日月神示を聞いています
本来、書物で読むべきだと思う。
でも、あれ、たしか、すごく長い。すごく長いうえに、読みづらい。意味が分からない。
だから「超意訳」と冠するyoutubeは、理解しやすいものの、真に受けていいのかどうかわからない。
そういえば、私、神人さんの本も前編・後編とも、買ったはずだけど、開いてない。
「大峠」に対する恐怖と、あやしいんじゃないかという不審な思いが、前に進ませない。
というわけで、ちょっと、ふざけてのぞいたんだけどよ〜という調子で、youtube。
けど、昨夜、聞き捨てならない数字を見た。
「今度の岩戸開きは、1994年に始まり2044年に終わる」
こういう具体的な数字が本当に出ているのかどうかわからないけど、
1994年といえば、神戸の大震災の前の年。
異常な、暑い夏で、雨も降らず、ダム湖が干上がって、昔の村の姿が現れ、しかも「人骨」がそこから発見され
北署に「衝原湖人骨事件」という看板まで立って、「すわ!隠れた殺人事件が干ばつで、表ざたになったのか?!」と、殺人事件なんて、めったに発生しない田舎の署は大騒ぎ。
結局「昔は、土葬だったから、墓からでたのかなぁ〜」と、古そうな大腿骨は、うやむやになった。
という騒ぎの年でした。
その前の年は、日照時間が短く、米がとれない騒ぎ。タイ米が、輸入されました。夏なのに、ずっと「梅雨の天気」だった。
そして、いよいよにあくる年正月17日、大震災。
確かに「岩戸であれ、地獄の門であれ、ひさしぶりに大きく開いた」関東大震災以来よね。
関東大震災、スペイン風邪、そして第一次世界大戦
そういうのを、じゃんじゃんやったんだけど、まだまだ、三千世界の洗濯は、こんなもんじゃない・・・らしい。
世界人口を3割に減らす!!と、言っている。
いいよ〜いつでも減らしてくれて。
人類は、十分、それに値する罪を作ったと、私も思う。
岩戸が開いて10年目2014年・・・
じつは「世界の大変革は2012年だ」と言われていて、世界中の指導者が替わった。
フランス大統領、イタリア大統領、英国首相、中国、記憶が定かではないけど、アメリカは、オバマのままだった。
ローマ教皇の生前退位があったのも、このあたりだ。2013年春、現在のフランシスコになっている。プーチンが、再び大統領になったのも2012年。安倍総理が二度目の総理になったのも2012年末だった。
私が2014年を、特別な年として覚えているのは、この9月に国連総会があって、プーチンの演説があった。たしか、ローマ教皇もニューヨークに来た。そして「すでに第三次世界大戦だ」と、言った。
もう、大きな事件ばかりの現在では、慣れっこだけど、2014年あたりから、世界は激動を始めた。暴動も、水害も、
にちろん、今度の岩戸が開いた1994年から10年の間に、阪神淡路大震災と、東北大津波が来てる。
来年2024年から、2034年の10年間は、ものすごいことになりそうです。
クリックよろしく
でも、あれ、たしか、すごく長い。すごく長いうえに、読みづらい。意味が分からない。
だから「超意訳」と冠するyoutubeは、理解しやすいものの、真に受けていいのかどうかわからない。
そういえば、私、神人さんの本も前編・後編とも、買ったはずだけど、開いてない。
「大峠」に対する恐怖と、あやしいんじゃないかという不審な思いが、前に進ませない。
というわけで、ちょっと、ふざけてのぞいたんだけどよ〜という調子で、youtube。
けど、昨夜、聞き捨てならない数字を見た。
「今度の岩戸開きは、1994年に始まり2044年に終わる」
こういう具体的な数字が本当に出ているのかどうかわからないけど、
1994年といえば、神戸の大震災の前の年。
異常な、暑い夏で、雨も降らず、ダム湖が干上がって、昔の村の姿が現れ、しかも「人骨」がそこから発見され
北署に「衝原湖人骨事件」という看板まで立って、「すわ!隠れた殺人事件が干ばつで、表ざたになったのか?!」と、殺人事件なんて、めったに発生しない田舎の署は大騒ぎ。
結局「昔は、土葬だったから、墓からでたのかなぁ〜」と、古そうな大腿骨は、うやむやになった。
という騒ぎの年でした。
その前の年は、日照時間が短く、米がとれない騒ぎ。タイ米が、輸入されました。夏なのに、ずっと「梅雨の天気」だった。
そして、いよいよにあくる年正月17日、大震災。
確かに「岩戸であれ、地獄の門であれ、ひさしぶりに大きく開いた」関東大震災以来よね。
関東大震災、スペイン風邪、そして第一次世界大戦
そういうのを、じゃんじゃんやったんだけど、まだまだ、三千世界の洗濯は、こんなもんじゃない・・・らしい。
世界人口を3割に減らす!!と、言っている。
いいよ〜いつでも減らしてくれて。
人類は、十分、それに値する罪を作ったと、私も思う。
岩戸が開いて10年目2014年・・・
じつは「世界の大変革は2012年だ」と言われていて、世界中の指導者が替わった。
フランス大統領、イタリア大統領、英国首相、中国、記憶が定かではないけど、アメリカは、オバマのままだった。
ローマ教皇の生前退位があったのも、このあたりだ。2013年春、現在のフランシスコになっている。プーチンが、再び大統領になったのも2012年。安倍総理が二度目の総理になったのも2012年末だった。
私が2014年を、特別な年として覚えているのは、この9月に国連総会があって、プーチンの演説があった。たしか、ローマ教皇もニューヨークに来た。そして「すでに第三次世界大戦だ」と、言った。
もう、大きな事件ばかりの現在では、慣れっこだけど、2014年あたりから、世界は激動を始めた。暴動も、水害も、
にちろん、今度の岩戸が開いた1994年から10年の間に、阪神淡路大震災と、東北大津波が来てる。
来年2024年から、2034年の10年間は、ものすごいことになりそうです。
クリックよろしく