イイダコ完全養殖2回目の成功への途中経過
今が2回目の完全養殖成功へ向けての正念場。
ども、ヒロです。令和7年の稚イイダコ放流の直前の状況をレポートいたします。令和6年7月におさかな試験場で産まれたイイダコさんをず〜っと飼育し続け、年越ししてお母さんになったイイダコさん。住み家の壺の中に産卵していた卵のふ化が、6月初旬から始まりました。手乗りイイダコ、産まれてすぐは約0.2gです。
餌にはアキアミという小型のエビを刻んで与えています...
うどんだけでないんで!かがわのおさかなたちの魅力を五感で楽しみましょう!!
※(注記)スマホの方はデスクトップ用Webサイト(PC版サイト)表示をオススメします