[フレーム]

2016年08月18日

サルスベリ満開・梅干し完成!

サルスベリ増野の坂を上ってきてまし野ワインシャトーまし野の向かい、我が家の入口にある百日紅が今見事な花を咲かせてます。

一つ一つの花を見るとフリルのドレスのようなかわいい花ですがこまかく見たことない方も多いのでは・・・?
さるすべり

名前のとおり長い期間楽しませてくれる真夏の花です。















梅干し完成!先週から干していた梅が連日の好天で干しあがり完成!です。
梅が熟してから漬けたので香りも残っています。

これがほんとの
「いい塩梅(あんばい)」って言うんでしょうね。

まだピリピリするような酸味がありますが、3か月ほどおくとまろやかになるそうです。

我が家は実はいままであまり梅を食べなかったんですが、せっかく作ったのでおにぎりに入れたり、塩分の気になる私は塩抜きして好きな味に調味したりして楽しみたいと思います。

ちなみにキズ梅を砂糖漬けにしてあったのは、うまい具合に水が上がって梅エキスができました。水割りオンザロックで飲んだら「おいしいじゃん!」
そこにウイスキーをチョロリ・・・のはずがドボッ!
これまた美味しいカクテルができました。
またまた晩酌が楽しみです


lilacfarm at 07:15│Comments(0)TrackBack(0)│ [フレーム]

トラックバックURL

コメントする

名前

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /