[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


IMG_6883
2022年12月に発売されたこちらのスターターセット、友人たちと4人でプレイしていたのですが意外とボリュームたっぷりで先日ようやく終了しました。

みんな忙しい中で集まってやるので、前回からだいぶ間があいていました。下手したら半年くらい。

DM(ダンジョンズマスター)をやってくれた友人は、ダンジョンズ&ドラゴンズ大好きでしょっちゅうやっているので、めちゃくちゃスムーズに回してくれました。 IMG_6869
私たち初心者は、「アーマークラスって何だっけ?」とか「どのダイスふればいいんだっけ?」とつまずきまくりましたが、無事にクリアできて良かった。楽しかったです!

実は私が最初に作ったキャラクターは、第2章あたりのバトルで早速お亡くなりになってしまい...汗
本当に死んじゃうんだ...と衝撃を受けました。ダイスの出目が悪すぎた。
そこで2人目のキャラクターを作り、あとからストームレック島を訪れた設定で、その後はDMがうまく采配してくれたこともあってクリアできました!


小学生の次男はドラゴンが大好き、かつ「ごっこ遊び」が大好きなもので、先週は家族でこのストームレックのさわりの部分を遊んでみました。

子どもたちはワイワイ騒いで、余計な動きもめちゃくちゃ多いのでこりゃー相当時間がかかりそうですな。あと、私のDMとしての力量不足。DMってすごいですね。ストーリーをしっかり把握して、アドリブでプレイヤーといろいろな会話を繰り広げつつ、上手に進行するって。

ま、とにかく楽しいので、ちょっとずつ進めてみたいと思います。





@ogawa_samucopiさんをフォロー

[フレーム]




(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

コメントする

名前
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /