好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
IMG_7922
多摩川に網を持って遊びに行き、小さな魚(オイカワ)やエビをとって遊ぼうとしていたら、なんと!
真っ黒で大きな出目金に会いました。
12センチくらいの立派なやつ。
じっとしているので、水草?と思ったら出目金でした。
多摩川に網を持って遊びに行き、小さな魚(オイカワ)やエビをとって遊ぼうとしていたら、なんと!
真っ黒で大きな出目金に会いました。
12センチくらいの立派なやつ。
じっとしているので、水草?と思ったら出目金でした。
IMG_7911
びっくりです。
誰かに捨てられちゃったのかな。
バケツに、エビと一緒に入れたら猛然と口をパクパクして動き始めました。
IMG_7914
おおよかった、元気だ。
でも、エビには逃げられまったく口に入らず。
すぐにあきらめてまたじっとしていました。
ヒレが大きく美しいのですが、コロンとした体をふりながら泳ぐので遅い。。
連れて帰って水槽に入れ、金魚のエサをあげたらすごく元気になりました!
良かったー。
息子も「この子を助けてあげられてよかった」と嬉しそうでした。
名前は何にする?と話していたところ、、
最近お気に入りの、高部晴市さんの金魚の絵本シリーズに「デメクロくん」が出てきたのでデメクロくんが濃厚です。
[画像:FullSizeRender]
『きんぎょのうんどうかい』では金魚たちが障害物競走!
主人公のアカさんは2位でした。
1位は?
まさかのデメクロくん!
うちの黒出目金は、泳ぐのが遅くてエビは食べられないし、水槽の中の土管にハマって抜けられなくなったり、ドンくさいのでこの絵本を読みながら「デメクロくんはビリかなー」などと思っていたので大喜び。笑
この金魚の絵本シリーズ、どれも楽しくておすすめです。
びっくりです。
誰かに捨てられちゃったのかな。
バケツに、エビと一緒に入れたら猛然と口をパクパクして動き始めました。
IMG_7914
おおよかった、元気だ。
でも、エビには逃げられまったく口に入らず。
すぐにあきらめてまたじっとしていました。
ヒレが大きく美しいのですが、コロンとした体をふりながら泳ぐので遅い。。
連れて帰って水槽に入れ、金魚のエサをあげたらすごく元気になりました!
良かったー。
息子も「この子を助けてあげられてよかった」と嬉しそうでした。
名前は何にする?と話していたところ、、
最近お気に入りの、高部晴市さんの金魚の絵本シリーズに「デメクロくん」が出てきたのでデメクロくんが濃厚です。
[画像:FullSizeRender]
『きんぎょのうんどうかい』では金魚たちが障害物競走!
主人公のアカさんは2位でした。
1位は?
まさかのデメクロくん!
うちの黒出目金は、泳ぐのが遅くてエビは食べられないし、水槽の中の土管にハマって抜けられなくなったり、ドンくさいのでこの絵本を読みながら「デメクロくんはビリかなー」などと思っていたので大喜び。笑
この金魚の絵本シリーズ、どれも楽しくておすすめです。
- 2021年08月29日12:44
- copy_writing_samurai
- コメント:0
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク
コメントする