<FMわっぴ〜>(稚内のコミュニティーラジオ)での『サハリン情報』(2018年11月16日)

稚内にはコミュニティーラジオの放送局が在ります。1996年に開局していて、既に永く活動していて親しまれています。

↓ウェブサイトはこちらです。
<FMわっぴ〜>(稚内のコミュニティーラジオ)

このブログで、特段に御紹介しないままとなっていました。毎月1回、『サハリン情報』というコンテンツが放送されています。「そう言えば...今日がラジオの放送だった...」と不意に思い出し、こちらで御紹介してみることとしました。

『サハリン情報』は地元の話題を取上げる、金曜日の午後2時からの番組の中で流れるコーナーです。

このコーナーでは、このブログでも取り上げた話題も含め、サハリンの様子に関するお話しをお届けしています。毎月、サハリン事務所と稚内のスタジオを電話で結んで録音を行っています。

実はつい先日その録音が行われ、「2018年11月分」の放送が今日、11月16日の午後2時からでした。

主に稚内市内ということになる<FMわっぴ〜>の放送エリアでは、ラジオのFM76.1メガヘルツで聴くことが出来ます。電波の状態が好くない場所や、放送エリア以外でもインターネットを利用すると聴くことが出来ます。

↓パソコンで、稚内の<FMわっぴ〜>のラジオ放送を聴くことが出来ます。
>>サイマルラジオ
↑放送局一覧から、「北海道」→「FMわっぴ〜」→「放送を聴く」をクリックします。

このサービスは、電波状況が好くないエリアでも、インターネット環境が整っていればクリアな音を聴くことが出来るようにということで拡がったものということのようです。

因みにユジノサハリンスクで試してみましたが、無事に聴くことが出来ました。

「今日の今日」で告知するような、少し変な体裁になってしまいましたが、午後2時からということですから、お楽しみ頂ければ幸甚です。

"<FMわっぴ〜>(稚内のコミュニティーラジオ)での『サハリン情報』(2018年11月16日)"へのコメントを書く

お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: