[フレーム]

5
宮山石倉遺跡 宮山観音古墳






季節ごとの美しい風景を次々に見せてくれる豊かな自然。ふと足を止めて、思わず深呼吸。宮山ふるさとふれあい公園 は「人と自然とのふれあい」をテーマに森の緑をふんだんに生かしたやすらぎの広場です。明野地域の歴史にふれながら、野外活動を思い切り体験してみよう。キャンプ場や野外調理場等があり、見所は展望台とトンボ池、そして上の写真にある「宮山石倉遺跡」(写真左上)と「宮山観音古墳」(写真右上)。歴史、文化、遊び、一日では物足りない楽しみが一杯詰まった公園です。また、朝採れたての新鮮野菜の直売も行っております。

宮山ふるさとふれあい公園

交通のご案内

電車をご利用の場合
JR水戸線下館駅南口下車。
タクシーで約20分。
お車をご利用の場合
常磐自動車道 土浦北I.Cより約30分、
桜土浦I.Cより約40分。
谷和原I.Cより約50分。
北関東自動車道 桜川筑西I.Cより約20分。
休園日:毎週月曜日
年末年始(12月28日〜1月4日まで)
茨城県筑西市宮山504番地
TEL0296−52−3610

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /