isumi-style.com
次世代の『いなか生活』を提案 トップページに戻る
|リンク集 プライバシーポリシー このホームページについて サイトマップ お申込み・お問い合わせ - イベント案内 癒し・パワスポめぐり 自分生活@いすみ スタッフオススメ 得 情報 いすみつけむすび ISUMIX Life いすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2020年1月
« 12月 2月 »
1234
56 7891011
12 13 1415 161718
1920212223 24 25
262728293031

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
記事検索
+
カテゴリー
+
月別アーカイブ
いすみライフマーケットinちまち 菜の花ラインもりあげ隊 まきべ〜のおでかけ日記 いすみライフマーケット NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



2020年01月

地球環境基金 助成活動ページにてご紹介いただきました。

独立行政法人環境再生保全機構
地球環境基金 助成活動ページにてご紹介いただきました。
https://www.erca.go.jp/jfge/jigyo/houmon.html

豊かな自然の中で様々な生き物や野菜などにふれ、
たくさんの気づきと体験の場づくりをし、環境活動
そして、持続可能なまちづくりに取り組んでいます。
皆さん、ぜひ、ご一緒に楽しみましょう。

2月8日(土)夷隅川リバークリーン
http://wowsports.jp/event/event04/

2月29日(土)畑で食育イベント
「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」
旬の野菜収穫体験
https://www.facebook.com/events/1003917169982949/

ご参加お待ちしております。

(かずえ)

+投稿日時 : 2020年1月31日 19:19
+カテゴリー : いすみ・地域イベント, お知らせ, イベント案内, 地球環境基金

南房総リパブリック:ボランティアのその先へプロジェクト《農業ボランティア》スタートを応援します。

昨年の台風により千葉県各地が甚大な被害をうけてしまいました。
館山・南房総も被害が大きく、現在も復興に向けて取り組まれています。

そんな中、今回、
NPO法人南房総リパブリックさんとNPO法人農育プロジェクトさんの
共同プロジェクトとして、
継続した農家さんの支援活動がスタートしました。

ボランティアのその先へプロジェクト《農業ボランティア》

ぜひ、下記サイトをご覧ください。
ご一緒に、ボランティアのその先へ
https://mb-republic.com/rescue_minamiboso/manpower/...

いラ研も応援します!

(かずえ)

+投稿日時 : 2020年1月24日 18:04
+カテゴリー : イベント案内, 中間支援, 広域連携・房総ジャンボリー

1月26日(日)移住・交流・地域おこしフェア2020 東京ビックサイトで開催。いすみブースでお待ちしております。

1月26日(日) JOIN
移住・交流・地域おこしフェア2020 が、
東京ビックサイト 南1・2ホール
10:00〜17:00で開催されます。

いすみ市は、いすみ市定住促進協議会で
ブース出展いたします。

市役所担当さんなどとご一緒に
協議会委員としていラ研高原もご相談対応いたします。
いすみ市はブースNO231となります。

全国各地の市町村情報などまとめてお話を伺える機会です。
この機会に、会場にお越しください。

また、いすみ市ブースでお待ちしておりますので、
ぜひお立ち寄りください。

(かずえ)

+投稿日時 : 17:14
+カテゴリー : お知らせ, イベント案内, 移住相談

次のページ »

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /