[フレーム]

2007年09月

5
スナック潤子さん♪今日のすってんぺ夜の部 しろまるしろまる新聞社のTさんから「潤子さんの誕生日だよぉ」っとのお言葉を頂き 早速すってんぺ営業終了後 いつもお世話になっている前橋千代田町にあるスナック潤子さんへ行きました 誕生日プレゼントは先日仕込んだ「にんにく無し焼餃子」(*?∀?)っ

お誕生日おめでとうございます

ママさんを含め皆さんに「美味しいねぇ」っとのお言葉を頂き とぉ〜っても嬉しかったです Tさんとも話しは弾み・・・ 店内では心地よい歌手なのかぁ〜っと思わせる程の上手いカラオケが流れております 何処かで見たことがあるなぁ〜 ンん〜っとっ そして酔いのせいか 自分から話しかけてみると 何とっ・・・

樺沢健治 先生 樺沢健治先生でした(?Д?≡?д?) 樺沢健治先生は「不可冶窯(ふかちがま)」と命名した南蛮焼、粉引、三島など手がける陶芸家 先生の作品の「ぐいのみ」も実際手にとって見ることが出来ました 握った瞬間 手にすぅ〜っと吸い付く様な感じです ズズゥ〜っと見た目よりも重さ(心)を感じます 感情が移入されているのを本人を目の前にしてズッシリ感じました(。・ω・)ノ?

樺沢健治先生とカット後の私樺沢健治先生と一緒に飲む事が出来ました 最高ぉっです 何故ッ私が樺沢先生を知っているのかっと言うと 以前山田屋陶器さまの取材をしている時に 先生の作品と出会いました この場所で素晴らしい方と出会いのきっかけを与えてくださり スナック潤子さんやTさんに お礼をもうしあげたいと思います

樺沢健治先生と茂木紘一先生しばらくすると 画家の茂木紘一先生が来られました 写真は右側です




潤子さんとMAXトキさん♪お誕生日おめでとうございます!(写真右) そして・・新潟市からお手伝いに来ていたMAXさん(写真左)お疲れ様でした(・∀・)つ 明日は朝6時の電車で帰るとの事で、多分寝る時間は短いと思いますので 思いっきり電車の中で寝て下さいねぇ〜 MAXさんは私の事を「スー・テン・ペ」っと言う中国人と最後まで思われておりましたが 一応謎の日本人です 今日は楽しい潤子さんの誕生日パーティーに参加出来 私なりに とぉ〜っても良い思い出になりました 有難うございました

スナック潤子 さん
住所:前橋市千代田町4−2−12
電話:080−3390−8813

5
目黒のホテルにて写真は15年前(17歳)東京目黒のホテルにいた時に先輩が撮ったものです。何百本もある葱を朝から晩までみじん切りに切り続けます。一生懸命切った葱も一回の料理で全て無くなってしまう。そして、次の日また切り続ける。そんな毎日を送っていた時もありました。そんな時期を思い出し・・

もう一度初心の気持ちに戻らなくてはっと思い本日 前回のBlog記事「二分の一カット♪」の残りの髪を更にっ17cmカットしました 多分写真の時の自分より短いかと思います(・∀・)つ カットした場所は前回と同じ前橋にある理容室(カットで群馬チャンピョンになった方)です 私と職種は違いますが、色々と共通点があり今日も勉強させて頂きました。

今月の22日で3年目を迎えます。調理やサービス面(接客等)、味付け、お客様の居心地の良い空間作り等・・まだまだ未熟なすってんぺですが、日々精進して、そして自分自身にもっと鞭を打って、この素晴らしい前橋で頑張って行きたいと思います。今後も宜しくお願い致します。すってんぺ店主

5
すってんぺ夜の部外観♪今晩は( ?∀`)つ すってんぺ店主の大峯です すってんぺにご来店のお客様 そしてすってんぺブログをご覧の皆様 いつもご愛顧頂きまして、誠に有難うございます 今後も新しいイベント作りやお客様に喜ばれる店作り サービス等・そして美味しいお料理作り 今後も頑張って行きたいと思いますので宜しくお願い致します。店主

すってんぺ9月の営業予定のお知らせです
定休日は日曜日 祭日も休まず頑張ります!!

そしてイベント案内・・・

Soiライブ3
9月14日(金)は第3回Soiライブが行われます 詳細は近日中にBlogや店内でご案内致しますので宜しくお願い致します

スポーツバー的すってんぺ ザスパ草津戦
9月15日(土)はPM7から ザスパ草津VSモンテディオ山形 のアウェイ戦が行われます 今まで通りすってんぺ2階での観戦が出来ますので皆様の熱ぅ〜い応援をお待ちしております

すってんぺ2周年記念
9月21日(金)、22(土)は2周年記念です 今までお客様や従業員皆さんのお陰でここまで辿り着ける事が出来ました 今度は3年生今まで以上に頑張って行きたいと思います 日頃の感謝の気持ちを込めてすってんぺお勧め塾選生ビールを通常500円のところ 一杯300円に致します 記念日限定のお料理も登場するかも?? 21、22日は通常通りPM6時〜の営業となります 予約も受付致します(宴会予約等の場合も塾選生ビールは300円です)

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /