好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)
一瞬で人生が変わる!「自分のルール」の作り方 ~ハワイ在住No.1コーチが教えるワークライフバランス25の方法~
著者のマーク・M・ムネヨシ氏は高校卒業まで日本で過ごし、アメリカに留学して大学を卒業。日本とアメリカで大企業の取締役を経験したあと、現在はハワイを拠点に全世界の経営者・経営幹部をコーチしているという方です。
この本は「自分のルール」の作り方について、著者のこれまでの経験を絡めながら書いています。
何故「自分のルール」が必要なのかというと、良い人との出会いや夢をつかむチャンスといった、「人生の決定的瞬間」を生かすことができるから。
「自分のルール」を持っていないと、他人の判断や価値観にふりまわされる人生になってしまう。
「自分のルール」を持つことが、「出会い」「チャンス」「お金」「遊び」「夢」などを引き寄せてくれる。
どうやって「自分のルール」を作ればいいのでしょうか。
マーク・M・ムネヨシ氏は、「なぜお前が?」という問いに一つ一つ答えること。それは自分と自分との対話だ、と言います。
自分との対話は、常にやっていかなければと思いました。
この本の残念なのは文章がうまくないことで・・・
「自分のルールの前に文章のルールを・・・」と何度もつっこんでしまいました。
(注:文章のルールより、自分のルールのほうがはるかに大切ですが。笑)
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?
↓
にほんブログ村 士業ブログへ
人気ブログランキングへ
著者のマーク・M・ムネヨシ氏は高校卒業まで日本で過ごし、アメリカに留学して大学を卒業。日本とアメリカで大企業の取締役を経験したあと、現在はハワイを拠点に全世界の経営者・経営幹部をコーチしているという方です。
この本は「自分のルール」の作り方について、著者のこれまでの経験を絡めながら書いています。
何故「自分のルール」が必要なのかというと、良い人との出会いや夢をつかむチャンスといった、「人生の決定的瞬間」を生かすことができるから。
「自分のルール」を持っていないと、他人の判断や価値観にふりまわされる人生になってしまう。
「自分のルール」を持つことが、「出会い」「チャンス」「お金」「遊び」「夢」などを引き寄せてくれる。
どうやって「自分のルール」を作ればいいのでしょうか。
マーク・M・ムネヨシ氏は、「なぜお前が?」という問いに一つ一つ答えること。それは自分と自分との対話だ、と言います。
自分との対話は、常にやっていかなければと思いました。
この本の残念なのは文章がうまくないことで・・・
「自分のルールの前に文章のルールを・・・」と何度もつっこんでしまいました。
(注:文章のルールより、自分のルールのほうがはるかに大切ですが。笑)
いつも応援ありがとうございます
一日二つ、こちらをぽちっと押してください!
やる気がでまーす(。・ω・)ノ?
↓
にほんブログ村 士業ブログへ
人気ブログランキングへ
- 2008年06月08日00:48
- copy_writing_samurai
- コメント:2
- トラックバック:0
コメントする
小川晶子の著書 好評発売中♪
小川 晶子
同文舘出版
2014年08月06日
Categories
Profile
小川 晶子
士業関連リンク
お気に入りリンク
コメント一覧 (2)
ちょと忙しくてテンパっていました。SEOの威力、恐るべし
ここでひと段落・・・と思いきや、おおもうすぐSEOセミナーぢゃん
>「自分のルールの前に文章のルールを・・・」と何度もつっこんでしまいました。
あぁ・・・なんか、どらちゃんが言うと和むわぁ
こんにちは
もうすぐSEOセミナーですね!
メールセミナーも、とても勉強になってます
楽しみです〜