|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
+
記事検索
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフのハナリンです。
「ちまちマ」でも演奏を披露してくれた和太鼓「凪」。
第14回日本和太鼓ジュニアコンクール全国大会で特別賞(群馬テレビ賞)を
受賞しました。
今回の大会には、全国の総勢367チーム、4220名の和太鼓ジュニアたちが予選に参加。
そのうち49チームがこの全国大会で評価を受けました。
詳しくは加藤晴子さんのブログをご覧ください。
http://heartcraft.ko-me.com/Entry/160/
そのチーム凪が、下記の日程で、市役所ロビーで演奏を披露してくれる
そうです。
まだお聴きになっていない方はぜひご覧ください。
——————————————-
和太鼓凪報告演奏会
●くろまる日時 2012年4月5日(水)17時15分〜
●くろまる場所 いすみ市役所
千葉県いすみ市大原7400-1
http://www.city.isumi.lg.jp/others/traffic.html
スタッフみほです。
いすみ市が市内転入者向け農業講座を開講します!
農業アカデミー「いすみ どきどきファーム」
◆だいやまーく日程:平成24年5月から平成25年2月まで
(毎月1回、平日の開催を予定しております。)
◆だいやまーく内容:農作業の基礎知識や作物の特性、病害虫防除の方法など、これから農業を始める際の座学や
実際に作物の植え付けや栽培方法などを学びます。
◆だいやまーく参加費:1000円(1回毎)
◆だいやまーく対象者及び定員:市内に転入をしておおむね10年程度の方、
原則として全ての講座に参加できる方
先着15名(定員になり次第締め切り)
◆だいやまーく申込・問合せ先:いすみ市定住促進協議会
(いすみ市役所(2階)企画政策課 地域プロモーション室内)
☎0470-62-1332
E-mail:uji@city.isumi.lg.jp
詳しくは上記までお問合わせ下さい。
スタッフみほです。
いすみライフスタイル研究所からお知らせです。
4月以降の開室時間は下記の通りになります。
****************
2012年4月2日〜
平日10時〜15時半
****************
メルマガの発行、ブログ等でのいすみ市の情報発信は通常通りおこない、
小さなイベントも企画・開催できればと思いますので、お気軽にご来所・ご相談下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。