isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2014年4月
« 3月 5月 »
1 2 34 5
67 8 9 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



今日からいラ研スタッフとなりました。

皆さまはじめまして。本日より新しくいラ研スタッフの一員となりました菊池明子と申します。

簡単に自己紹介をさせて頂きます♪

菊池明子(きくちあきこ)

生まれも育ちも東京都江戸川区瑞江で。それが!

今年4月からこちらいすみ市に猫2匹と移住して参りました♪

そもそも、田舎暮らしに興味はあったものの特別何かをするという訳でなし。

ハーブやアロマと、無農薬野菜作りとか、自分の趣味の延長な程度で勉強はしたりして。

そんな日が続いてましたが、ある日このいラ研のイベントで古民家体感ツアーに参加し、そこから何度かいラ研のイベントに参加して行き、とうとうこの春に移住を決行しました!

ココ(移住)に辿り着くのにほぼ2年かかりました(汗)

人それぞれのペースや環境があると思います、私の移住にはこれだけの時間が必要だったということです。

今、新しい生活の始まりに際しとてもワクワクしている気持ちとホントに大丈夫なのか?というほんの少しの不安とありますが、全ての出来事を楽しみながら乗り越えて行こうと思っています!

将来、私は自分で作った野菜を使って!自然溢れる古民家などで薬膳カレー屋さんをOPENさせる!!という野心があります(笑)

森の中で、猫たちとハーブや野菜と共にヒーリング等もしていきながら、まるで『魔女』のように暮らしていきたいと考えてもおります(爆)

今後、このいラ研でいろんなコト(カレー屋だったり田舎暮らしだったり魔女学だったり笑)沢山学び吸収していきたいと思います♪

こんな私ですが、これからどうぞよろしくおねがいいたします。


となりに写ってる方は、ご自宅で採れた大量の筍を美味しいタケノコご飯とお吸い物に変身させて差し入れて戴いたサポーターの山口さんです♪みんなで美味しく召し上がりました。ごちそうさまでした。

+投稿日時 : 2014年4月16日 15:08
+カテゴリー : お知らせ
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /