好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
こんにちは、さむコピ!どらです。
会社員生活はあと1週間です。
今まで当たり前かのようにもらっていた「給与」がなくなるということを、
切実なものとして感じるようになり、
もはや今いる席はなくなるのだと思うと足元がグラグラして手放しでいられなくなり、
思い切ってジャンプしたかと思ったら座り込んでいる、
そんな状態に陥っていました。
会社員生活はあと1週間です。
今まで当たり前かのようにもらっていた「給与」がなくなるということを、
切実なものとして感じるようになり、
もはや今いる席はなくなるのだと思うと足元がグラグラして手放しでいられなくなり、
思い切ってジャンプしたかと思ったら座り込んでいる、
そんな状態に陥っていました。
やりたいことは決まっていたはずなのに、目標も明確なのに、
早くも軸がぶれそうになっていました。
でも、今朝思いました。
私は文章を書くことを、伝えることを愛している。
そして、(表現することとか売ることがちょっぴり苦手な)真剣にビジネスをしている愚直な人を愛している。
これは、絶対に負けない!
自分の愛する人のお手伝いを、自分の愛する方法でやる。
どんなにお金を積まれても(笑)、甘いと言われても(汗)、自分が幸せになれないことはやらない。
幸せって、自分の行動を愛することができることだ。
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?
↓
にほんブログ村 士業ブログへ
人気ブログランキングへ
早くも軸がぶれそうになっていました。
でも、今朝思いました。
私は文章を書くことを、伝えることを愛している。
そして、(表現することとか売ることがちょっぴり苦手な)真剣にビジネスをしている愚直な人を愛している。
これは、絶対に負けない!
自分の愛する人のお手伝いを、自分の愛する方法でやる。
どんなにお金を積まれても(笑)、甘いと言われても(汗)、自分が幸せになれないことはやらない。
幸せって、自分の行動を愛することができることだ。
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?
↓
にほんブログ村 士業ブログへ
人気ブログランキングへ
- 2008年06月24日12:38
- copy_writing_samurai
- コメント:26
- トラックバック:0
コメントする
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク
コメント一覧 (26)
同感です!
自分を信じて。自分を愛して。トコトン突き詰めて、全力で行動することで、共感しあえる仲間と出会い、お役に立てる。
私は、そう信じているんです
応援しますね
なんか、涙出そうになってきた。
あんま泣かさんといて下さい(笑)
どらさーん!今からめくるめくような楽しい出来事が待ってるじゃないですか!
弱気虫は追い出して、前だけ向いてがんばりましょうー
何とかなりますよ、どらさんなら!
どらさんの日記からパワーをもらうことで
私もやらなくてはっという思いを持つことが
とても多いんです。
それは、どらさんの行動がどらさん自身の幸せに繋がるという
裏打ちがあるからなんでしょうね〜。
いつも感謝しています!!
一匹狼の私が、人の力に賭けるなんて、初めてですわ
自営は、何をやるか、時間をどう使うか自由ですが、中々質の高いサービスの差別化は難しいし、経営としてやつていくのは大変です。第一、体を壊したらお終いですしね。
まあ何でもそうですが、その時々に自分が判断して決めたのですから、自分を信じてやるしかないですね。
近いうちに、良い方向へ向かう事をお祈りしてます。
収入がなくなるのって、土台を失うことなんですね。
今は作家で教師目指してます♪
会社員生活もあと少しですね。
人生は大きな決断と小さな決断の積み重ねだと思います。どらさんは今、大きな決断をしているのですね。
しあわせは、自分が決めるものだと思うので、どらさんの「自分の行動を愛する」ことはとても大切なことだと思うし、とても共感しています。
絶対に成功することと思います。心から応援していますね!!
私なんか公務員辞めちゃったのよ〜
そのくせブレまくり
だからね、私の今年の目標は、
「一意専心百花斉放」。
お金儲けはしていないけれど、おかげで、ライター仲間ができたし
応援してます!!
私は、好きなことしかできないので、こんな生き方してます(汗)
コメントありがとう
全力で行動していきましょうー!
yasuさんは気持ちを理解してくれるんだなぁーと思って、コメントを読んで泣きそうになりました(笑)
そうです!
これから楽しいことが待っています!
楽しいと思えるように行動していきたいと思います
まかしといてください!
いつも心のこもったコメントをどうもありがとうございます。
とても感謝しています!
これからもどうぞよろしくお願いします
ひゃー耀白先生からコメントが!
どうもありがとうございます。
素晴らしい方に出会えて、二人三脚で進めることができて、とても幸せです!
あと一息、頑張りましょうねー。
完成が楽しみです。
コメントありがとうございます。
ホント、先輩方の偉大さがわかります・・・
自分を信じてやるしかありませんね!
頑張ります
そうだったんですか!
千石さんなら作家で教師、すぐなれちゃいそうですね!
私も教えてもらいたいです〜。
コメントありがとうございます
しあわせは自分が決めるもの、おっしゃるとおりですね〜。
人にどう見られるかを気にするより、自分がどうしたいかですね!
頑張ります
メッセージもいただいて、本当にありがとうございました!
嬉しいです
小田先生・・・アコガレます・・・
よい加減に、楽しんでいきたいと思います
コメントありがとう
人間はできることしかできない。
できないことや足りないものに目を向けるんじゃなくて、できること好きなことに目を向けていきたいと思います
それは間違いなく幸せですね。
コメントありがとうございます☆
そうは言ってられないときもあるのでしょうが、、(汗)
自分の原理原則を持っておこうと思いました!
そして、それを実行している。
素晴らしい事です。
最初は補助輪のついた自転車でも、
振り返ってみたら、
あれ?
こんなに簡単にみんなのサポートができるのか?
と思えるかもしれませんね。
新たな一歩。
その思いのまま突っ走ってください!
コメントありがとうございます!
この人こんなにすごいんだよーこんな素晴らしいんだよーっていうのを最大限に伝えられて、お客様に喜ばれる人になりたいです!
私も、多くの方にサポートしていただいてますが、、
頑張ります☆