[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


中山マコト先生が、人生初の「自己啓発系セミナー」を開催するとのこと。

「どんなセミナーなんだろう?」って読み始めたら・・・

「うわーこれ私のことだ」と思いました。「中山先生、私のためにやってくれるのかしら・・・」

セミナータイトルは「ベストアンサーの見つけ方」です。
ビジネスは判断、決断の連続。このとき、シッカリ考えることによって「ベストアンサー」を出さなければいけない。しかし・・・

「この仕事は本当に引き受けるべきなのか?」

とか、

「この仕事を引き受けると、どんな事が想定されるか?」

と自問してみる。

それさえ出来れば、決しておかしな事にはならないハズなんですよ。



仕事を断る、というのがベストアンサーであることも多いのですね。逆に、お金にならなくても引き受けるべき、というベストアンサーもあるでしょう。

自問自答はしているつもり。でも、全然足りていないんだと思います。

ベストアンサーを出して引き受けた仕事なら、喜んでやればいいだけなのに、あとから「これは労力に見合わないなぁ。困った。」と考え始めることがあるから。


今月19日(金)と20(土)に開催されます。
私は金曜日のほうに申し込みました!

もう席はほとんど埋まっていると思いますが、まだ間に合うかも・・・

ご興味おありの方はこちらをご覧下さいね。

「ベストアンサーの見つけ方」




いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?



にほんブログ村 士業ブログへ

人気ブログランキングへ




@ogawa_samucopiさんをフォロー

[フレーム]




(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

コメントする

名前
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /