プーチン訪日に変更なし
【モスクワ=共同】ロシアのラブロフ外相は25日の記者会見で、日本と合意した今秋のプーチン大統領訪日について、ウクライナ情勢と日ロ関係とは無関係と強調、現段階で変更の決定はないとの見解を示した。
外相は、大統領の訪日について「日本の招待を受け入れ、日本が時期も確定した」と指摘。その他の情報は全て「根拠がない」と強調した。日本側が招待を撤回しない限り、訪日計画に変更はないとの立場を示唆したとみられる。
外相は日ロ関係について「ウクライナの紛争とは関連付けない。自己完結する関係だ」と述べた。
これは音声だけですが、青山繁晴氏が、最近の日本外交について話しています。
[フレーム]つまり、戦後70年たって、ついに、安倍さんがアメリカのくびきを外して、独自外交に踏み切ったというわけです。
ここから、正念場に立たされるのは、われわれ国民です。
マスコミに騙されて、あるいはアメリカ金融屋の手先ブログに騙されて、フルフォードに騙されて、スピリチャルブログに騙されて、もう一度、牢屋に連れ帰られるのか、ここは、安倍さんを信じて、最大の後押しをするのか!
みんな!独立しようよ!奴隷でいるのは嫌だ!
そのかわり、国防も、自力でやらなくっちゃならない。
日本の体内に敵国の基地がやまほどあるんだよ。
けど、今踏ん張らなければ、孫や子はどうなりますか?
クリックよろしくお願いします