[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


今週末にせまった「士業・コンサルタント開業セミナー」に向けて、やっとレジュメを作りましたー。

ノートへのアイデア出し約20ページを、デジタルデータにまとめ、さらにパワポのプレゼン資料へ。

私がお話しするのは、売り込まない営業術なのですが・・・

「かけあわせ営業術」と名づけました!
選んでもらえる人になるにはどうしたらいいか?コレとコレをかけあわせればいいんです!

レジュメの項目はこんな感じになりました。

くろまるかけあわせ営業術とは
くろまる強みの見つけ方
くろまる選ばれるための営業ツール
くろまる信頼を得るには
くろまる出版へのルート
くろまる企画書の書き方
くろまるビジネス書出版事情
くろまる編集者に聞きました。「こんな人求めています」
くろまるかけあわせ営業術まとめ

売り込まずに、選んでもらえる人になるための考え方がキーメッセージですが、私は士業でありながらライターであることが一つの強みですから、それを活かして出版のお話もします。
あと、「強みの見つけ方」は得意な部分。コピーライターとして実践しているノウハウをお知らせします。

懇親会に参加いただける方も多いみたいで、とても楽しみ!
当日お会いできる方、よろしくお願いします!!





いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ




@ogawa_samucopiさんをフォロー

[フレーム]




(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

コメントする

名前
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /