情けなかったこと
今でも、責任を感じるけど・・・とりかえしもつかないこと。
私のところに来る子は、たいていが市営住宅の子どもたちだったけど、なかに、新興住宅地の一戸建ての子もいた。
そのなかのひとり、いかにも、おとなしそうな顔立ちも整った女の子がいたのだけど、ある月はじめ「月謝をもってくるのを忘れました」という。
そもそも、私に、ちゃんと教えたり、成績を上げたりする能力がるのだろうかと、情けなく思う毎日・・・「そこにいるときだけ、万引きしてない」って・・・それ、自慢になる?
そういうことだから
「今度持ってきてね」と、深く追求しなかった。
そしたら、次の月も「忘れました」と、礼儀正しく言う。
おかしいなあ、お母さんもきっちりした方なのに・・・そう思いながら、家に電話しなかった。
とても、良い子に見えていたから。
けれど、さすがに3回目「忘れました」と言われた時には、とまどった。
しかも、彼女は、「あれ、ポケットにこんなものが」と言って、ポケットから男性名義の銀行預金のカードを出してきてテーブルに置いた。
「勝手にポケットに入ってた。」
そんなもの置いて行かれても、困るよ。
私が盗んだみたいじゃないの。
翌日、交番に持って行った。
「持ち主に返したいけど、どうしたらいいの?」
お巡りさんの目が、きらっと光って
「そんなら、こうしょう。
僕が、どこかで拾ったことにして返してやるわ。
あんたは、もう、心配せんでええで」
私は、安心して、交番を後にした。
それから、2週間以上して、中学校にパトカーがやってきて、その女の子を連れて行った・・・と、子供たちが教えてくれた。
え?なんで?
援助交際してたんやって!
どうして、私は、警察沙汰になる前に気付いてやれなかったんだろう!
その後、まもなく彼女の両親が離婚したと聞いた。
私が、きちんとした人で、最初にあの子が「月謝を忘れました」と言った時に、すぐにお母さんに連絡しておけば・・・あの子が、6000円を中抜きしたことが、すぐわかったろうに。
その6000円がなかったら、あの子は、繁華街に行く交通費がなかったのに・・・
このことは、思い出すのも苦しい。情けない。自分を責めるばかりだ。
でも、普通の子は、わざわざ大阪の街に出歩かない・・・
あの子が、親を裏切るなんらかの理由があったんだと思う。
あの子の事件が家族をバラバラにしたのではなく、
もともと、冷たい家族関係が、あの子を追い詰めたのかもしれない。
いかにも、悪さをしそうな雰囲気どころか、こんないい子が、なんで、不良少年の中に混じっているんだろう。
この子がいるのが、救いだ・・・と、思うような、おとなしい清楚な子供だったので
言い訳になるけど、私は、まったく気づかなかった。
親御さんは、もっとショックが大きかったでしょう。
ことばが無い
クリックよろしくお願いします
私のところに来る子は、たいていが市営住宅の子どもたちだったけど、なかに、新興住宅地の一戸建ての子もいた。
そのなかのひとり、いかにも、おとなしそうな顔立ちも整った女の子がいたのだけど、ある月はじめ「月謝をもってくるのを忘れました」という。
そもそも、私に、ちゃんと教えたり、成績を上げたりする能力がるのだろうかと、情けなく思う毎日・・・「そこにいるときだけ、万引きしてない」って・・・それ、自慢になる?
そういうことだから
「今度持ってきてね」と、深く追求しなかった。
そしたら、次の月も「忘れました」と、礼儀正しく言う。
おかしいなあ、お母さんもきっちりした方なのに・・・そう思いながら、家に電話しなかった。
とても、良い子に見えていたから。
けれど、さすがに3回目「忘れました」と言われた時には、とまどった。
しかも、彼女は、「あれ、ポケットにこんなものが」と言って、ポケットから男性名義の銀行預金のカードを出してきてテーブルに置いた。
「勝手にポケットに入ってた。」
そんなもの置いて行かれても、困るよ。
私が盗んだみたいじゃないの。
翌日、交番に持って行った。
「持ち主に返したいけど、どうしたらいいの?」
お巡りさんの目が、きらっと光って
「そんなら、こうしょう。
僕が、どこかで拾ったことにして返してやるわ。
あんたは、もう、心配せんでええで」
私は、安心して、交番を後にした。
それから、2週間以上して、中学校にパトカーがやってきて、その女の子を連れて行った・・・と、子供たちが教えてくれた。
え?なんで?
援助交際してたんやって!
どうして、私は、警察沙汰になる前に気付いてやれなかったんだろう!
その後、まもなく彼女の両親が離婚したと聞いた。
私が、きちんとした人で、最初にあの子が「月謝を忘れました」と言った時に、すぐにお母さんに連絡しておけば・・・あの子が、6000円を中抜きしたことが、すぐわかったろうに。
その6000円がなかったら、あの子は、繁華街に行く交通費がなかったのに・・・
このことは、思い出すのも苦しい。情けない。自分を責めるばかりだ。
でも、普通の子は、わざわざ大阪の街に出歩かない・・・
あの子が、親を裏切るなんらかの理由があったんだと思う。
あの子の事件が家族をバラバラにしたのではなく、
もともと、冷たい家族関係が、あの子を追い詰めたのかもしれない。
いかにも、悪さをしそうな雰囲気どころか、こんないい子が、なんで、不良少年の中に混じっているんだろう。
この子がいるのが、救いだ・・・と、思うような、おとなしい清楚な子供だったので
言い訳になるけど、私は、まったく気づかなかった。
親御さんは、もっとショックが大きかったでしょう。
ことばが無い
クリックよろしくお願いします