[フレーム]

2015年06月

http://www.mkmogura.com/blog/「虚空と君のあいだに」

こういう、やたら頭のいい人がいるんですね、世の中には。
頭はいいけど、決して「勝ち組だはない」

どういう経歴かは知らないけど、現在、土木作業員みたい。1月から全然更新なし。

もう、書くだけ書ききった人かもしれません。

何に、感銘を受けたかというと・・・・

「廃仏毀釈」の理由を、はっきり教えてくれた。

私は、廃仏毀釈がものすごく気になって、ずっと気持ちに引っかかっていました。

なぜなら、宗教と国づくりを考える上で、一番大きな存在は「聖徳太子」です。
太子は日本国に「仏教と神道」をすえて「冥界を仏教に」「現界を神道に」棲み分けさせて、しかも、これを日本人のアイディンティティとして

先祖から子孫に冥界を介して縦につながる「仏教」で、仏壇によって先祖に繋がり「先祖が喜んでくれる子孫でありたい」と祈り、死んだら、先祖に会うことを想定して頑張って生きた。

神社で平面の地縁社会と繋がり、「村の人々の恥にならないよう」自分を律していきさせた。死ぬにも生きるにも誰か他人の目があった。

何家の長男で、なになに村の出身という時空でもって、日本人は先祖と村とにつながれて安定していた。

その「寺社」が明治維新で対立し「神社が寺を駆逐する」そういう発想は「日本人にはありえない」

なぜだ?どう考えても自然発生ではありえない。

誰かが、なにかの目的で仕込んだ!!

誰が、何のために、そして、その目的は達成されたのか?

村田 智さん。この人によって、私は、最後の明治維新の謎が解けたのです。

「彼ら」は、日本を戦争をする国に組み替えるために「一神教」を日本の国家宗教にしようと考え、キリスト教を神道に移し替えた。
そのために、吹き荒れた廃仏毀釈・・・この時に、優れた仏僧を暗殺したのだという。こうして、日本の宗教風土を荒廃させた。

そして、日本の神道は多神教だと私は思い込んでいたけど、実は違うのだ。国家神道は古代の多神教とは異なる。

明治以降の神道は「靖国教」だった・・・・・

つまり、一神教だ。

そして、明治天皇をすげかえて、日本をのっとったのだ。

そう考えると、初めて、すべてが見えてくる。
日清日露大東亜戦争に駆り立てられたからくりが見える。

さらに、なぜ、伊勢神宮にダビデの星が彫り込まれた灯篭が並んでいるのか、
その地下深くに「アーク」が埋められていう物語。

江戸時代以前には、伊勢神宮は、別に天皇家の先祖として、天皇の崇敬を受けてはいなかった。

遷宮でさえ、江戸時代以前は厳密には20年ごとに規則正しくはなされていなかった。

明治以後に刷り込まれた「日本史」というものがあるらしい。

山口県は、どうやら半島には非常に近いようだ。
日本における半島なのかもしれない。長州だ。

結局、明治以降の日本を支配したのは、概ね長州派閥だ。

ただし、明治天皇は皇統に子孫を残さなかったと私は思う。

大正天皇・・・大いに正しい・・・正統の天皇である。でしょ?

大正天皇は、れっきとした皇統だから、ユダヤ系長州のいいなりにならなかったのではないか。
毒殺されていてもおかしくないわ。
大正天皇のご趣味のお召し列車の趣味の高尚なことといったら、あれは、相当長い文化に培われた人にしか指図できないです。http://www.asahi.com/articles/photo/AS20131222000932.html
そして、ならばこそ「種無し」だと風評をたてられるのでしょう。

大正天皇が、ユダヤのいいなりに戦争に向かおうとしなかったので、毒を盛って虚弱とし、昭和天皇を物心つく前から戦争をする天皇に仕向けていったのではないか。

外国大使の前で、条約文書を遠めがねにして「見える。見える」と、のたもうた?
それが事実でも、なぜ、私の母までそんな事を知っているのですか?ネットもなかった、新聞しかない時代に。

それは、大正天皇を陥れるための策謀でしょう。もしも、病気でそんなふうであっても、言いふらす必要性がない。

巷間言われていることなど、何も信じるべきではないわ。

全部、仕掛けられた、全部仕込まれた。

明治時代を、もう一度こってり疑わなければならないと思う。

今、政権をとり上層階級にいる連中の素性もしれてくるだろう。



クリックよろしくお願いします

にじゅうまる私たちの支持と署名で、愛国の学者さんたちを応援しましょう。
(「愛国」という言葉は、そもそも売国エセ右翼には似つかわしくないものです。)

☆安全保障関連法案に反対する学者の会☆
http://anti-security-related-bill.jp/

「記者会見(6/15)映像」https://www.youtube.com/watch?v=8toG6R5kk-A
・アピール賛同者人数(学者・研究者) 7,647人
・アピール賛同者人数(市民) 12,264人
(6月11日開始〜6月30日現在)
「安全保障関連法案に反対する学生と学者の共同行動」
開催決定!!

(7月31日(金)17:00〜 場所:国会周辺)

しろまる国会で、参考人の3教授全員が安保法案は『違憲』
(自民党推薦の長谷部教授を含め全員が「違憲」陳述)6/4
https://www.youtube.com/watch?v=njlmIhQ-dFE
しろまる「95%を超える憲法学者が『違憲』だと考えている」
(長谷部恭男早稲田大学教授の弁)6/15
https://www.youtube.com/watch?v=PtXwyXTW12s
「安保法案の『廃案』を求める憲法学者173人の声明 」 6/3
(賛同者232人に拡大 6/22)
https://www.youtube.com/watch?v=EEe2JpMIXno
しろまる日弁連も、全会一致で安保法案は『違憲』
(日弁連(会員36,000人)は、全国52の弁護士会の会長を含む
役員85人の全員一致で、同法案は「違憲」と決議した。)6/18
https://www.youtube.com/watch?v=LVRerE1tk6E
しろまる歴代内閣法制局長官4人が、安保法案は『違憲』
(歴代内閣で憲法解釈の中心的役割を担っていた元長官たち、
故人を除く10人のうち5人が東京新聞の取材に応じてコメント、
4人が「違憲」「運用上違憲」、合憲は1人もいなかった。)6/20
しろまる上記の内の元長官2人が、国会で安保法案を批判
(衆院の特別委員会参考人として、「行使容認は限定的なものも含めて
憲法9条に違反しており、法案を速やかに撤回すべきだ」と明言し、また
「従来の政府見解を明らかに逸脱している」と批判した。)6/22
https://www.youtube.com/watch?v=_JuDQW_GW9E



[画像:ツィプラス首相:ギリシャ中銀、銀行の活動を停止するよう勧告]

ツィプラス首相:ギリシャ中銀、銀行の活動を停止するよう勧告

c REUTERS/ Aris Messinis/Pool
政治
2015年06月29日 05:26短縮 URL
25520
ギリシャのツィプラス首相は、ギリシャ中央銀行が国内の銀行各行の活動を停止し、現金の引き落としを制限するよう勧告を出したことを事実であると認めた。

首相は次のように述べた。「ユーログループの決定により、今日、欧州中央銀行は、ギリシャ中央銀行に対し、諸銀行の活動を停止するよう強制した」。

首相によれば、ユーログループの決定は7月5日の国民投票を妨害するべくギリシャ国民を恐喝することを目的としたものでしかない。

「これからの数日間に必要なのは、落ち着きと、我慢だけだ。ギリシャの銀行各行にある国民の預金は完全に保証されている。また、給料や年金の支払いも保証されている。あらゆる困難に対し、落ち着きをもって、決然と対処しなければならない」とギリシャ首相。



続きを読む http://jp.sputniknews.com/politics/20150629/511853.html#ixzz3eOjIIIfy


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以前、国家デフォルトしたのは、アイスランドでした。アイスランドは、「中央銀行」を追い出し、もちろん、その前に国家の借金を全額踏み倒し、自国で、通貨を発行し、「借金ではない紙幣」をつかいだし、みごとに、国家を再建しました。

もちろん、ギリシャ人ですからねえ・・・アイスランド人のように行くかどうか・・・

でも、ギリシャがこれから進む道は、これしかありません。通貨をドラクワに戻す。ユーロ圏から外れる。国家が通貨を発行する。
しばらく、混乱が続くでしょう。
でも、これを乗り越えれば、ギリシャは再び楽園にもどるでしょう。

日本は、今のところ、アメリカに首根っこを掴まれています。

しかし、アメリカの世界政策は「日本経営」以外は全部失敗しました。


エコノミックヒットマンを送り込んで、すき放題、狩りつくした南米、中南米にそっぽを向かれ、ついに、大嫌いなキューバに握手の手をさしのべるところまで追い詰められたのは、アメリカ嫌いの中南米と、中露が結んだからだそうです。

このうえ、キューバにロシア艦艇が侵攻してきたら、流石にまずいと思ったのでしょう。
つまり、AIIBに見るように、アメリカに追随しているのは日本だけなんですよ。

アラブの春も、さっさと失敗。
メソポタミアでも、軒並みダウン。

こうなる前に、ロスチャイルドのロックフェラー潰しが、進行していたからだそうです。

つまり、アメリカは、もう復活することはありえない。

日本や世界や宇宙の動向さんによるとテキサス国が誕生?とまで、言ってますからね。いよいよアメリカ6分割だって!

あってもおかしくない。だって、ソビエトだって散り散りになった前例がある。これすなわち、弁証法の世界。

フィナンシャル・タイムズ:ギリシャの離脱は欧州にとって悪夢の始まりに過ぎない

続きを読む http://jp.sputniknews.com/politics/20150626/502167.html#ixzz3eOpAeNBy


shanty hulaさんより。
ギリシャの戦略の巧みさにさすがのEU諸国も参っている
と言えますが、ギリシャは捨て身の戦術をとっており、西側にとって最悪の事態はギリシャのユーロからの離脱ですが、ギリシャにとって救ってくれるロシア・中国がおり最悪の事態は避けられますので、ここにきてさらに強い態度で出ているものです。


ギリシャにはロシアと中国がついているけど、ドイツはえらいことになっちゃう。


クリックよろしくお願いします

にじゅうまる私たちの支持と署名で、愛国の学者さんたちを応援しましょう。
(「愛国」という言葉は、そもそも売国エセ右翼には似つかわしくないものです。)

☆安全保障関連法案に反対する学者の会☆
http://anti-security-related-bill.jp/

「記者会見(6/15)映像」https://www.youtube.com/watch?v=8toG6R5kk-A
・アピール賛同者人数(学者・研究者) 7,341人
・アピール賛同者人数(市民) 11,696人
(6月11日開始〜6月2日29現在)

しろまる国会で、参考人の3教授全員が安保法案は『違憲』
(自民党推薦の長谷部教授を含め全員が「違憲」陳述)6/4
https://www.youtube.com/watch?v=njlmIhQ-dFE
しろまる「95%を超える憲法学者が『違憲』だと考えている」
(長谷部恭男早稲田大学教授の弁)6/15
https://www.youtube.com/watch?v=PtXwyXTW12s
「安保法案の『廃案』を求める憲法学者173人の声明 」 6/3
(賛同者232人に拡大 6/22)
https://www.youtube.com/watch?v=EEe2JpMIXno
しろまる日弁連も、全会一致で安保法案は『違憲』
(日弁連(会員36,000人)は、全国52の弁護士会の会長を含む
役員85人の全員一致で、同法案は「違憲」と決議した。)6/18
https://www.youtube.com/watch?v=LVRerE1tk6E
しろまる歴代内閣法制局長官4人が、安保法案は『違憲』
(歴代内閣で憲法解釈の中心的役割を担っていた元長官たち、
故人を除く10人のうち5人が東京新聞の取材に応じてコメント、
4人が「違憲」「運用上違憲」、合憲は1人もいなかった。)6/20
しろまる上記の内の元長官2人が、国会で安保法案を批判
(衆院の特別委員会参考人として、「行使容認は限定的なものも含めて
憲法9条に違反しており、法案を速やかに撤回すべきだ」と明言し、また
「従来の政府見解を明らかに逸脱している」と批判した。)6/22
https://www.youtube.com/watch?v=_JuDQW_GW9E

うちの家人はですね、テレビしか見ないんです。
新聞は嫌いで、もう10年以上とっていません。
この人を見ていると、世の中のバロメーターとして、今の動きがわかるんですよ。

ネットを見るテクニックもないし、ネット界のことは全然知りません。

その彼が昨日教えてくれたんですが、どこぞのテレビで、出演者全員であべっちを袋叩きにしていたんだそうです。さらにSNSで、30万人の国会デモが企画されているって。
どこの放送局のなんという番組かは、わからない。たぶん、関西のお笑いの連中が出てきてなんかいうやつでしょう。小藪なんか、そういう話をしそうですね。

それから「ギリシャがとうとうデフォルトしたぞ」と言っていました。これは、日曜日だから、まだ、何も起こるはずがないんです。デフォルトも別に宣言するわけじゃないし。

ギリシャが借金を踏み倒し、不良債権になったということですね。
チプロスですかね、あのちんぴら風の男を見ると、なんだってやるでしょうよ。

さて、先日、日本の株が高値をつけたと、まるで、景気がいいかのように騒いでいましたが、庶民も流石に騙されません。小泉の時も同じことをやっていましたからね。

株価操作がされて、市場には神様ではないヘッジファウンドがいると、みんな知っているのでしょう。

中国の株を売り浴びせて、中国があぶない。中国のバブルの崩壊だと騒いでいましたね。

株ってね、私も、親から相続した時に知ったのだけど、「買います」と手を挙げても、売る人がいなければ買えないんです。数に限りがあります。だから、値動きします。

私が、買おうとしたのは神戸電鉄の株1万株でした。
これは、神戸市北区の神戸電鉄沿線の住人の多くが持っていて、1万株あれば半年間乗り放題のフリーパスが、もらえます。

通勤のために欲しかったので「買いたい」と、申し出ると「今、6000株しか売りに出てないから、少し待ってください」というんです。株屋が。
そして、数日すると、恩着せがましく1万株揃いました。と言われ、400万円でした。

けど、この株価は、たぶんあの時が頂点で、これ以後、定年退職者が手放す・・・少子化で通学の定期がいらなくなる・・・で、どんどん売られて、2年後には250万円に下がっていました。今は、知らない。どうでもいい。売って儲ける気なんかないもの。神戸電鉄がなくなると困るので、買い支えているわけだから。

というわけで、中国株が下がるのは売り注文が殺到するからで、でも、買い手がつかないと価格にはならないから、示し合わせて動かすのでしょう。
日本株は、反対に示し合わせて買うのでしょう。
どうせ、なんらかの意図のもとに動かしているだけです。

個人投資家は、とっくに手を引いています。

この株価操作は「見せかけの景気」の演出ですね。

中国には滅亡して欲しいし、アベノミクスは成功しているように見せかけて、安保法制を通したいし・・・意図が見え見えです。

ことし平成27年、阪神淡路大震災から20年立ちました。
昭和65年、オリンピックのころが、その頃にあたりますね。大東亜戦争から約20年。

さすがに20年たつと世の中落ち着いてきます。
昨年ごろからかなあ・・・青少年の非行問題をあつかう機関での会議では「地域は落ち着いています。」という報告ばかりになってきました。
これは、戦後70年ということとも重なるのかもしれません。

未曾有の大災害、目の前で人が死に、体がばらばらになるのを目撃し、家々が焼け、人々が生きながらに焼かれていくのを目撃する・・・その恐怖と戦慄が、ようやく静まるのに最低20年かかるということです。
だからといって、20年経てば、ケロッとするのではなく、ようやく忘れて過ごせる日々に出会えるというだけです。東を見ても南を見ても、あの時の惨状と二重写しになってしか見えなかったのが、ようやく目前の景色だけで見えるようになったその程度。

目を凝らせば、あの時の立ち上る煙も、避難所の様子も、ありありと思い出せる。

阪神淡路大震災の死者数は7000未満でした。
大東亜戦争は300万人。

7000を忘れるのに20年なら、300万をわすれるのには、400年かかる。
何が・・・もう一度自衛隊に戦争に行って死ねだ!

日本人が忘れたと思っているのか!私は生まれてはいなかったけど、知っている。あの戦慄はちゃんと受け継いでいる。進駐軍に与えられた九条だというけれど、それが、広く受け入れられたのは、誰しも、二度と戦争をしたくないからだ。

デモ隊の数は30万人では済まないと思う。
1億だよ。

1億に膨れ上がる。

だから、安保法制を通すことはできないだろうと思う。
しかも、犠牲を山ほど払って通しても、もう、時期遅く・・・アメリカの傭兵になることはない。
アメリカが沈んでいくからだ。

今度のギリシャのデフォルトは、その一里塚。
もう、アメリカが世界に戦争を振りまいて、騒ぎを起こせる日は来ないと見るのが正解だろう。


クリックよろしくお願いします

にじゅうまる私たちの支持と署名で、愛国の学者さんたちを応援しましょう。
(「愛国」という言葉は、そもそも売国エセ右翼には似つかわしくないものです。)

☆安全保障関連法案に反対する学者の会☆
http://anti-security-related-bill.jp/

「記者会見(6/15)映像」https://www.youtube.com/watch?v=8toG6R5kk-A
・アピール賛同者人数(学者・研究者) 6,940人
・アピール賛同者人数(市民) 11,051
(6月11日開始〜6月26日現在)

しろまる国会で、参考人の3教授全員が安保法案は『違憲』
(自民党推薦の長谷部教授を含め全員が「違憲」陳述)6/4
https://www.youtube.com/watch?v=njlmIhQ-dFE
しろまる「95%を超える憲法学者が『違憲』だと考えている」
(長谷部恭男早稲田大学教授の弁)6/15
https://www.youtube.com/watch?v=PtXwyXTW12s
「安保法案の『廃案』を求める憲法学者173人の声明 」 6/3
(賛同者232人に拡大 6/22)
https://www.youtube.com/watch?v=EEe2JpMIXno
しろまる日弁連も、全会一致で安保法案は『違憲』
(日弁連(会員36,000人)は、全国52の弁護士会の会長を含む
役員85人の全員一致で、同法案は「違憲」と決議した。)6/18
https://www.youtube.com/watch?v=LVRerE1tk6E
しろまる歴代内閣法制局長官4人が、安保法案は『違憲』
(歴代内閣で憲法解釈の中心的役割を担っていた元長官たち、
故人を除く10人のうち5人が東京新聞の取材に応じてコメント、
4人が「違憲」「運用上違憲」、合憲は1人もいなかった。)6/20
しろまる上記の内の元長官2人が、国会で安保法案を批判
(衆院の特別委員会参考人として、「行使容認は限定的なものも含めて
憲法9条に違反しており、法案を速やかに撤回すべきだ」と明言し、また
「従来の政府見解を明らかに逸脱している」と批判した。)6/22
https://www.youtube.com/watch?v=_JuDQW_GW9E

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35025455.html 新ベンチャー革命さんのこの記事をめばわかるけれど、南沙諸島に軍事危機を生み出していたのは、周永康だった。しかし、習近平が、そこを抑えた。

それが、ここしばらくの中国の粛清劇の正体だ。

だから、

私たち、タマゴさんやかすてぇらさんは、中国脅威論を今は、言いません。かつては、もちろん中国への目は厳しかったです。

でも、中国の国内事情が変化して、権力構造が変わっている。
今の中国の姿勢は、かつてチベットを襲った時の拡大路線とは異なる。

だからこそ、安倍が「中国が攻めてくる!」といくら言っても、現実味がない。
いったい、どのくにと戦争するためにそれが、必要なのよ?!と、言う事になる。

大方の人は、中国国内の粛清の意味を知らないから、10年一日「シナは危険」と、思い込んでいる。

けれど、新ベンチャー革命さんはいう、アメリカの政権が「戦争屋」に代わったら、持っていかれる。日本国民が、どう反対しても、絶対にやられる。

今は、オバマが「戦争をしない」から、アメリカの傭兵になっても、ついていく場面がない。だから、法制がとおっても何も起こらない。

まあ、そういや、そうですね。
アメリカの「お味方」をさせられるわけで、別にアメリカの代理で戦争をしようってわけではないですからね。

さすがに、敵国日本を代理にたてて、自分たちは何もしないなどという、恐ろしいシチュエーションは作れないでしょうよ。

くるっと振り向いてアメリカを撃つ可能性がありますからね。
自分は丸腰ってわけにはねぇ〜

話変わって「トヨタ」の女性幹部・・・あんなあやしい話はありません。なぜ、彼女がクスリを持っていることを、警察がつきとめたのでしょう?罠以外考えられません。いわば、田中角栄の時のピーナッツみたいなものですね。あっちでストーリーを作って、トヨタを陥れた。

なんでも、トヨタのパトロンだったJ/ロックフェラーが引退したそうです。まだ、75歳ぐらいなのにね。
それで、100歳のデビッド・ロックフェラーが攻撃を仕掛けてきたというわけらしい。これが、アメリカ戦争屋の大本です。

今度の安保も、おおもとは同じ。

次期政権がクリントンとか、ブッシュになれば、日本ついに一巻の終わり。

ある意味、青雲さんや天寿堂さんのおっしゃることもわかるんですよ。
「日本男児は気概を持て!」というのは、全く正しいです。

ただし、現状は、それを逆手にやられるからね。
でも、ベンチャーさんは、いくら、今回押さえ込んでも、アメリカの体制いかんでは、同じことだから、アメリカから独立しようという気概がほしいって!
本当にそうだわ。

中国脅威論なんかに騙されているようじゃダメ。
自分で情報をとらなくちゃ。

安倍氏のやっていることは自衛隊員を米軍傭兵として無償で差し出すこと:安倍支持者はなぜこんな単純なこともわからないのか、ほんとうに腹が立つ! http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35039025.html

本当に!青雲さん、天寿堂さん、目を覚ましてくださいよ!!


クリックよろしくお願いします

にじゅうまる私たちの支持と署名で、愛国の学者さんたちを応援しましょう。
(「愛国」という言葉は、そもそも売国エセ右翼には似つかわしくないものです。)

☆安全保障関連法案に反対する学者の会☆
http://anti-security-related-bill.jp/

「記者会見(6/15)映像」https://www.youtube.com/watch?v=8toG6R5kk-A
・アピール賛同者人数(学者・研究者) 6,940人
・アピール賛同者人数(市民) 11,051
(6月11日開始〜6月26日現在)

しろまる国会で、参考人の3教授全員が安保法案は『違憲』
(自民党推薦の長谷部教授を含め全員が「違憲」陳述)6/4
https://www.youtube.com/watch?v=njlmIhQ-dFE
しろまる「95%を超える憲法学者が『違憲』だと考えている」
(長谷部恭男早稲田大学教授の弁)6/15
https://www.youtube.com/watch?v=PtXwyXTW12s
「安保法案の『廃案』を求める憲法学者173人の声明 」 6/3
(賛同者232人に拡大 6/22)
https://www.youtube.com/watch?v=EEe2JpMIXno
しろまる日弁連も、全会一致で安保法案は『違憲』
(日弁連(会員36,000人)は、全国52の弁護士会の会長を含む
役員85人の全員一致で、同法案は「違憲」と決議した。)6/18
https://www.youtube.com/watch?v=LVRerE1tk6E
しろまる歴代内閣法制局長官4人が、安保法案は『違憲』
(歴代内閣で憲法解釈の中心的役割を担っていた元長官たち、
故人を除く10人のうち5人が東京新聞の取材に応じてコメント、
4人が「違憲」「運用上違憲」、合憲は1人もいなかった。)6/20
しろまる上記の内の元長官2人が、国会で安保法案を批判
(衆院の特別委員会参考人として、「行使容認は限定的なものも含めて
憲法9条に違反しており、法案を速やかに撤回すべきだ」と明言し、また
「従来の政府見解を明らかに逸脱している」と批判した。)6/22
https://www.youtube.com/watch?v=_JuDQW_GW9E

————————————————————————
転載元より抜粋)
金融財閥がつくったFRB

アメリカの連邦準備制度(FRB)は、1907年の金融パ二ックを教訓として誕生した。この制度をつくった関係者のなかには、J・P・モルガン・シニアをはじめとするウォール街の金融財閥が含まれていた。金融業界に関わる制度だから当然ともいえるが、当時は秘密裏に準備が進められていたという。全国12の連邦準備銀行(連銀)は、主にウォール街の大手銀行が株主となって設立されている。

FRBができると、アメリカ政府はほぽ同時に所得税を導入した。FRBが国債を引き受けたから、金利の支払いをまかなうためだ。アメリカに限らず、中央銀行の設立と国の借金、所得税の導入は強い関連性がある。銀行家が政府に提案する伝統的な資金調達の手段なのだ。

世界恐慌が生んだ金融財閥のメリット

FRBは金融パニックのような危機を防ぐために導入されたはずだが、1929年にはウォール街で株価の大暴落が始まり、これが4年間にわたる世界大恐慌((注記))に発展した。つまり、FRBの導入目的は果たされなかったわけだ。しかしその一方で、ウォール街の金融財閥には少なからずメリットがあったことはたしかである。

慌の原因は、1920年代にFRBの指示で、銀行が貸出収を増やしたことだといっていい。担保は主に株券だった。そのため株価は高騰し、バブルが発生した。株価がピークを迎えると、FRBは政策を180度転換して、銀行の信用創造を厳しく抑えた。

それからあとの展開は、90年代の日本とほぽ同じ。アメリカ各地で銀行倒産が相次いだが、そのほとんどはFRBのシステムに加入していない銀行だった。FRBの金融界に対する影響力は、ますます強固なものとなったのである。

また同じころ、アメリカの銀行は農家に対して、土地を担保に多くの貸し出しを行なっていた。FRBが政策を転換すると、銀行は農家に借金返済を迫った。日本でいう「貸し剥がし」だ。それまで豊かだった農家は、返済する資金がないために、広大な土地を没収された。これが原因でアメリカは飢饉にまでなったが、その土地は誰が買ったか。―多くはウォール街の金融財閥の関係企業に買い取られたのだ。

逆にいうと、中央銀行が信用創造のパワーを使えば、恐慌も飢饉もつくり出すことができるもし政府がそれを防ごうと考えたなら、自分たちで紙幣を発行して信用創造すればいい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

簡単に言うと20世紀とは、中央銀行が作り出した「戦争の歴史」だった。
恐慌を作り出し、暴落させた株を濡れ手に泡で買い叩き、優良企業を軒並み手に入れた。
そして、戦争をつくりだし、国家に金を貸し、支配力を強めていったのがロスチャイルド、JPモルガン、ロックフェラーたち、億万長者だ。

彼らは、世界を奪うためにさまざまな画策をしたが、つねに「対立するもの」を作り出し「分割して統治せよ」を推し進めてきた。
人工的に作り出した「弁証法空間」だ。だが、あくまで「人工的」。
フランス革命時には、手法は確立していたようだ。

東西対立が終わってしまったので、次に考え出したことは「欧米の対立構造だった」
ユーロ圏とアメロ圏(アメリカ・カナダ・メキシコ)の対立。
ドルに対抗するためのユーロという通貨を乱暴に導入し、イスラム圏で戦争を多発させ移民をヨーロッパに送り込んだ。これは、ヨーロッパから国境を取り払い、民族を混乱させ、国家という概念を取り払い、銀行家が支配するための布石である。

彼らの誤算は、第三の勢力が立ち上がったことだ、彼らが創作した「自由と平等」の対立(民主主義と社会主義の対立)、ドルとユーロの対立は、「人工的」であるゆえに、社会の自然の流れではなかったわけ。

彼らが作り出した東西対立・・・自由主義へのアンチテーゼとしての、社会主義の対立は、真の弁証法的経過を辿れば、螺旋階段を昇って「アウフヘーベン」するのが、当然。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211647297

止揚です ヘーゲル弁証法の基底概念であり、否定と保存の両面をあわせもつ言葉で ある。 ふたつの矛盾・対立する事象、立場を統合統一し、より高次な段階へと導くことを 意味する ...

それなのに、人工的に違う対立を作り出そうとして、慌てて2000年にユーロを導入した。

けれど、世界はテーゼとアンチテーゼをへて、自然の流れの中でアウフヘーベンしていた。

第三世界の登場だ。
自由と平等を融合するあり方・・・それこそ、日本社会に一時期見られた社会主義的な自由主義社会だった。

世界は、そこに向かって脱皮するべしだったが、彼ら中央銀行が悪あがきをして、日本の自由と平等の調和を殺してしまった。

これは、いわばヘーゲル弁証法への否定だ。力づくで弁証法をねじ曲げようとした。
日本社会は混乱し、ほとんど、かれらの破壊は成功した。
今回、自衛隊を殺戮し、国家を疲弊させれば、それで完成する。だから、あせっている。

日本への工作は粛々と成功したが、自分たちの足元がどんどん危なくなっているからだ。

「市場には神様が居る」と相場変動を神様のせいにして、世界を騙して、巨額のマネーで相場を操作した。世界の何十倍ものマネーを転がした結果。結局、その架空のマネーは、実態経済を破壊し、にっちもさっちも動かなくなった。
長い大きな目で見れば、「市場には本当に神様がいた」わけだ。

ヘーゲル弁証法を逆手にとって、自分の思うように対立を創造し、思う方向へ持っていこうと画策したが、世界は、ヘーゲルの見抜いた通りにしか動かない・・・それが、これから、現実のものとなっていく。

「自由」というテーゼには対立する「平等」という概念が立ち上がる。
自由主義世界と社会主義世界の2極対立だ。

これが、1914年から1980年まで続いた東西対立。

このあと、世界はアウフヘーベンして「融合時代」つまり「多極化、国家の個性を生かす時代」に入る。

これが、ヘーゲルの見抜いた弁証法の世界。

今、地球は産みの苦しみの中にいる。

中世という多極世界が、近世になって「イデオロギーで、統一された」それが、今度はそのテーゼとアンチテーゼの対立構造をへて、新しい多極世界に入る・・・これが、人類の歴史の道。

それを、金融家たちは、止められると考えた。

この二つのイデオロギーを最後に、自分の手に一手に奪えると考えた。

実は、せんだってからここに姿を現した「南郷弁証法」が、現在、ここのところでネ・・・天寿堂さんは「世界は、融合して次のステップに行く」という論者(常識的にみて、弁証法というのはそういう筋立て以外ないんだけど)で、本体と対立しているのよ。

南郷弁証法は、億万長者と同じ思考法で、そこで、己の最高峰が止められると考えている。

残念だが、現実は、水が低きに流れるように歴史は歩みを続ける。

ま、そういうわけだから、南郷弁証法はグローバリストと、同じ性格なのか?ということは、グローバリストに操られている統一教会、日本会議と思想は同じか!という議論がコメント欄であったわけ。

答えが「ひとつ」だと考えればらくちんだが、この世の答えはひとつの命題に対して無限にあるのです。
しかし、言えることは「対立は螺旋をあがって融合にいたる」その融合の世界観には無限の姿があるが、「人工的に作り出す融合=白人社会に有色人種を移民させる」といった融合とは違います。億万長者は神様ではない。悪魔かもしれないが、神様ではない。

けれど、次の新しいうねりがくるとき、融合は、次世代の対立時代へと移行する、そして、その次の世紀に新しい融合時代を迎える。
・・・それができなかったら、すべては、そこまでだ。・・・つまり、6度目の地球滅亡・・・原始時代からやりなおし。



クリックよろしくお願いします

にじゅうまる私たちの支持と署名で、愛国の学者さんたちを応援しましょう。
(「愛国」という言葉は、そもそも売国エセ右翼には似つかわしくないものです。)

☆安全保障関連法案に反対する学者の会☆
http://anti-security-related-bill.jp/

「記者会見(6/15)映像」https://www.youtube.com/watch?v=8toG6R5kk-A
・アピール賛同者人数(学者・研究者) 6,940人
・アピール賛同者人数(市民) 11,051
(6月11日開始〜6月26日現在)

しろまる国会で、参考人の3教授全員が安保法案は『違憲』
(自民党推薦の長谷部教授を含め全員が「違憲」陳述)6/4
https://www.youtube.com/watch?v=njlmIhQ-dFE
しろまる「95%を超える憲法学者が『違憲』だと考えている」
(長谷部恭男早稲田大学教授の弁)6/15
https://www.youtube.com/watch?v=PtXwyXTW12s
「安保法案の『廃案』を求める憲法学者173人の声明 」 6/3
(賛同者232人に拡大 6/22)
https://www.youtube.com/watch?v=EEe2JpMIXno
しろまる日弁連も、全会一致で安保法案は『違憲』
(日弁連(会員36,000人)は、全国52の弁護士会の会長を含む
役員85人の全員一致で、同法案は「違憲」と決議した。)6/18
https://www.youtube.com/watch?v=LVRerE1tk6E
しろまる歴代内閣法制局長官4人が、安保法案は『違憲』
(歴代内閣で憲法解釈の中心的役割を担っていた元長官たち、
故人を除く10人のうち5人が東京新聞の取材に応じてコメント、
4人が「違憲」「運用上違憲」、合憲は1人もいなかった。)6/20
しろまる上記の内の元長官2人が、国会で安保法案を批判
(衆院の特別委員会参考人として、「行使容認は限定的なものも含めて
憲法9条に違反しており、法案を速やかに撤回すべきだ」と明言し、また
「従来の政府見解を明らかに逸脱している」と批判した。)6/22
https://www.youtube.com/watch?v=_JuDQW_GW9E

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /