好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
昨日の「イカスヒトTV」では、看取りコミュニケーション講師の古賀恵海さんをゲストに迎え、「笑って死ねる生き方」をテーマにやりました!
20140620イカスヒトTV
死は誰にでも訪れるものだし、それが今日かもしれないのですが、「怖い」「悲しい」「暗い」というイメージで考えないようにしています。
20140620イカスヒトTV
死は誰にでも訪れるものだし、それが今日かもしれないのですが、「怖い」「悲しい」「暗い」というイメージで考えないようにしています。
いま、病院で亡くなる人が多いこともあり、子どもの頃から「死にゆく人」を間近で見るという経験は減っています。
ある調査では、いまの子どもたちは「人が死ぬとどうなるのかわからない」「死んでも生き返ると思っている」子がけっこういるそうです。
ゲームの中の死が身近にあり、本当の死にはリアリティがないのかもしれません。
20140620イカスヒトTV2
私たちは、「死にゆく人」とどのようなコミュニケーションをとったらいいのか?
自分はどのように死を受容したらいいのか?
そして、笑って死ねるために、どのように生きたらいいのか?
そんなお話をしました!
古賀さんが教えてくれたさまざまなエピソードに、思わず涙する私たち。
ぜひアーカイブをご覧くださいね!
↓ ↓ ↓
イカスヒトTV Vol.46 「笑って死ねる生き方」
ゲスト:古賀恵海さん
http://www.ustream.tv/recorded/48944708
youtubeにもアップしています。
↓
[フレーム]
この日は、生視聴に実藤亮介さんとかいさとみさんが来てくれました!
20140620イカスヒトTVアフター
アフタートーク(生放送のみ)に出演していただき、みんなで感想など。そしてこのあとゴハン行きました^^
とても楽しい時間でした。
古賀さん、実藤さん、かいさん、そして視聴していただいた皆さん、ありがとうございました!
ある調査では、いまの子どもたちは「人が死ぬとどうなるのかわからない」「死んでも生き返ると思っている」子がけっこういるそうです。
ゲームの中の死が身近にあり、本当の死にはリアリティがないのかもしれません。
20140620イカスヒトTV2
私たちは、「死にゆく人」とどのようなコミュニケーションをとったらいいのか?
自分はどのように死を受容したらいいのか?
そして、笑って死ねるために、どのように生きたらいいのか?
そんなお話をしました!
古賀さんが教えてくれたさまざまなエピソードに、思わず涙する私たち。
ぜひアーカイブをご覧くださいね!
↓ ↓ ↓
イカスヒトTV Vol.46 「笑って死ねる生き方」
ゲスト:古賀恵海さん
http://www.ustream.tv/recorded/48944708
youtubeにもアップしています。
↓
[フレーム]
この日は、生視聴に実藤亮介さんとかいさとみさんが来てくれました!
20140620イカスヒトTVアフター
アフタートーク(生放送のみ)に出演していただき、みんなで感想など。そしてこのあとゴハン行きました^^
とても楽しい時間でした。
古賀さん、実藤さん、かいさん、そして視聴していただいた皆さん、ありがとうございました!
- 2014年06月20日10:51
- copy_writing_samurai
- コメント:0
- トラックバック:0
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク
コメントする