[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


7月25
カテゴリ:
つれづれ
お友達で占術家の白鳥月子さんに習い始めました。

紫微斗数占星術。

台湾や香港ではメジャーな占術らしいです。生年月日と生まれた時間によって、命盤を作成し、判断をしていきます。

自分で命盤を作成し、判断ができるようになるんです!(人のも!)

と、意気込んでいるものの、まず漢字が難しい(汗)。命盤作成に必死。まだ判断どころじゃないですな〜。一緒に習っている人が、「これって学問だよね」と言っていたけど、まさにそんな感じです。

この本を参考書として使っていますが、本を読むだけじゃまず無理。即、挫折しそう。
月子先生に直接教わっているおかげで、とてもよくわかりますが。

紫微斗数占星術奥義 (エルブックスシリーズ)
紫微斗数占星術奥義 (エルブックスシリーズ)
クチコミを見る



今日は宮の意味、星の意味を教わりました。自分の命盤と照らし合わせながら聞いていると、「ウンウン、なるほど〜」と納得です。

私は、縛られることは苦手で、組織の中だと能力が発揮されないけれど、だからと言って経営者タイプでもない。ナンバー2とか3で、サポートするのが幸せみたい。


まったく新しい世界なので、とても新鮮いつもと違う脳を使った気がします。不思議とスッキリしてます。いつもの仕事にもいい影響があるんじゃないかな。







いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ







@ogawa_samucopiさんをフォロー

[フレーム]




(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

コメント一覧 (2)

    • 1. 白鳥月子
    • 2009年07月26日 14:35
    • 2回目のレッスンからのご参加で少し心配しておりましたが、流石は頭脳明晰のどらさま!
      全く問題のないご様子でとても安心させて頂きました。
      ではまた、次回の銀座でお目に掛かれるのを楽しみにしております
    • 2. 小川晶子
    • 2009年07月28日 11:52
    • >月子さん
      このたびは素敵なご縁をありがとうございます
      とっても楽しいです!
      今日は少し時間ができそうなので、作盤練習やってみます

コメントする

名前
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /