[フレーム]

5
0bb37e79.JPG本日、千代田町二丁目にある八百駒商店の社長様に頼んでおいた「空心菜」(コンシンツァイ:日本語読みでくうしんさい)が届きました。野菜からオーラが感じられるほど新鮮な空心菜だったもので早速ブログに掲載しました。当店では大豆を加工して出来たタオチオ(ソイビーンペースト)等を使いプリッキーヌ等で辛くして一瞬で炒め提供しております。又はにんにくの塩味炒めも美味しいです。空心菜はスーパー等ではまれにですがエンサイやヨウサイという名前で売られているようです。茎が空洞になっていることから空心菜と名がつけられたようです。栄養分は鉄分やカルシウム、カリウムが多く含まれており、βーカロチンも多く含むことからビタミンA効果が高いといわれています。お酒にピッタリの空心菜のタオチオ炒めは如何でしょうか!

コメント

コメント一覧 (2)

    • 1. みけ
    • 2006年06月21日 06:24
    • 我がブログに足跡を残してくださりまことにありがとうございます。
      私は辛いものが苦手ですが、(辛くない)春雨スープは大好きです♪
      どうしてもアジアン料理は辛いイメージがあるのですがそんな私でも食べられるものはありますか?

    • 2. mika
    • 2006年06月21日 09:45
    • おはようございます訪問ありがとうございます☆
      私の仕事場は前橋が多いのでランチのときに伺いたいと思います。
      (夜営業かな?)
      身体にいいものがそろってるみたいですね
      楽しみです
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

トラックバック一覧

  1. 1. 夜の部 in アジアンキッチン すってんぺ

    • [うまやばし]
    • 2006年06月23日 21:24
    • どうしても、夜の部 in アジアンキッチン すってんぺ さんに 行きたかったので、{/kaeru_rain/}が降っていましたが、 前橋市千代田町四丁目1番3号 中国創作料理&酒場 アジアンキッチン すってんぺ さんへ 行っちゃいました。 まずは、サントリー ザ・プ...

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /