[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

2021年08月

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


IMG_7922

多摩川に網を持って遊びに行き、小さな魚(オイカワ)やエビをとって遊ぼうとしていたら、なんと!

真っ黒で大きな出目金に会いました。

12センチくらいの立派なやつ。

じっとしているので、水草?と思ったら出目金でした。
続きを読む
IMG_8039



尊敬する教育ジャーナリストの加藤紀子さんとの対談@ダイヤモンドオンライン第2回です!

*加藤さんのご著書『子育てベスト100』は17万部のベストセラーです〜




第2回は、「エジソンの親がしていた、才能を伸ばす3大習慣」

続きを読む
チャンネル登録者33万人、すごい影響力のYouTubeチャンネル「学識サロン」の別チャンネル「驚きサロン」で『オタク偉人伝』をご紹介いただきました!!
IMG_8002


「学識サロン」をご存じの方は多いのではないでしょうか〜?
私もチャンネル登録しています。
本の内容紹介が勉強になる+まぁ〜さんのテンポのいい語り&コメント(視聴者への投げかけ)が面白くて。

「学識サロン」はビジネス書・自己啓発書の紹介が中心ですが、「驚きサロン」では健康系実用書などが紹介されています。
児童書が紹介されたのは初。

まぁ〜さんは、偉人のぶっとんだエピソードとして3人とりあげてくださっています。

続きを読む
IMG_8027

親子向け、ママ向け、幼児〜小学生向けのオンラインイベントが盛りだくさんです。

おうちきっず部。さんが開催しているオンラインイベントは毎回大人気だそうです。

絵本講師仲間のあっこちゃんにご紹介いただき、今回の夏休みイベントに私も登壇させていただくことになりました。
(9月4日に偉人クイズ大会やります!)

そちらはまたあらためてご紹介するとして。

おうちきっず夏休みイベントには魅力的なブースがたっくさんあるのでご紹介させてください!
しかも無料!
(イベントによっては500円や1000円のものもあります)

たとえば・・・



【親子のお片付け講座】

子どもが自分で片付けてくれるようになる!

魔法の言葉かけ



【子どもの才能がどんどん開花する!神技の法則】

オリンピックも夢じゃない!子どもの才能の開花の仕方が分かります


【行しぶりする子が登園できるようなる!魔法の声掛け】

「行しぶりをする子」が2学期からは「自分から登園できる子」に変わるヒントが満載!



【変顔で対決!テレパシーじゃんけん大会!】

子どもたちの右脳を活性化させて、ストレス発散できる遊びを体験しましょう!


【えあそびぬりえの楽しみ方】

見るだけで右脳を刺激!塗るだけで心が育つ!

遊びを体験しましょう!

発達凸凹キッズや繊細さん応援!



【夏休み明けの対応策!子どもの行き渋りや不登校】

\3年生になる前に!/


【自信を育む!ビジョン遊びトレーニング】

発達凸凹キッズも、ぶきっちょさんも♩



【算数が苦手な子も好きになっちゃう】

プログラミング入門クイズ大会


【クイズに挑戦!子どものためのお金の教育】

子どものうちから学ぼう!世界の通貨編


【最高に魅力的なママになれる2つの秘訣】

1部:自分に似合うピンクを見つけて超魅力アップ!!

2部:コミュ力超UP!!『優先五感の秘密』英語が苦手なママも大丈夫!



【バイリンガル育児セミナー】


【指先手先de育脳ブース 第3弾】

〜お家にあるものde夏おやつ♪〜理科実験簡単アイス!


今話題のお口の体操♪

天才キッズになる!「育脳」歯みがきレッスン


歯科衛生士直伝!お砂糖とむし歯のお話



忙しいママ必見!歯みがき不要のおかずTOP5!




【ママ向けセミナー】

もう1人産みたい!と思った時真っ先にすること



9円つのタイプ診断つき!/

やる気が上がる!ワンポイント声がけ講座


\開店/9つのタイプ別声がけカフェ

【ゲームをするように勉強を習慣化していく秘密】


いつか『離婚』と考えていても大丈夫!!

『相手を動かす』たった1つのポイントを学ぶ【夫婦再生】無料オンラインセミナー



子どもたちに世界を見せよう!

zoomでスリランカホームステイ


「たった1分!イライラ解消法」


【こどもクッキング〜包丁も火も使わずに「シュウマイ」を作ろう】

未就学児から参加可能な料理教室。大人だけ、見るだけ参加も可能です♪



こども脳トレピアノプログラム〜超入門編〜

コロナ禍でなかなか会えない家族に贈る手紙ソング

〜超入門編〜 夏休み頑張ったママへのプレゼント



【マヤ暦占星術でみる子どもの特性診断×ばつ子育て相談会】



1週間で10歳若返る 10秒お顔ヨガ


【世界100カ国で親しまれている】笑いヨガ


【子どもの脳がぐんぐん育つ!簡単おうちモンテ】

モンテッソーリ教育が初めての方へ 0歳〜6歳のママ必見!の知育講座



「英語ができる子」は英語の音から始まります【アルファベットから始める小学生の親子でフォニックス】



【ふせんdeタイムマネジメント】



我が子をこどもシェフに料理教室〜ピーマンを春巻きにしたらすごかったおやつレシピ〜






気になりますよね!

私もたくさん申し込んでしまいました。

すでに終了していたり満席のブースもあってごめんなさい。
こちらからチェックしてみてください✨

おうちきっず夏休みイベント




IMG_7957

小一息子の自由研究のテーマはザリガニ!

外来種のザリガニをなるべくいい形で減らすには・・・
ということで、食べてみました。

調べてみると、スウェーデンや中国ではザリガニはポピュラーな食材です。

日本に生息するザリガニのうち、ウチダザリガニはもともと食用に持ち込まれたこともあり美味しいらしい。
(北海道や東北、滋賀県などに生息している外来種。私は野生のウチダザリガニには会ったことがありません)

そこで、阿寒湖漁業協同組合が販売している冷凍ウチダザリガニ1Kgを取り寄せました!

続きを読む
IMG_7887


ダイヤモンドオンラインにて、教育ジャーナリスト加藤紀子さんと対談させていただきました!

加藤さんのご著書『子育てベスト100』は17万部のベストセラー。

エビデンスにもとづき、最新の教育・子育てメソッドが網羅されている本です。
パラパラめくれば、すぐに「あ、これやってみよう」と思える具体的な方法が載っているのが素晴らしくて。長く手元に置いておきたい。



その『子育てベスト100』のメソッドを引き合いに出しながら、『オタク偉人伝』に登場する偉人たちから学べることを対談...というか教えていただいています。

すごくすごく勉強になりました。
全6回にわたる対談記事となったのですが、毎回内容が濃いです!

対談第1回は、『オタク偉人伝』の中からイングリッド・バーグマンをとりあげ、「なりきること」の効果について教えていただきました。

アメリカでは「ドラマ」が習い事の一つなのだそうです。
なりきる、演じることで身につく能力とは...?
ぜひお読みください!!


ダイヤモンドオンライン:「才能が伸びる子」の親がしている1つの習慣



好評発売中!

IMG_7828


色褪せがひどかったり襟がヨレヨレしてきたTシャツ。

でも気に入っていたものは、ただ捨てるのは忍びなく・・・

子どもでもできるリメイク法はないかしら?と探して、エコバッグ作りをやってみました。

続きを読む
IMG_7491


元素ブーム再燃。

息子が以前ガッツリハマった「アトモン」(元素カードバトル)。

基本パック、拡張パックは持っていますが、新たに出た「アトモンはじめてBOOK」も購入しました。
続きを読む
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /