[フレーム]

小川晶子の日常と本の話

ブックライター、絵本講師の小川晶子の日々の記録。本のこと、絵本のこと、育児のことなど書いています。

2010年09月

好評発売中!
『超こども言いかえ図鑑』(著者:小川晶子・川上徹也 Gakken)


文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書
文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書
クチコミを見る



ハイ、超文系ビジネスマンです。

数字は苦手です。でも、数字のことを避けては通れないことはわかっています・・・・・・

という、まさに私のような人のための本が、ついに出版となりました。

ありがたや。


私が編集協力させていただいています。

編集者さんと、著者の久保さんと熱く語り合いながら作った一冊。

本当に「文系ビジネスマン」でもわかるように、かみ砕いて、不要な分をそぎ落として。

とってもいい本になりました。


いまや私は数字大好き!

「コンビニって全国に何店舗あるのか知ってる?セブンイレブンは月にいくら売り上げてるか知ってる?」

「丁半ばくちはどっちが有利か知ってる?」

「ランチェスターの法則、ハインリッヒの法則って知ってる?」

と、ついつい話したくなってしまいます(?)。

元国税の久保さんならではの数字力トレーニングも載っています。面白いですよ〜。




今日(9月10日)と明日の2日間、アマゾンキャンペーンをやっています。久保さんのセミナー教材がもらえちゃう!!この機会にぜひぜひ。


アマゾンキャンペーン『文系ビジネスパーソンでもわかる数字力の教科書』





美容院へ行ってきました。

美容師でサーファーガールのIさんが、

「小川さんもやっぱりブログとかやってるんですか?」

やってますよーと言うと、

「私の仲いい子も最近はじめたんですよ。そうしたら、普通のラーメン食べるときも写真撮って大変ですよ!」

あははは。

「やっぱり、写真は載せたほうがいいんですよね?」

文字だけよりも、見ているほうは楽しいよね。
ラーメンの写真が見たいかどうかは置いておいて・・・。


で、今回はパーマをかけることにしたんだけど、デジタルパーマというものに初挑戦。いたみも少なく、持ちがいいんだって。


「デジタルパーマかけるとき、けっこう面白くなるんですよ!写真撮ったほうがいいですよ」とIさん。

ホントだ。どんどん線がつながれていって、面白い。
[画像:BlogPaint]



「ね?スゴイでしょ?最初びっくりしますよね!」パシャリ。

普通のパーマより少し時間がかかり、やっている間重いんだけど仕上がりはいい感じです。
久しぶりにフンワリしました。



[画像:BlogPaint]


「小川さん!写真撮りますよ!」

ブログネタづくりに超協力的なのでした
ありがとうございます!
ハルの社労士合格ノート
ハルの社労士合格ノート
クチコミを見る



いつもお世話になっている、社労士受験コンサルタントの大沢治子先生が『社労士合格ノート』を出されました。

パラパラと見たところ・・・

これはすごい。


続きを読む
さきほどお知らせしました「コピーライティング力アップセミナー」ですが、おかげさまで定員に達しました!

どうもありがとうございました。

ご期待を裏切らないよう、頑張ります


いまは、キャンセル待ちお申込みとなっています。

9月20日コピーライティング力アップセミナーキャンセル待ちお申込み

株式会社さむらいコピーライティングは、9月20日に南青山に移転します。

当ブログでもちょこちょことお伝えしていますが・・・

事務所内に、小さなサロンスペースを設けました。ミニセミナーや勉強会ができるようになっています。このスペースで、今後文章スクールをやっていく予定です。


サロンチェア2



さて、その9月20日はサロンオープン記念!ということで、第1回コピーライティング力アップセミナーを行います。

日常的に書く文章に、コピーライティングのエッセンスをとりいれて、もっと人を惹きつける文章にしていきます。

コピーライティングの考え方を知り、いいコピーを読み、実際に書いてみる。

そんな流れで進みます。

少人数制なので、個別の悩みにもお答えします。



コピーライティング力アップセミナー
日時:9月20日(祝) 10:00〜12:00
講師:小川晶子
場所:南青山ブランディングサロン(株式会社さむらいコピーライティング内)
表参道駅より徒歩7分
定員:8名
受講料:10,000円⇒サロンオープン記念特価!90%オフの1,000円

対象:チラシやセールスレターなど、広告文を書く機会があるけれど、これまであまりコピーについて学んだことがない方や、ブログ等プライベート文をもっとうまく書きたいという方

内容:コピーライティングとは?
いいコピーを読んで学ぼう
キャッチコピーのつくりかた
コピーライティングワーク

お申込みはこちらからお願いいたします
(定員になってしまった場合、ご参加いただけませんので、予めご了承ください)

コピーライティング力アップセミナーお申込み



こういったセミナー、イベントなどのお知らせは、メルマガでもやりますのでよろしければご登録くださいね。

メルマガ さむらいコピーライティング道
こんにちは。さむコピ小川です。

事務所移転でバタバタです

四ツ谷と表参道を行ったり来たり。

電話番号がようやく決まりました。これで、いろいろ手続きができます。名刺もつくらなきゃ。

新しい事務所への初来客は、コピー機リースの営業さんでした。




お問い合わせ
最近の人気記事
Recent Comments
QRコード
Archives
ブログランキングドットネット
なかのひと
Categories
Profile

小川 晶子

士業関連リンク
お気に入りリンク
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /