やっぱりね・・スウィフトなんかこわくない
満を持して、動いたプーチンが、そんな罠にはまるはずない。
スウィフトを停止して、ロシアが、外国と、お金のやり問いをできなくさせてやるぞ!
そんなことで、びくりとでもするなら、プーチンは、打って出たりしない。
けど、仕組みがわからなかったんだけど、
増田俊男
ロシアは、中国が構成した「決算取引機関」に所属しているんだって。
そこでの、取引通貨は「人民元」
スウィフトよりは少ない数の国が、所属している。
もちろん日本も。
ロシアと取引できなくなったら、ロシアから天然ガスを買わないと、経済が動かなくなる欧州諸国は困ってしまう。
ロシアの首を絞めるどころか、自国の首がしまる。
ならば、スウィフトではなく、人民元での取引機関に、はいってやるよね。
すると、人民元の価値があがり、アメリカドルが、すたる。
こうして、ドルの基軸通貨としての地位は、ついに、消え去る。
スウィフト停止の息つく先は「アメリカドルの終焉」となる。
[フレーム]
私が、今回のことで、不思議なのは、バイデンの言動だ。
戦が始まる前から「うちはウクライナに軍を出さない」と、手の内を明かし、
そして、最後に「アメリカドル終焉」の引き金を引く。
バイデンが、トランプ側の操り人形であるなら、わかる。
アメリカは、世界の警察じゃない。
アメリカは、その役割を降りる。
トランプが言っていたことを、今のバイデンが実現して行っている。
さて、戦は止まりましたね。
もう砲弾は飛んでいません。和平交渉です。
ロシアが立って、アメリカがこける。そういう物語でした。
そうなると、最初から思ってた。
アメリカと言っても、アメリカ国民が負けるのでなく、
合衆国アメリカ株式会社がこける。DSの敗北。
「やらせ」の行きつく先は、カバル退治。
「おもしろい」と、私は思うよ。
凄いアイデアだと思う。
クリックよろしく
スウィフトを停止して、ロシアが、外国と、お金のやり問いをできなくさせてやるぞ!
そんなことで、びくりとでもするなら、プーチンは、打って出たりしない。
けど、仕組みがわからなかったんだけど、
増田俊男
ロシアは、中国が構成した「決算取引機関」に所属しているんだって。
そこでの、取引通貨は「人民元」
スウィフトよりは少ない数の国が、所属している。
もちろん日本も。
ロシアと取引できなくなったら、ロシアから天然ガスを買わないと、経済が動かなくなる欧州諸国は困ってしまう。
ロシアの首を絞めるどころか、自国の首がしまる。
ならば、スウィフトではなく、人民元での取引機関に、はいってやるよね。
すると、人民元の価値があがり、アメリカドルが、すたる。
こうして、ドルの基軸通貨としての地位は、ついに、消え去る。
スウィフト停止の息つく先は「アメリカドルの終焉」となる。
[フレーム]
私が、今回のことで、不思議なのは、バイデンの言動だ。
戦が始まる前から「うちはウクライナに軍を出さない」と、手の内を明かし、
そして、最後に「アメリカドル終焉」の引き金を引く。
バイデンが、トランプ側の操り人形であるなら、わかる。
アメリカは、世界の警察じゃない。
アメリカは、その役割を降りる。
トランプが言っていたことを、今のバイデンが実現して行っている。
さて、戦は止まりましたね。
もう砲弾は飛んでいません。和平交渉です。
ロシアが立って、アメリカがこける。そういう物語でした。
そうなると、最初から思ってた。
アメリカと言っても、アメリカ国民が負けるのでなく、
合衆国アメリカ株式会社がこける。DSの敗北。
「やらせ」の行きつく先は、カバル退治。
「おもしろい」と、私は思うよ。
凄いアイデアだと思う。
クリックよろしく