2008年10月
好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
こんにちは。さむコピ!小川晶子です。
当ブログもスタートしてからちょうど1年です!
ということで、記念として「人気ブログの作り方」シリーズ。
今回は「ブログサービスを選ぶ」。
ブログサービスって本当にいろいろあります。まず、どこを選ぶか・・・迷いますよね。
続きを読む
当ブログもスタートしてからちょうど1年です!
ということで、記念として「人気ブログの作り方」シリーズ。
今回は「ブログサービスを選ぶ」。
ブログサービスって本当にいろいろあります。まず、どこを選ぶか・・・迷いますよね。
続きを読む
- 2008年10月31日11:22
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
このブログをスタートさせたのが、2007年10月31日ですから、もう1年が経とうとしています。
1年続けてきた結果、ブログのことで質問されることが多くなってきました。
「どうやったら人気ブログになれる?」
というのが一番多い質問です。
他にも、「ブログを始めてみたいと思うけど、どうやっていいかわからないので教えてください」というのも。
続きを読む
1年続けてきた結果、ブログのことで質問されることが多くなってきました。
「どうやったら人気ブログになれる?」
というのが一番多い質問です。
他にも、「ブログを始めてみたいと思うけど、どうやっていいかわからないので教えてください」というのも。
続きを読む
- 2008年10月30日12:04
- copy_writing_samurai
- コメント:4
- トラックバック:0
今年の3月に開催された、「士業最強集客セミナー」。
豪華メンバー7名が士業の集客について話すスゴイセミナーで、私はぜひとも行きたいと思っていたのですが、都合がつきませんでした。
そのセミナーが、DVDになったんです(*?▽?*)
「士業最強集客セミナーDVD」
遅いじゃないですか!(≧ヘ≦)
まだ全部は見ていないのですが、
やっぱり内海先生のお話はいいです。自分のビジネスへのアイデアがどんどん出てきます。
それから、長沢先生・・・
すごく厳しいことをおっしゃっています。ガツンとやられました。自分のダメさを思い知らされるというか。。
迷いが出てきたときにはまた繰り返し見よう。と思いました。
続きを読む
豪華メンバー7名が士業の集客について話すスゴイセミナーで、私はぜひとも行きたいと思っていたのですが、都合がつきませんでした。
そのセミナーが、DVDになったんです(*?▽?*)
「士業最強集客セミナーDVD」
遅いじゃないですか!(≧ヘ≦)
まだ全部は見ていないのですが、
やっぱり内海先生のお話はいいです。自分のビジネスへのアイデアがどんどん出てきます。
それから、長沢先生・・・
すごく厳しいことをおっしゃっています。ガツンとやられました。自分のダメさを思い知らされるというか。。
迷いが出てきたときにはまた繰り返し見よう。と思いました。
続きを読む
- 2008年10月29日19:19
- copy_writing_samurai
- コメント:2
- トラックバック:0
昨日は役所屋本舗の小野先生と小田先生にインタビューさせていただきました。
(その記事はもう少々お待ちください。。)
いろいろお話ししたのですが、広報コンサルタント小田先生がブログに私のことを書いてくださいました
↓
「インタビュー記事で有名なコピーライターに逆インタビュー!」
「ゆるキャラ!?」って言われてますけど・・・(笑)
普段は「天然」と言われることが多いので、新しいです!
って喜ぶとまた言われそうですが(笑)
小田さん、どうもありがとうございました!!
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?
↓
にほんブログ村 士業ブログへ
人気ブログランキングへ
(その記事はもう少々お待ちください。。)
いろいろお話ししたのですが、広報コンサルタント小田先生がブログに私のことを書いてくださいました
↓
「インタビュー記事で有名なコピーライターに逆インタビュー!」
「ゆるキャラ!?」って言われてますけど・・・(笑)
普段は「天然」と言われることが多いので、新しいです!
って喜ぶとまた言われそうですが(笑)
小田さん、どうもありがとうございました!!
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?
↓
にほんブログ村 士業ブログへ
人気ブログランキングへ
- 2008年10月29日15:41
- copy_writing_samurai
- コメント:2
- トラックバック:0
最近は、ブロガーらしく、デジカメを持ち歩いています。
実は昨日いい写真が撮れました・・・!!
渋谷のカフェで、ビジネス書評家の鹿田さんにメモ術についてお聞きしていたのですが、そのときに撮れた写真です。
続きを読む
実は昨日いい写真が撮れました・・・!!
渋谷のカフェで、ビジネス書評家の鹿田さんにメモ術についてお聞きしていたのですが、そのときに撮れた写真です。
続きを読む
- 2008年10月28日10:49
- copy_writing_samurai
- コメント:6
- トラックバック:0
- 2008年10月27日12:33
- copy_writing_samurai
- コメント:8
- トラックバック:0
おはようございます。
今朝は4時に起きた、さむコピ!小川晶子です。
昨日は久しぶりに美容院に行ってきました。
そろそろパーティーシーズンのようでして・・・
いろいろお呼ばれしております。
こんな頭ではパーティーに行かれない('A`|||)というくらい伸び放題でした。
本日は19時頃まで大事なお仕事があり、そのあと、
友人が開催するハロウィンパーティーがあります。
ドレスコード:仮装。
このパーティーは毎年やっているのですが、私は2年前に参加したときと同じ仮装で行きます・・・レパートリーがなくてすみません。
続きを読む
今朝は4時に起きた、さむコピ!小川晶子です。
昨日は久しぶりに美容院に行ってきました。
そろそろパーティーシーズンのようでして・・・
いろいろお呼ばれしております。
こんな頭ではパーティーに行かれない('A`|||)というくらい伸び放題でした。
本日は19時頃まで大事なお仕事があり、そのあと、
友人が開催するハロウィンパーティーがあります。
ドレスコード:仮装。
このパーティーは毎年やっているのですが、私は2年前に参加したときと同じ仮装で行きます・・・レパートリーがなくてすみません。
続きを読む
- 2008年10月25日06:40
- copy_writing_samurai
- コメント:9
- トラックバック:0
40ea87e7.jpgさすがに、3時起きだと午前中が有意義に使えますね。
今クライアントさんのところで打ち合わせが1件終了。
ランチしております。
写真は、また中野に寄ったので本の自動販売機をチェック。
『島耕作に学ぶいい人をやめる男の成功哲学』を購入しました。
前回とほとんど品揃えが変わってないことにちょっとガッカリ、、
私だったら、、とか考えはじめると仕事が手につかなくなるのでまたにします。
今クライアントさんのところで打ち合わせが1件終了。
ランチしております。
写真は、また中野に寄ったので本の自動販売機をチェック。
『島耕作に学ぶいい人をやめる男の成功哲学』を購入しました。
前回とほとんど品揃えが変わってないことにちょっとガッカリ、、
私だったら、、とか考えはじめると仕事が手につかなくなるのでまたにします。
- 2008年10月23日12:58
- copy_writing_samurai
- コメント:4
- トラックバック:0
おはようございます
今朝は3時に起きた、さむコピ!小川晶子です。
おかげさまで、「デキる人の手帳術・メモ術」ブログは、開設したばかりなのに1日400アクセス。
「さむコピ」ブログが1日400アクセスまでいくには半年くらいかかった気がしますが(●くろまる ?ω`●くろまる)
しかも、、「デキる人の手帳術・メモ術」の左上にあるブログ村ランキングのボタンを押してみてもらえばわかりますが・・・
なんと、
「仕事術」カテゴリ1位!
と、同時に、「仕事術」部門には2人しかいないこともわかります(笑)
2人って・・・(屮?Д?)屮 カモーン
2つのブログを比較してみると、いろいろなことがわかって面白いです。
続きを読む
今朝は3時に起きた、さむコピ!小川晶子です。
おかげさまで、「デキる人の手帳術・メモ術」ブログは、開設したばかりなのに1日400アクセス。
「さむコピ」ブログが1日400アクセスまでいくには半年くらいかかった気がしますが(●くろまる ?ω`●くろまる)
しかも、、「デキる人の手帳術・メモ術」の左上にあるブログ村ランキングのボタンを押してみてもらえばわかりますが・・・
なんと、
「仕事術」カテゴリ1位!
と、同時に、「仕事術」部門には2人しかいないこともわかります(笑)
2人って・・・(屮?Д?)屮 カモーン
2つのブログを比較してみると、いろいろなことがわかって面白いです。
続きを読む
- 2008年10月23日06:15
- copy_writing_samurai
- コメント:4
- トラックバック:0
こんにちは。さむコピ!小川晶子です。
だいぶ前からあたためていた、「デキる人の手帳術・メモ術」ブログをついにオープンさせました
まだ数人にしかお知らせしていなかったのですが、
意外と、一日150アクセスくらいはあります。
このブログ「さむコピ」と違って、検索で来た方が
・平均3ページ以上読んでいく
・滞在時間も長い
ということがGoogle Analyticsによりわかっております。
(「さむコピ」に検索で来た方は、「間違えて来ちゃった〜」とソッコー帰ります。笑)
「デキる人の手帳術・メモ術」ブログをはじめたきっかけは、
以前にさむコピでご紹介したことのある、
「女子大生マーケティング部」。
続きを読む
だいぶ前からあたためていた、「デキる人の手帳術・メモ術」ブログをついにオープンさせました
まだ数人にしかお知らせしていなかったのですが、
意外と、一日150アクセスくらいはあります。
このブログ「さむコピ」と違って、検索で来た方が
・平均3ページ以上読んでいく
・滞在時間も長い
ということがGoogle Analyticsによりわかっております。
(「さむコピ」に検索で来た方は、「間違えて来ちゃった〜」とソッコー帰ります。笑)
「デキる人の手帳術・メモ術」ブログをはじめたきっかけは、
以前にさむコピでご紹介したことのある、
「女子大生マーケティング部」。
続きを読む
- 2008年10月21日10:57
- copy_writing_samurai
- コメント:7
- トラックバック:0
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク