く作りたいと思っています!
さてさて、パーソナルブランディング体験講座(カフェ)のお知らせを。
自分の強みを活かして、人を活かす(生かす)、イカス人(魅力的な人)になるには、しっかりした自分軸とビジョンが大切です。
表面的なブランディング情報にまどわされず、「コレ!」というビジョンに向かって突き進んでいけるように、ニューコードNLPの手法を使いながら、軸をしっかりさせていくのがイカスヒトの「パーソナルブランディング塾」。
9月から2期がスタートしますが、それに向けて体験講座を行います!
NLPワークも気軽に体験できるので、この機会にぜひご参加くださいね。
[画像:0128PB2]
-------------------------------------------------------------------------
あなたは、どんな「パーソナルブランド」を持っていますか?
続きを読む
- 2012年07月18日08:22
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
本日20:00からは「イカスヒトTV」!
Vol.8のテーマは「チーム力」です。
チームビルディングジャパンの代表、河村甚さんをゲストにお招きして、
・いいチームってどんなチーム?
・チーム力をあげるには?
・日本のチーム力、海外のチーム力
などなど、対談したいと思います。
すごく楽しみです!
生放送はアフタートーク(反省会)もやりますので、お時間のある方はぜひご参加くださいね。
vol8ustバナータブレット版
7月5日(木)20:00〜21:00(生放送のみアフタートークあり)
チャンネルはこちら
USTREAMの注目番組(教育カテゴリ)にとりあげてもらっています。
注目番組ピックアップvol8
Vol.8のテーマは「チーム力」です。
チームビルディングジャパンの代表、河村甚さんをゲストにお招きして、
・いいチームってどんなチーム?
・チーム力をあげるには?
・日本のチーム力、海外のチーム力
などなど、対談したいと思います。
すごく楽しみです!
生放送はアフタートーク(反省会)もやりますので、お時間のある方はぜひご参加くださいね。
vol8ustバナータブレット版
7月5日(木)20:00〜21:00(生放送のみアフタートークあり)
チャンネルはこちら
USTREAMの注目番組(教育カテゴリ)にとりあげてもらっています。
注目番組ピックアップvol8
- 2012年07月05日12:06
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
本日7月2日、一般社団法人イカスヒトを設立いたしました!
人を活かす
人を生かす
イカス人
を増やす活動をしていきます。
イカスヒトとは、
本質を感じ取る力があり、抽象的な思考ができる想像力があり、新たなものを作り出す創造力がある人。
その力を発揮して、人と人、あるいは人と自然がいかしあう社会の実現に向けて行動します。
私たちは、そのプラットフォームづくりをします。
理念に共感してくれた人たちが力を発揮していけるように仕組みをつくっていきます。
続きを読む
人を活かす
人を生かす
イカス人
を増やす活動をしていきます。
イカスヒトとは、
本質を感じ取る力があり、抽象的な思考ができる想像力があり、新たなものを作り出す創造力がある人。
その力を発揮して、人と人、あるいは人と自然がいかしあう社会の実現に向けて行動します。
私たちは、そのプラットフォームづくりをします。
理念に共感してくれた人たちが力を発揮していけるように仕組みをつくっていきます。
続きを読む
- 2012年07月02日23:32
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
6月21日(木)は、大阪リッツ・カールトンホテルより「イカスヒトTV」生放送いたしました!
[画像:DSC_0278]
テーマは「ホスピタリティ」。
[画像:DSC_0283]
朱音さんに着付けしてもらい、和服でおもてなしの心でやろうということに。
続きを読む
[画像:DSC_0278]
テーマは「ホスピタリティ」。
[画像:DSC_0283]
朱音さんに着付けしてもらい、和服でおもてなしの心でやろうということに。
続きを読む
- 2012年07月01日00:20
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク