[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

2013年07月

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


データ復旧いつやるの?今でしょ!

ハードディスクを持って日本データテクノロジーに来てからかれこれ2時間半が経った頃。

担当の方が見積書を作成して持ってきてくれました。


続きを読む
バッファローのハードディスクが音を出し始めた

事務所で使っている外付けハードディスクが、ある日突然、異様な音を出し始めました。

続きを読む
編集協力させていただいた本、『「体の痛み」の9割は自分で治せる』(鮎川史園 PHP文庫)がおかげさまで増刷になったとの連絡をいただきました。

手にとっていただいた皆さま、どうもありがとうございます。

書籍づくりに関わっていて、増刷の声を聞いたときは本当に嬉しいものです〜。

「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫)
「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫) [文庫]




8月10日まで、応募者全員に本書に沿ってセルフ整体をわかりやすく解説している動画をプレゼントしています!




セルフ整体キャンペーン


『「体の痛み」の9割は自分で治せる』(鮎川史園 PHP文庫)リアル書店キャンペーン



特典1 セルフ整体動画

・腰痛を改善するセルフ整体 4種類
・肩コリ、首の痛みを改善するセルフ整体 4種類
・ふくらはぎを柔らかくするセルフ整体 2種類
・お尻をやわらかくするセルフ整体 3種類
に加え、2人でやるセルフ整体を3種類!


合計16本の動画を見ることができます。ぜひ見てほしい!!!

セルフ整体動画



特典2 いぎあ☆すてーしょんのチケット10,000円分(抽選で2名様)

大阪、東京が選べます。


キャンペーンの詳細&ご参加はこちらから。

『「体の痛み」の9割は自分で治せる』(鮎川史園 PHP文庫)リアル書店キャンペーン



*アマゾンで購入された方も対象です。ぜひこの機会にゲットしてくださいね!


「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫)
「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫) [文庫]
このブログを始めたばかりの頃からお世話になっている、社会保険労務士の松山純子先生の本が出版になりました!!

松山先生は障害年金をご専門にされていて、日々、障害年金の制度をもっと知ってもらうための活動や、手続きに奔走されています。

障害者の"不安"を"安心"に変える本 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか?
障害者の"不安"を"安心"に変える本 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか? [単行本]



今回、編集協力のかたちで本作りに携わらせていただきました!とても嬉しいです(* ?∇`*)

障害者の就職支援をされている方や、当事者、ご家族など、幅広くインタビューもさせていただき、そのインタビュー記事も掲載されています。
役所に問い合わせたり、専門外の部分は詳しい人に聞いたりしながら、とても丁寧に作っていくことができました。
編集者さんも粘り強くつきあってくれました。


障害年金とは、病気やケガでこれまで通り働くことができなくなってしまった人の生活を保障する国の制度です。

年金というと、老後のことばかりを思い浮かべてしまいますが、病気・ケガも対象なんですね。

私たち全員に関係する制度です。あまり知られていませんが・・・。

そして、うつ病などの精神疾患や糖尿病、人工透析なども対象になります。意外とカバーする範囲は広いんです。

でも、この制度のことを知らずに、生活に不安をかかえていたり、無理して頑張りすぎてしまっている人がすごく多いのだそうです。

松山先生のところにも、障害状態になって10年以上経ってはじめてこの制度を知り、「なんとかならないだろうか」と相談に来る方がいらっしゃるそうです。


この本には、障害年金をもらいながら、無理せずに仕事ができるように、さまざまな情報が載っています。0か100かではなくて、自分にあった働き方が選べるように・・・。

ぜひ、多くの人に手にとっていただきたいです。


大きめの書店さんか、インターネット書店にありますので、ご興味のある方は見てみてくださいね。
障害者の"不安"を"安心"に変える本 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか?
障害者の"不安"を"安心"に変える本 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか? [単行本]
[画像:20130717]


【365日ほぼ古着コーディネート 108日目】

今日の冷えとりしながら古着コーディネートは、クマイラストTシャツにバラ柄キュロット。
このキュロットはアメリカ古着です。ウエストゴム、ポケットつきでらくちん〜。
くすんだ色合いもいい感じです。

ピアスは、涼しげなブルーのハート型ガラスのものを選びました。ヘアゴムはブルーのスカーフ風。

足元は靴下4枚にスニーカーです。

今日は事務所にこもってデスクワークの日なので、こんならくちんスタイル(いつもだけど・・・)でございます!


明日は「イカスヒトTV」です(*?▽?*)


*冷えとりしながら古着でコーディネートを毎日アップしている「本と服」サイトはこちらです☆
[画像:20130712]


【365日ほぼ古着コーディネート 103日目】

今日も暑いですね!

透け感があって涼しげな白いワンピースを着ました。モロッコのベルト、麦わら帽、ブーツを合わせて。
天然石をつなげたピアスは手づくりです。
靴下4枚履いていますが、意外と暑くないですよ〜。


そういえば、最近はじめて靴下が破けました!!
3枚目に履いている絹の靴下の、かかとの部分。

冷えとり健康法では、「めんげん」(好転反応)の一種として、身体の悪い部分(毒が溜まっている部分)に対応して靴下が破けると言われています。

早く破けないかな〜と楽しみにしていたのですが、まったく気配がなく半年以上。

はじめて破けた靴下を見て、「やったー!」と喜んでしまいました。

ちなみに、かかと部分が破けるのは「婦人科系」の毒だしみたいです。



*冷えとりしながら古着でコーディネートを毎日アップしている「本と服」サイトはこちらです☆
セルフ整体キャンペーン


本日開始!『「体の痛み」の9割は自分で治せる』(鮎川史園 PHP文庫)リアル書店キャンペーンです☆

8月10日までにこの本をお近くの書店で1冊以上お買い上げいただくと、豪華な特典をプレゼントします。


セルフ整体とは?

肩コリ、首の痛み、腰痛を自分で改善できちゃう「セルフ整体」のやり方はとってもカンタン。
固くなった筋肉がゆるむ姿勢をとって90秒じっとしているという方法なのです。

子供からお年寄りまで、誰でも安心・安全にできるのがいいところです。道具もいりません。

筋肉をゆるめる技術「ミオンパシー」は、整体院いぎあ☆すてーしょんの総院長松尾毅さんが20年の臨床の中で体得されました。それを自分でできるようにしたのが「セルフ整体」です。

私もはじめて体験したときはビックリしました。

あれ?ここにコリがあったのに・・・消えた??
?q|?Д?|p

面白いので家族や友達にやってあげたりしています。


動画を見ながら、カンタンに!

この「セルフ整体」、コツがわかると本当に簡単です。でも、最初は「筋肉がゆるむ姿勢」を見つけるのが難しいと思うかもしれません。
本の中では写真とイラストで解説していますが、動画ならさらにわかりやすい!ということで、今回、本に沿って撮り下ろしました。

(ここのところ、この編集作業をずっとやっていたわけです^^)

8月10日までに本書をお買い上げいただいた方に、こちらの動画をプレゼントいたします!!


・腰痛を改善するセルフ整体 4種類
・肩コリ、首の痛みを改善するセルフ整体 4種類
・ふくらはぎを柔らかくするセルフ整体 2種類
・お尻をやわらかくするセルフ整体 3種類
に加え、2人でやるセルフ整体を3種類!


合計16本の動画を見ることができます。

セルフ整体動画



テロップで本書のページ数やポイントも追加していますので、すごくわかりやすいですよ〜。

これはホントに多くの人に見てほしい!!!(力説)


そのほか、抽選で「いぎあ☆すてーしょん」のチケット1万円分もプレゼント。
プロの手によるミオンパシーを体感できます〜。

この機会をお見逃しなく!!




キャンペーンの詳細&ご参加はこちらから。

『「体の痛み」の9割は自分で治せる』(鮎川史園 PHP文庫)リアル書店キャンペーン


*アマゾンで購入された方も対象です☆


「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫)
「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫) [文庫]
お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /