2013年03月24日
春ですね
NEC_1068うちの庭の日当たりがいい場所で水仙がきれいに咲きました。
もっと増やそうと秋に球根を買ったのに、忙しくてそのままだったおバカさんの私です。
長い冬の後の春先の花は殊更にけなげでかわいいものです。
NEC_1078梅の花も咲いていい香りをあたりにただよわせています。
黄色いオウバイの花も見事です。
NEC_1077
今年は桜も例年より早く、飯田で四月一日に開花の予報です。
さてさて!大変です!
うちの果樹園ではまだまだ剪定の真っ盛り。
今年は雪が多かったのでただでさえ遅れ仕事なのに、開花が早まると困ります。
今朝はお父ちゃんが今シーズン第一回目の梨の消毒をしました。
悠長に花を愛でているわけにはいきません。
いよいよ忙しくなります!!
もっと増やそうと秋に球根を買ったのに、忙しくてそのままだったおバカさんの私です。
長い冬の後の春先の花は殊更にけなげでかわいいものです。
NEC_1078梅の花も咲いていい香りをあたりにただよわせています。
黄色いオウバイの花も見事です。
NEC_1077
今年は桜も例年より早く、飯田で四月一日に開花の予報です。
さてさて!大変です!
うちの果樹園ではまだまだ剪定の真っ盛り。
今年は雪が多かったのでただでさえ遅れ仕事なのに、開花が早まると困ります。
今朝はお父ちゃんが今シーズン第一回目の梨の消毒をしました。
悠長に花を愛でているわけにはいきません。
いよいよ忙しくなります!!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by SS 2013年03月28日 21:19
雪が多かったのに、暖かくなるのは妙に早くて、もう桜ですもんね。
気温が過ごし易くなるのとともに、花粉と仕事の忙しさ...
お互いに踏ん張りましょう。
気温が過ごし易くなるのとともに、花粉と仕事の忙しさ...
お互いに踏ん張りましょう。
コメントする