[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


プロフィール作成講座画像


ようやく・・・・・できました!

解説DVDとテキストで、「自分でできるプロフィール作成」の決定版!

私自身のプロフィール作りにあたってやってきたこと、お客さまのプロフィールを作成したり、アドバイスさせていただく中で得てきたことを凝縮しました。

根底には、コピーライターとしての考え方があります。短い言葉で、いかに商品の良さを届けるか。先生方、先輩方に叩き込まれた考え方です。

もっとも大切なのは、表現を凝ることではありません。「何を伝えるか」です。



プロフィールを作るということは、自分と向き合うことです。
そして、社会と向き合うことです。


自分の強みとは何だろう?社会に対して何ができるのだろう?他の人とは何が違うのだろう?

これを徹底的に考えていくので、ちょっとつらい作業でもあります。
でも、楽しい作業です。「あっ、これかな」と思った瞬間、エネルギーがのってきます。

コンサルティングで直接お話を伺うときは、お客さまが話しながらエネルギーがのる瞬間というのがわかります。
顔がぱっと明るくなったり、言葉が変わったりするのです。

ご自分でワークをやるときは、「あっ、これかな」と思う瞬間を大切にしてください。

それから、できたプロフィールを周りの人に読んでもらって、客観的に見てどうなのか意見を聞くことも大切です。

本教材では、添削つきバージョンもありますので、ご自分で完成させたプロフィールにアドバイスが欲しい方は、添削つきを!



教材の内容をご紹介します。
UNIT 1
くろまるプロフィールの役割
くろまるこんなプロフィール書いていませんか?
くろまるよいプロフィールには3つの要素がある
くろまるプロフィール作り7つのステップ

UNIT 2
くろまる強みを見つける
くろまるプロフィール比較
★強みの見つけ方<レベル1>
くろまるリソースリスト(ワーク)
くろまる強みを見つける質問50(ワーク)
くろまる3人の顧客(ワーク)

UNIT 3
★強みの見つけ方<レベル2>
くろまるポジションマップ(ワーク)
くろまる差別化ポイントを考える(ワーク)
くろまるオンリーワン発見マンダラート(ワーク)
くろまる紹介シート(ワーク)

UNIT 4
くろまる自分のキャッチフレーズ(肩書き)をつくる

UNIT 5
くろまるストーリーを組み立てる

UNIT 6
くろまるビジョンを明確にする
くろまる10年後の自分(ワーク)
くろまる未来プロフィール(ワーク)

UNIT 7
くろまるプロフィールを書く
くろまる注意点 チェックポイント
プロフィール作成フォーマット



プロフィール作成講座画像


だいやまーくワーク解説DVD 1枚(81分)
だいやまーくテキスト1冊 (56ページ)

*DVDは同名のセミナーを収録したものです。

セミナーにご参加いただいた方の声

ワクワクしました!
プロフィールって奥が深い!今まで書いた時も感じましたが、本当に""自分と向き合う作業""なのですね。強みを見つけるワークなど、プロフィールにとどまらないとても価値のある作業だと思います。とりくみやすそうなワークばかりでしたので、すぐにやってみたい!とワクワクしました。(浅賀明日香様)


やっていない人との差別化ができる
改めて、重要性を感じました。と同時に、大変労力がかかりそうだと思いました。だからこそ、意味があるのだろうし、していない人との差別化ができるのだと思います。早速いただいたワークに着手します。(石下貴大様)


ワークをこなしていくと、プロフィールが出来上がる
プロフィール作りの7つのステップ。順々にワークをこなしていくと、プロフィールが出来上がるように工夫されているのがいいと思う。プロフィールは費用対効果があるとのこと。自分と向き合い、「かけ合わせで、オンリーワン」になりたい。プロフィール作りを楽しめそうだ。未来プロフィールも面白い。(福島里加様)


わかりやすい!
とてもわかりやすい内容で、ワークを通じて今までよりも良いプロフィールが作れそうです。(池田光宏様)


納得できました。
教えていただいた手順で作ってみようと思う。自分の作ったプロフィールの内容が結局「誰をお客様にして、どうしたいか。」という部分とつながっているということには納得出来た。(タケダヨシノブ様)


プロフィールって奥が深い
プロフィールを書くことは奥深いが深いと思いました。色々なワークをしてみることで、客観的にも見えるプロフィールができあがるのだな感じました。(T.Y.様 女性)



強みが表現された客観的プロフィールがあると・・・

だいやまーくプロフィールが営業をしてくれる
だいやまーく理想のお客さまが増える
だいやまーくお客さまを紹介してもらえるようになる
だいやまーくあなたのブランドを創ってくれる
だいやまーくファンが増える
だいやまーく取材・執筆・講演・出版依頼がくる
だいやまーく成長が加速する、ブレない



こんな方におすすめです。

だいやまーく起業したい方
だいやまーくお客さまを増やしたい、紹介してもらいたい方
だいやまーく素敵なお客様に出会い、環を広げたい方
だいやまーく自分の強みを明確にしたい方
だいやまーくブログやフェイスブックなどソーシャルメディアでファンを増やしたい方
だいやまーく中小企業経営者・個人事業主・フリーランスの方
だいやまーく本を出版したい方
だいやまーくセミナー講師の方




行列ができるプロフィール作成講座

教材でプロフィール作成をしたあと、完成プロフィールをお送りください。
添削アドバイスをしますので、さらにブラッシュアップしていきましょう。

いいお客さまが集まる、最高のプロフィールを作ることができます。


だいやまーくワーク解説DVD 1枚(81分)
だいやまーくテキスト1冊 (56ページ)

料金:14,700円
お支払い方法:銀行振込 OR 代金引換(佐川急便でお届けします)

お申込みはこちらからお願いいたします。

さむコピONLINE STORE プロフィール作成講座


添削(3回まで)つきもあります!
行列ができるプロフィール作成講座(添削つき)
だいやまーくワーク解説DVD 1枚(81分)
だいやまーくテキスト1冊 (56ページ)
だいやまーくプロフィールライターによる添削(3回まで)

料金:21,000円
(教材14,700円+添削12,800円=27,500円→21,000円 6,500円割引!)
お支払い方法:銀行振込 OR 代金引換(佐川急便でお届けします)



お申込みはこちらからお願いいたします。

さむコピONLINE STORE プロフィール作成講座



そのほか、プロフィール作成サービスについてはこちらをご覧ください。

プロフィール作成サービスについて


プロフィールに関するコンテンツを書いているブログはこちら

プロフィールライター小川晶子の人をひきつけるプロフィールのつくり方




@ogawa_samucopiさんをフォロー

[フレーム]




(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

コメントする

名前
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /