あの事故
でしょう?
わかっています。だから、枝廣さんは、パッカーが動きだした時「しまった」と、思って、思わず、前に回って車と力比べをしてしまったのでしょう。
勝てないことは、百も承知。
でも、これで、市民を巻き添えにしたり、車を破損させたら、また、何を言われるかわからない。
「車止め」をしろと通達してあるやろ!
始末書ですんだらいいけど、
どこまで、みんなに迷惑をかけるかわからない。
しまった!と思ったのでしょう。
確かに車止めをかませるべきだったのかもしれない。
けれど、いちいち小刻みに、そんなこと・・・作業の実態に即さないのです。
二人になっても、今までと同じ時間で作業を終えなさい。
決して、市民から「収集時間が遅くなった」という苦情がこないように。
運転手も、降りて作業をするのだから、傾斜地では、車止めをしなさい。
作業員は、スーパーマンですか?ガンダムですか?
同じ血の通った生身の人間ですよ。
二人乗車にして、今までなかった安全対策を課すのなら、収集時間を長く設定してください。
それなら、できるかもしれません。
ものすごい負担を増やし、神経がすり減るような緊張を課しながら、3人の時と同じ作業時間でやってこいだなんて、どうして、そんなことができるでしょう?
民間なら、作業員は使い捨てだから、二人でやれるかもしれない。
けれど、「ひまわり回収」はなくなり、高齢者はゴミ屋敷に住まなければならなくなる。
民間業者は、神戸市からの委託金を受けた上に、市民から回収費用を取るようになる。
作業員の給与は減り、使い捨て。
中国・北京で私は一度も救急車のサイレンを聞かなかった。
「北京の人は運転が上手で、事故など起こさないのですか?」と、質問したら、ガイドは返事をしなかった。
中国では、人の命ほど安価なものはないから、交通事故で瀕死の人は見殺しにする・・・救急車なんか・・・概念がないの。
そこから、大量に安い作業員をつれてきて、文句も言わさず、使い捨て・・・そりゃあ、儲かるだろうよ。
そういう日本はいやだ!
私は、そういう日本にしたくない。
上原さんは、そうしたいみたいですね。
しかも、神戸市幹部も、それが望みか?
私の愛する神戸は、どこに行ったの?
民間業者だけが大儲け。
議員は口利き料のピンはねか?
3K職をやらせるために移民を入れた欧州がどうなっているか
グローバリズム〜移民問題をもう一度見てください。
枝廣さんの無念は、晴らさなければなりません。
彼が、命を賭して守ろうとした仲間の職場を奪わせてはなりません。
aikokudou
aikokudouさん、コメントありがとう。
私は誓っていいますが、あなたがたの想像通り、一番先にに使い捨てにされるのは「無知」な人です。
維新の会は、すでに斜陽。
みんなの党も噛み合ってあい打ち。
行き場がありません。国政進出どころか!
総合的に見たら、老練な誰かが、軽いみこしをうまくあやっつっているようにしか見えません。彼女は先輩議員のことも、軽く見積もっているでしょうが・・・長年席を占めるのは、簡単なことではありませんよ。
クリックよろしくお願いします